フォームから法律相談するほどでもないか、と思ったときにご利用ください。公開されているので個人名などは入力しないようにしてください。
スレッドのテーマは、ネットでの権利侵害、削除請求、開示請求とその周辺領域です。
(※)スレッドのテーマと異なる投稿、読者層と一致していない投稿を非表示にすることがあります。
例:純粋に法律の勉強、教科書事案、自分に起こりうる心配ごとではないこと、
【FAQ】よくある質問を掲示板からピックアップ
https://kandato.jp/bbs/faq/
2021年のスレ
https://kandato.jp/bbs/10227/
2022年のスレ
【掲示板】法律相談ほどでもない質問2022 その1
https://kandato.jp/bbs/11426/
【掲示板】法律相談ほどでもない質問2022 その2
https://kandato.jp/bbs/11918/
【掲示板】法律相談ほどでもない質問2022 その3
https://kandato.jp/bbs/12131/
【掲示板】法律相談ほどでもない質問2022 その4
https://kandato.jp/bbs/12458/
【掲示板】法律相談ほどでもない質問2022 その5
https://kandato.jp/bbs/13028/
2023年のスレ
【掲示板】法律相談ほどでもない質問・相談2023 その1
https://kandato.jp/bbs/13321/
8226です。回答ありがとうございます。
質問なのですが、恐らく私がした行為は名誉棄損に当たると思われますが、一部誤解を招く表現があったり、事実であると断定できないような記事を投稿した行為により誤解を招いた可能性のある一部の人に対する訂正投稿の掲示によってある程度罪が軽くなることはあり得るでしょうか。
いろいろ間接的な表現になっているので、権利侵害ではない可能性もありそうと思います。
ただ、訂正しておけば、助かる人もいるかもしれません。
すみません。間接的な表現をしてしまいましたが、実際に悪い方向に勘違いしている人が出ています。企業側が私のアカウントを発見し、削除した私のtweetのリプを送った人に訂正がなされていることで名誉棄損の罪が軽くなることはあり得るんでしょうか?
犯罪は、あとから訂正しても成否は変わりません。情状の1つにはなります。
発信者情報開示請求に関してはネットトラブルの対応に慣れている先生がいいというのはわかるんですが、その後の示談交渉や訴訟についても同じくネットトラブルに強い人を選ぶのがいいんでしょうか?
詳しい代理人の方が手強いぞ、みたいな傾向があったりするのでしょうか。
示談交渉は、開示訴訟や慰謝料請求訴訟とは別のスキルが必要と思います。法や論理に訴える以上に感情に訴える仕事のような気がします。あと駆け引きも必要でしょうし。
ありがとうございます。弁護士選びの参考にさせていただきます。
爆サイにこのような投稿をした場合、発信者情報開示請求は承認されるでしょうか
風俗店のスレッドです
1.)〇〇(店在籍の嬢)は、予約のDMは早いんだけど雑談になると返信遅いんだよね
2.)性器の色を言う。例えば「〇〇は綺麗なサーモンピンクだった」など
1)開示されない(ただし、IPは開示される)
2)開示される可能性あり
ログ保存依頼をプロバイダにして、回答が「対象アカウントへのログイン時アクセス情報に該当する情報が複数存在した」と回答がきたら、もうできることはないですか?
要するに、「指定日時における指定IPの記録が複数存在した」という回答のことだと思いますが、この回答がきたら、もうできることはありません。
「携帯電話キャリアは1つのIPアドレスを同時に1000名程度に割り当てているとも言われています。すると、発信元IPアドレスとタイムスタンプだけでは1000名程度の契約者が出てきてしまい、発信者を絞り込むことができない事になります」というネットの説明を見たのですが、たとえばTwitterの権利侵害でIPアドレスが開示されて、その1000人のうちにTwitterにアクセスした人が10人いたとしたら、10人のうちに誰が投稿者かわからないので特定は不可能ということでしょうか。開示請求でこういう理由で開示不可能で終わることはよくありますか。
ソフトバンク:そういうケースはない
KDDI:そういうケースがよくある
ドコモ:そういうケースがまあまあある
職場で上司から暴行を受けそうになり警察を呼びましたが、上司は容疑を全否定し証拠不十分で立件出来ず。
後日他の同僚からLINEで詳細を聞かれ、大まかに答えました。
すると暴行をしてきた上司と上司が雇った弁護士から後日呼び出され、「他人にLINEでばらしたな、名誉毀損で訴える」と言われました。
これは名誉毀損になるんですか?
