HOME > 掲示板 > 【掲示板】小ネタ
記事にするほどのネタではないが、仕入れた小ネタを発信していくスレ(コメント可)。
仮処分ではなく訴訟の事件で、書記官から「ツイッターに送る訳文は、訴状だけにしますか?日本の代理人が付くので」と聞かれた。ふつうは証拠まで含めて全部英訳しなければならないところだが。訴状だけなら、翻訳費用は1万くらいで済んでしまう。
東京地裁9部では、グーグルの呼出しの特例が終了し、EMSでの呼出しに復旧。ただし7月中旬までは、米国への副本直送とともに、日本の弁護士(窓口)へも送って良いとのこと。
まだ、東京地裁9部では、2ちゃんねるSCの債務者を誰にするか問題は解決していないとのこと。
こちらに書き込んで良いものかわかりませんが、 解決していないということは、scへの削除仮処分を今申し立てても審理が止まるということでしょうか。
何日か前に聞いたところでは、まだ、うまくいっていないようです
一時期、noteの開示請求が増えたけれど、最近そんなに多くない、とのことで。
noteは使ったことありませんが、お金をもらえるということは、サイトが投稿者の住所氏名を知っているのではないかと思う。実名登録型サイト?
無料で使う分にはメアドで良かったはずです。
「インターネット削除請求・発信者情報開示請求の実務と書式」増刷。6月から初版第2刷が発売中
補充性の論点について判断した高裁決定が判例集か何かに載るらしい
東京高決令3・2・6
Noteですが、口座を登録せず有料記事を執筆することも可能です。その場合収益はアマギフとなります。 (書き込み者は神田弁護士ではありません)
そういうシステムですか。そうすると、必ずしも住所氏名が把握されているわけではないのですね。
東京地判令和3年2月9日(2021WLJPCA02098016)過去の逮捕歴を書かれたことによる発信者情報開示請求(認容)「本件投稿がなされた令和2年2月9日当時は既に原告の逮捕から5年以上もの期間(これは本件事件に係る公訴時効である3年を上回る。)が経過していたことなどからすれば,原告には上記前歴の公表によって新たに形成していた社会生活の平穏を害されその更正を妨げられない利益を有し」
2021 年 11 月 1 日より、Amazon Web Services, Inc. に替わり、アマゾン ウェブ サービス ジャパン 合同会社 が日本国内のアカウントに対する新しい AWS クラウドサービスセラーとなります。この日付を境に、日本国内の請求書払いのお客様は、Amazon Web Services Inc. ではなく、アマゾン ウェブ サービス ジャパン 合同会社からサービスをご購入されることになります。この日付は変更される可能性があります。
というメールが来たので、AWSに対する仮処分は、今後は日本法人相手でよいかもしれない。
AWSからAWS日本法人への管理移行は2段階で、2022年2月まで完全移行しないとのこと。それまでは、対象サイトについて、日本法人を債務者にすればよいのか、米国法人を債務者にすればよいのか、外部からは判断できないとのこと。→両方に対して仮処分申立するしかない。
https://support.google.com/websearch/answer/9172218?hl=ja 削除請求すると料金を請求されるサイトに関する、検索結果削除請求フォーム。
https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/338/089338_hanrei.pdf 「Pornhub動画無断投稿事件」
これを見ると、「約1年8 か月前である本件投稿行為が行われた日時頃に割り当てられていた者に関する情報」 に関する開示が拒否されています。
これ、今後に影響がありそうな気がします
これはログインIPに関する古い裁判例なので、今後に影響はないでしょう。プロ責法も改正されて、ログインIPは開示対象になりました(未施行)。
Facebook(メタプラットフォームスインク Meta Platforms, Inc.)の資格証明は、Facebookの登記と、Meta Platforms, IncのダウンロードしたPDFの2つが必要。で、当事者目録には新社名を書く。
https://www.sec.gov/ix?doc=/Archives/edgar/data/0001326801/000132680121000071/fb-20211028.htm
telnavi.jpは、投稿から24時間で発信者情報を消去するそうです。ということは、当日のうちにログ保存請求が必要。 サイト管理会社:株式会社ライドアンドコネクト(法人番号012401022523)
紆余曲折あり、7月の投稿で翌年1月、ふつうにIPアドレス開示されました。
それはTwitter?どのコンテンツプロバイダのお話ですか? 「投稿直前の ipアドレス」である必要はあまりないということですか?