なりません。「公然」性もないし、真実なら違法性も阻却されます。
8248へ
お返事ありがとうございます。
「真実なら違法性も阻却される」とありますが、警察が調べた結果証拠不十分になっています。
「真実である」とはどこで判断されますか?
また、神田先生の仰る回答だと相手の弁護士は訴えられない内容で訴えてきていることになりますが、これに違法性はないのでしょうか?
>職場で上司から暴行を受けそうになり
とあるので真実だと主張して良いです。刑事手続と民事手続は別です。
>相手の弁護士は訴えられない内容で訴えて
相手の弁護士は訴えられないとは思っていないはずです。依頼者が嘘を言っているかもしれないし。
8261へ
そうなんですね。
お答え下さりありがとうございます。
TwitterDMで自分のアカウント(相手は多分アカウント名しか知らず、自分も特に氏名や住所等はTwitterで公開していない)を誹謗中傷するメッセージが10件程度届いたのですが、「ヤクでもキメてラリってんのか?」や「お前障害持ってんだろ」「ツイートから住所特定してやるわ」等といった内容で、殺害予告等を示唆する内容は書かれていませんでした。
ディスカバリは金額的に厳しいので刑事告訴を考えたいのですが、やはり実名でないとこの様な相手を刑事告訴するのは厳しいのでしょうか。
刑事告訴は可能ですが、DMだと名誉毀損罪や侮辱罪になりません。
刑事告訴自体はできるため開示(相手の住所氏名の把握)までは可能だが、そこから罪に問うたり慰謝料を得ることはできないということでしょうか?
刑事告訴は開示請求の手段ではないので、告訴しても開示はできません
刑事告訴は可能だが名誉毀損罪等にはならない、というのはつまり告訴しても特に相手に不利益は発生せず、慰謝料等こちらが得られるものも無いためやるだけ無駄という解釈であっていますでしょうか?
素人ゆえ何度も質問してすみませんが、お答えいただければ幸いです。
ご理解のとおりです
何度もすみません
刑事告訴しても罪に問えないというのは理解したのですが、これをあえて告訴した場合有罪や慰謝料獲得は無理でも相手に訴状や何らかの通知は届くのでしょうか?
もし届くなら今後の嫌がらせへの抑止になるのでは、と思ったのですが。
刑事告訴しても通知は届きません。届いたら証拠隠滅されてしまうので。
質問失礼します。裁判所から支払い命令が出たとしても資産が全くない状態で強制執行された場合はどうなりますか?
執行不能になります。財産のない人に判決が出ても意味がありません。相手が働いていれば、給料の差押えは検討対象になります。
とあるサイトで特定の相手に対して嫌がらせのDMを送りました。相手がサイト内の掲示板に拡散し、掲示板が荒れました。
この件でサイトの利用をためらう人が出る等、何かしらの影響が出た場合、運営から訴えられる可能性はありますか?
その件はもう気にしなくて良いです
神田先生8241です。ありがとうございます。
給与の差し押さえですが退職した場合はその時点で終了となると書いてあったのですが本当でしょうか?
本当です
失礼します。
開示されてしまった場合、損害賠償の話し合い→交渉決裂→損害賠償提訴→判決までどれくらいかかりそうでしょうか?
また以前、先生が開示した裁判官と損害賠償の裁判官は別なので必ずしも支払い判決が出ると限らないという内容をお見受けしたのですが大体判決は出てしまうものなのでしょうか?
半年から1年くらいでしょうか。
基本的に、開示されたら慰謝料は認められると考えておくと良いです。
8094
どうもありがとうございました。民事の場合ですと何にあたるのでしょうか。
不法原因給付になって、返せと言えない、くらいでしょう。
SNSの公開アカウントを掲示板に晒されました。
○○ちゃんの裏アカウントとだけ補足されていました。
鍵垢でなく、公開アカウントの場合でも開示請求・特定は可能なのでしょうか?
開示請求できるとは思いません
神田先生ありがとうございます。8253です。
では支払い命令が出ても財産が全くなく仕事を退職している場合は相手はどう動くのでしょうか?弁護士利用して何としても回収しようとしてくるでしょうか?
どちら側の立場での質問でしょう。
債権者側なら、財産開示手続きくらいはすると思います。
例えば自分の端末や自宅の無線が第三者に悪用されて書き込まれた場合、開示されて最終的に裁判官から支払い命令が出た時は相場はどれくらいでしょうか?
ケースバイケースです
お忙しい中失礼します。名誉権侵害の裁判で相手が社会的評価が下がったという確かな証拠があるかないかは裁判に影響しますでしょうか?
あまり影響しません。
意見照会書がきた段階で相手方に連絡すると、プロバイダに訴訟提起する手間や料金が省けるので浮いた弁護士費用分は請求額が安くなることが多いと聞きました。
これは任意請求の段階で自分から開示した場合のみなのでしょうか。プロバイダに訴訟提起→意見照会書→任意開示、あるいは開示命令申立て→意見照会書→任意開示だとあまり変わらないですか?
訴訟に着手しているため、着手金が発生しています
なんにせよ成功報酬分は安くなるかもしれないということですね。ありがとうございます。
訴訟して、その結果として任意開示されたと考えると、成功報酬も発生します。
米国のサーバーを用いた悪戯メールの場合ディスカバリー制度があると過去ログで拝読いたしました。米国以外のサーバーと思われるフリーメールについて発信者を特定する手立ては何があるのでしょうか?ネットにおけるスルースキルを身につけるしかないのでしょうか?
https://kandato.jp/bbs/13321/#comment-8142
このあたり
開示されたらまず相手がする事は損害賠償請求と思いますが流れはまず相手の弁護士から内容証明が届き話し合いをしていくという流れでしょうか?
そういうケースが多いのでしょう。
8231です。返信ありがとうございます。情状の一つということは、罪が軽くなる場合も重くなる場合もあるという事ですか?また、訂正によるメリットとデメリット等があれば教えていただきたいです。
追加の質問です。何度もすみません。現在、問題と思われる私のtweetとアカウントは削除したのですが、削除されていて起訴不可能であるが、訂正tweetのアカウントは本人の者と見られ、開示請求が通るといったことは起こり得るでしょうか。
刑事事件がどうなっているのか、あまり詳細な情報は持っていません
情状の1つになるだろう、程度です。
開示されて慰謝料請求されても弁護士雇うお金がなく全財産も数万程度で収入も10万に満たず退職間近という場合はどのようなケースが多いでしょう?借金したり犯罪してでも相手にお金を支払わなければならないのでしょうか?
払わない人は払わないままです。
回答ありがとうございます。現在、私の発端となったtweetとアカウントは削除したのですが、削除されていて起訴不可能ではあるが、訂正tweetのアカウントは本人の者と思われ、開示請求が通るといったことは起こり得るでしょうか。
訂正の中に権利侵害の文章が書かれていると開示される可能性があるので、訂正の文章の中には元の文章は入れないようにすると良いです
ワクチン接種してない人がリプ欄で「ワクチン打たなくて良かった」と言っていたので、「ここで言うんじゃなくて、反ワク同士でワイワイやってろよ。」と「反ワク」呼ばわりしてしまったのですが
、アウトですか?