508番は330番へのレスです
削除請求を晒すと著作権侵害になるか 東京地判平成25年6月28日(内容証明:否定) 東京地判平成25年11月1日(削除依頼メール:肯定) (参考) 訴状を晒したケース https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/530/090530_hanrei.pdf
ドコモのログ保存仮処分 ・意見照会をしている ・意見照会回答が戻らなかった場合と、回答内容が「投稿してない」の場合は、ログ保存決定がない戸ログを保存しない ・それ以外は、ログ保存の和解ができる
Googleが提供命令にしたがって接続プロバイダ名を開示してきた(ただし提供命令発令から1か月後)
ヤフーニュースで電話番号登録必須という報道があったけれど、電話番号は施行規則2条3号の電話番号としては保有しておらず、施行規則2条12号のSMS電話番号になる。
クラウドフレア(cloudflare)が外国会社の登記をしたので、東京地裁で普通に削除開示請求ができる。間接強制も不要。
cloudflareを利用したサイト(好き嫌い等)に対して開示請求が行えるということでしょうか?
発チでは上申書で閲覧制限可能
2ちゃんねる、とうとうパケットモンスターインクの法人格が廃止されたので、これからは、ひろゆきを債務者にするしかない。ひろゆきの住所は、報道されていた訴訟の訴状を閲覧すれば分かるのか、それとも閲覧制限されているのか。
ソフトバンクのログ保存期間「固定の回線ですと半年くらい・・・」(未確認)
秘匿決定の出ている仮処分での供託は、備考欄に「債権者の住所および氏名については、東京地方裁判所令和5年(モ)第●秘匿決定申立事件において、民事保全法7条、民事訴訟法133条1項決定がされている。」を書く
OCN→ドコモを提供命令した場合、15条1項2号でOCNからドコモへ提供する情報はないらしい(JCOMと同じ書式になるかもしれない)
雑談たぬき、の掲示板管理者が引っ越したようなので、当事者目録の内容が変わる
pinkちゃんねる:IP開示できる場合もある
https://macaron.2ch.sc/test/read.cgi/saku2/1703751586/ パケットモンスターの法人清算後、どうなるかと思われた仮処分。
ひろゆきを債務者とする仮処分で対応された事例
ホスラブ、サーバー会社のバリューコア相手に削除、開示請求しても、対応しなくなったようだ 直接、管理会社に請求せよとの回答が来る
好き嫌い.comからIP開示された。
「特定の表現行為が、その表現の対象とされた者の業務に対する妨害として、不法行為法上、違法と評価されるか否かについては、当該表現の内容や態様のみならず、当該表現の意図や目的、現実的な業務の支障の有無等を総合して判断すべきである。」東京高判令和4年11月30日(令4ネ3377)
営業権侵害による発信者情報開示請求で使う
いつもちゃんねる(5chan.jp)、IPアドレス開示請求は23条照会で。
札幌地裁令和2年2月21日判決(2020WLJPCA02218003)
無限の間接強制を否定した裁判例(「損害賠償金の額を基本としつつ,その3倍程度」)
Twitterから123日前のログイン時IPが開示された。ログを4か月分以上保有しているようだ
BBIXのIPアドレスが出てきたが、BBIXをスキップしてソフトバンクに開示命令申立したら、うまくいった(本当ならBBIXに提供命令でソフトバンクへつなぐ)
名前
上に表示された文字を入力してください。
コメント ※
仮処分ではなく訴訟の事件で、書記官から「ツイッターに送る訳文は、訴状だけにしますか?日本の代理人が付くので」と聞かれた。ふつうは証拠まで含めて全部英訳しなければならないところだが。訴状だけなら、翻訳費用は1万くらいで済んでしまう。
東京地裁9部では、グーグルの呼出しの特例が終了し、EMSでの呼出しに復旧。ただし7月中旬までは、米国への副本直送とともに、日本の弁護士(窓口)へも送って良いとのこと。
まだ、東京地裁9部では、2ちゃんねるSCの債務者を誰にするか問題は解決していないとのこと。