セーフです
一般的に「反ワク」は悪口ではないという理解で宜しいでしょうか?
その言葉の使用例を見たことがないため不明です。悪口として使われている用語でしょうか。
一般的には、反ワクチンとは、「ワクチン接種はヒトに とって有害である」という基本的な考えのもと,社会および個人に対してワクチン接種の危険性を訴える人のことです。
考えるのは自由だと思うんですけど、一般常識とズレてますし、個人的にマイナスイメージなので悪口なのかなと。
定義を見ても悪口という感じはしませんね。活動方針のような印象です。
その活動をしてると決めつけるのは名誉毀損とか侮辱とかにならないんですかね?
「慈善活動をしている」と決め付けても名誉毀損にならないのと同じです。
理解致しました。ご対応頂きありがとうございました。
神田先生、隼あすか法律事務所の郵便番号間違えているようなのでお知らせします。
〒100-0013→〒100-6004
地域の郵便番号のほかにビル専用の郵便番号がある、というやつですね。
https://www.halaw.jp/office/access/
掲示板にインフルエンサーさんの偽物の個人撮影A.V販売サイト(販売元のページは既に消えており拡散用の魚拓サイト)があるけど人違いだよね?との旨をURL付きで貼り付けたところ、販売元と共にURLを貼り付けた人間を警察、弁護士と共に開示請求し訴えると本人から公表がありました。AVに出てるという虚偽を広める意味で言ったり貼り付けた訳ではなく、偽物があるとの主旨だったのですが高い確率で開示の対象になり得ますか。何より無為に本人を傷つけたことと、影響の大きさを反省し自死を考える毎日です。
「別人だよね」なら感想表現と思いますが、「人違いだよね」という表現に悪意を感じたのかもしれません。
ログ保存期間が3ヶ月の回線を使っていた場合、アカウント削除後7ヶ月後以降はほぼ安心していいでしょうかる
絶対とは言えませんが、一応の目安です
7ヶ月後以降に意見照会が来たという例は今までにありましたか?
ログ保存仮処分をすると2年後に来ることもあるようです
仮処分した段階では加害者に通知が行くことはないのですか?
ログ保存仮処分だけで通知を送っているのはドコモくらいと思います
民事訴訟では、名誉棄損において訂正は慰謝料や損害賠償請求額に影響してくるんでしょうか。
30か40で迷うときに訂正があれば30になるけれど、20か30で迷うときは30になる(影響しない)、くらいの感じではないでしょうか。
お答えしていただきありがとうございます。その数字は訂正の影響力に依存するものでしょうか。それとも、本人の気持ち的な問題でしょうか
本人の気持ちは100、200でしょう。
上記の数字は裁判官の気持ちです
200が100になるといった解釈で宜しいでしょうか?
100、200は請求する人の気持ちです
回答ありがとうございます。訂正しても本人の気持ちが変わらなければ請求額は変わらないという解釈で宜しいでしょうか。
請求額は本人の気持ち次第です。裁判所での認容額は影響があることもあります。
このくらい ↓
https://kandato.jp/bbs/13952/#comment-8299
回答ありがとうございます。裁判官の視点で、訂正による投稿者の反省が見られる点により減額、か、訂正による棄損された名誉の回復の点による減額、のどちらでしょうか
そのどちらなのかは、判決では書かれないところです
回答ありがとうございます。神田さんが仮に意見照会が来る前に弁護士としてついた場合、訂正はさせますか?若しくは神田さんが仮に名誉棄損をしてしまったとして、名誉棄損した内容の文章の閲覧者に訂正はしますか?被害者(名誉棄損で訴える側)の目に入る可能性はあります。
訂正は気にしたことありません
プロバイダへの開示請求訴訟で開示判決が出るとその後の損害賠償請求訴訟でも有利に働くそうですが(権利侵害があると裁判で一度認められているため)、非訟手続きだと開示の判断が訴訟ほど厳密になされないと聞きますし、開示されたはいいもののその後の損害賠償請求訴訟で棄却されるという可能性も以前より高くなるのでは?と思ったのですが、どうでしょうか?