こちらに書き込んで良いものかわかりませんが、
解決していないということは、scへの削除仮処分を今申し立てても審理が止まるということでしょうか。
何日か前に聞いたところでは、まだ、うまくいっていないようです
一時期、noteの開示請求が増えたけれど、最近そんなに多くない、とのことで。
noteは使ったことありませんが、お金をもらえるということは、サイトが投稿者の住所氏名を知っているのではないかと思う。実名登録型サイト?
無料で使う分にはメアドで良かったはずです。
「インターネット削除請求・発信者情報開示請求の実務と書式」増刷。6月から初版第2刷が発売中
補充性の論点について判断した高裁決定が判例集か何かに載るらしい
東京高決令3・2・6
Noteですが、口座を登録せず有料記事を執筆することも可能です。その場合収益はアマギフとなります。
(書き込み者は神田弁護士ではありません)
そういうシステムですか。そうすると、必ずしも住所氏名が把握されているわけではないのですね。
東京地判令和3年2月9日(2021WLJPCA02098016)過去の逮捕歴を書かれたことによる発信者情報開示請求(認容)「本件投稿がなされた令和2年2月9日当時は既に原告の逮捕から5年以上もの期間(これは本件事件に係る公訴時効である3年を上回る。)が経過していたことなどからすれば,原告には上記前歴の公表によって新たに形成していた社会生活の平穏を害されその更正を妨げられない利益を有し」
2021 年 11 月 1 日より、Amazon Web Services, Inc. に替わり、アマゾン ウェブ サービス ジャパン 合同会社 が日本国内のアカウントに対する新しい AWS クラウドサービスセラーとなります。この日付を境に、日本国内の請求書払いのお客様は、Amazon Web Services Inc. ではなく、アマゾン ウェブ サービス ジャパン 合同会社からサービスをご購入されることになります。この日付は変更される可能性があります。
というメールが来たので、AWSに対する仮処分は、今後は日本法人相手でよいかもしれない。
AWSからAWS日本法人への管理移行は2段階で、2022年2月まで完全移行しないとのこと。それまでは、対象サイトについて、日本法人を債務者にすればよいのか、米国法人を債務者にすればよいのか、外部からは判断できないとのこと。→両方に対して仮処分申立するしかない。
https://support.google.com/websearch/answer/9172218?hl=ja
削除請求すると料金を請求されるサイトに関する、検索結果削除請求フォーム。
https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/338/089338_hanrei.pdf
「Pornhub動画無断投稿事件」
これを見ると、「約1年8 か月前である本件投稿行為が行われた日時頃に割り当てられていた者に関する情報」
に関する開示が拒否されています。
これ、今後に影響がありそうな気がします
これはログインIPに関する古い裁判例なので、今後に影響はないでしょう。プロ責法も改正されて、ログインIPは開示対象になりました(未施行)。
Facebook(メタプラットフォームスインク Meta Platforms, Inc.)の資格証明は、Facebookの登記と、Meta Platforms, IncのダウンロードしたPDFの2つが必要。で、当事者目録には新社名を書く。
https://www.sec.gov/ix?doc=/Archives/edgar/data/0001326801/000132680121000071/fb-20211028.htm
telnavi.jpは、投稿から24時間で発信者情報を消去するそうです。ということは、当日のうちにログ保存請求が必要。
サイト管理会社:株式会社ライドアンドコネクト(法人番号012401022523)
紆余曲折あり、7月の投稿で翌年1月、ふつうにIPアドレス開示されました。
それはTwitter?どのコンテンツプロバイダのお話ですか?
「投稿直前の ipアドレス」である必要はあまりないということですか?
508番は330番へのレスです
削除請求を晒すと著作権侵害になるか
東京地判平成25年6月28日(内容証明:否定)
東京地判平成25年11月1日(削除依頼メール:肯定)
(参考)
訴状を晒したケース
https://www.courts.go.jp/app/files/hanrei_jp/530/090530_hanrei.pdf
ドコモのログ保存仮処分
・意見照会をしている
・意見照会回答が戻らなかった場合と、回答内容が「投稿してない」の場合は、ログ保存決定がない戸ログを保存しない
・それ以外は、ログ保存の和解ができる
Googleが提供命令にしたがって接続プロバイダ名を開示してきた(ただし提供命令発令から1か月後)
ヤフーニュースで電話番号登録必須という報道があったけれど、電話番号は施行規則2条3号の電話番号としては保有しておらず、施行規則2条12号のSMS電話番号になる。
クラウドフレア(cloudflare)が外国会社の登記をしたので、東京地裁で普通に削除開示請求ができる。間接強制も不要。
cloudflareを利用したサイト(好き嫌い等)に対して開示請求が行えるということでしょうか?
発チでは上申書で閲覧制限可能
2ちゃんねる、とうとうパケットモンスターインクの法人格が廃止されたので、これからは、ひろゆきを債務者にするしかない。ひろゆきの住所は、報道されていた訴訟の訴状を閲覧すれば分かるのか、それとも閲覧制限されているのか。
ソフトバンクのログ保存期間「固定の回線ですと半年くらい・・・」(未確認)
秘匿決定の出ている仮処分での供託は、備考欄に「債権者の住所および氏名については、東京地方裁判所令和5年(モ)第●秘匿決定申立事件において、民事保全法7条、民事訴訟法133条1項決定がされている。」を書く
OCN→ドコモを提供命令した場合、15条1項2号でOCNからドコモへ提供する情報はないらしい(JCOMと同じ書式になるかもしれない)
雑談たぬき、の掲示板管理者が引っ越したようなので、当事者目録の内容が変わる
pinkちゃんねる:IP開示できる場合もある
https://macaron.2ch.sc/test/read.cgi/saku2/1703751586/
パケットモンスターの法人清算後、どうなるかと思われた仮処分。
ひろゆきを債務者とする仮処分で対応された事例
ホスラブ、サーバー会社のバリューコア相手に削除、開示請求しても、対応しなくなったようだ
直接、管理会社に請求せよとの回答が来る
好き嫌い.comからIP開示された。
「特定の表現行為が、その表現の対象とされた者の業務に対する妨害として、不法行為法上、違法と評価されるか否かについては、当該表現の内容や態様のみならず、当該表現の意図や目的、現実的な業務の支障の有無等を総合して判断すべきである。」東京高判令和4年11月30日(令4ネ3377)
営業権侵害による発信者情報開示請求で使う
いつもちゃんねる(5chan.jp)、IPアドレス開示請求は23条照会で。
札幌地裁令和2年2月21日判決(2020WLJPCA02218003)
無限の間接強制を否定した裁判例(「損害賠償金の額を基本としつつ,その3倍程度」)
Twitterから123日前のログイン時IPが開示された。ログを4か月分以上保有しているようだ
BBIXのIPアドレスが出てきたが、BBIXをスキップしてソフトバンクに開示命令申立したら、うまくいった(本当ならBBIXに提供命令でソフトバンクへつなぐ)