あまり変わらないでしょう。
それは非訟手続きでも書き込みが違法か違法でないかの判断はきちんとなされる、ということでしょうか?
やってることは訴訟と同じです。むしろ、非訟のほうが職権探知主義なので詳しく調べているとも言えます
なるほど。ご回答ありがとうございます。
損害賠償提訴、債務執行、財産開示手続きはどれくらいお金がかかるでしょうか?
ほかの人の料金表を見たことがないので分かりません。
書き込みから大体どのくらいの期間意見照会書が来なければ安心して良いですか?
https://kandato.jp/bbs/faq/#comment-2109
このくらい。
基本的な内容で申し訳ありません。民事事件で、中古スマホを用いてFree Wi-Fiを利用した書き込みに対し、被害者側は開示請求しても無駄になってしまうのでしょうか?先生にご依頼すれば過去の膨大な経験値で、本人に辿り着く可能性の有無がある程度識別可能なものでしょうか?
SIMの入ってない端末だと誰も本人確認をしていないので難しいでしょう
8290です。お答えいただきありがとうございました。深く反省しております。やはりこういった書き込みは内容照会が来た場合拒否回答しても開示になるのでしょうか。賠償より、嫌いじゃないインフルエンサーさんと一生敵対関係になるのが苦しいです。
開示になるかどうかは、裁判官の判断次第です
開示された後に引っ越したり電話番号変えても相手に伝わるでしょうか?弁護士ってそこまで個人情報を追求できる権限があるのでしょうか?
住民票を移したり、転居先を電話会社に教えれば、調査は可能です。
Twitterのアカウントが削除されて1ヶ月はたっています。今からでは警察でも弁護士でも相手を特定することは無理なんでしょうか?
そう思います
神田先生の回答で「開示される=慰謝料確定」のような回答がありましたがこれはこちらの無線が第三者に悪用された場合も問答無用でこちらが支払わなければならないのでしょうか?誰が使用したかわからず開示されている時点でこっちも被害者なのですがそれでも支払い命令が出たら支払わなければならないのでしょうか?ちなみに債務執行されても財産ありませんし勤務先も来月辞めるので給与の差し押さえも不可かと思います
>「開示される=慰謝料確定」のような回答が
いやいや、そんなはずないです。読み違い確定でしょう。
民事だと損害賠償提訴の慰謝料は相場どれくらいでしょうか?よくネットである30万〜50万というのは盛りすぎな気がします。余程の被害が出てない限り10万以下が妥当ではないでしょうか?
調査費用込みであれば100万前後の判決もあります。
10万以下というのは、名誉毀損だと、ありません。
8290です。度々ご回答ありがとうございます。裁判官判断次第というのはごもっともです。率直に神田先生から見て開示相当になる内容でしょうか。なるとすればどの罪に該当するでしょうか。
書かれた文脈によるので、これだけの情報では何ともいえません。
8290です。“某アダルト販売サイト(名前は伏せます)見てたらたまたま見つけたんだけど今見たら販売元サイトが消されてた。これは残った誘導サイト。人違いだよね?(誘導サイトのurl貼り付け)”です。
これで最後にいたします。長々失礼しました。
これは、肯定されているように見えますね。
肯定とは要するに出演していたと決めつけてるように見えるということでしょうか。この文脈で開示になる可能性が高いのか低いのかだけ率直にお聞きしたいのです。何かあった際にば神田先生にご依頼いたします。
高いかどうかは裁判官によりますが、可能性はあります
こんにちは。ある議員がモラルを欠いた行動をしていて「この人を選んだ区民の民度が知れる」と発信してしまったのですが議員か区民に対する侮辱になりますか。
なりません
8340について弁護士はうかつに確定って言葉が使えないだけで実際は確定なのでは?弁護士さえつければ冤罪さえも有罪になるような風潮がある気がする
んなわけないでしょう。先日、開示されたやつを慰謝料ゼロ(請求棄却)にしたばかり。あと、開示されたやつで「書いてない」と立証して訴えを取り下げてもらった件もあるし。開示されても慰謝料確定じゃないですね。
例えば調査費用込で100万の判決が出たとして相手に支払い能力が無い場合は財産開示手続きをすると思うのですがそれでも支払い能力がない場合はやはり取れないでしょうか?
ない人からは取れません
こんにちは。
質問なのですが、Twitterで誹謗中傷されても、現在手元にお金が無く、相手の個人情報をもらってもすぐに訴訟ができません。
ですが、今後Twitterアカウントを削除されてしまうと一ヶ月でログが消えてしまうとのことなので、たとえば、弁護士の方に開示を依頼して、TwitterからIPを貰ったあと、経由プロバイダにログ延長申請をして、お金が貯まるまで数年待って、数年後にプロバイダに個人情報を開示依頼することはできるのでしょうか。
これは非訴訟手続きでも従来の開示請求どちらでもできる手法でしょうか。
任意のログ延長申請だと3か月か6か月なので、数年延長したければログ保存仮処分になるでしょう。IP開示仮処分またはIP開示命令申立のあとログ保存仮処分をするだけで結構な費用がかかりそうですが。あと、開示訴訟は、おそらく時効が5年です。
ご回答ありがとうございます。
開示訴訟の時効が五年とのことですが、民事での名誉毀損の時効は二十年と見ました。二十年有効にはならないのでしょうか。
開示訴訟の時効5年とはどのタイミングから5年なのでしょうか。
第百六十六条 債権は、次に掲げる場合には、時効によって消滅する。
一 債権者が権利を行使することができることを知った時から五年間行使しないとき。
あと、開示したあとは3年です
第七百二十四条 不法行為による損害賠償の請求権は、次に掲げる場合には、時効によって消滅する。
一 被害者又はその法定代理人が損害及び加害者を知った時から三年間行使しないとき
お恥ずかしながら、
昨年の12月初めに爆サイに『相手の下の名前の本名+客と繋がってヤった』という内容を書き込んでしまいました。とても反省しています。
1月始めの時点でログは保存済みだそうです
が今回は開示しないと言っていたのですがログを保存してる場合、ずっと安心できないでしょうか?
また、それ以降書き込みを辞めたのですが
彼女のことを他の客がまた叩いており、彼女が書き込んでるかは分かりませんが『開示してやる』と書き込まれていていつ自分も私もされてしまうのではないかと不安です。
書き込みは削除しておいたほうがいいでしょうか?
プロバイダのログを保存済みなら、いつかはプロバイダに開示請求するのでしょう。
爆サイのログ保存メールを受け取っただけなら、プロバイダのログは保全されていません(この点に気付いていない可能性はありそう)。
削除はしておくとプラスになる可能性があります。
名誉感情侵害で訴えられています。
しかし相手は同定可能性はありません。
名誉感情侵害は同定可能性がなくても成立すると言われ争う意味がないと、他の弁護士に聞きました。
同定可能性がある相手とない相手では名誉感情の損害の度合いが違い、慰謝料が安くなるということはないのでしょうか?
事案によります。
どの弁護士に相談しても冷たい対応されるのはなぜですか?
特に、誹謗中傷の場合はそうなるにいたった経緯や状況などによって違法性が変わるといったことは聞きますが。
高いお金を払って相談しているのにまるでAIみたいな解答しかかえってきません。
内容をみて好き嫌いを判断されているのでしょうか。
有料相談なら、その点も含めて聞いてみると良いです。
誹謗中傷裁判では当事者尋問はよく行われますか?
行われるとしたらどういった内容ですか?
開示訴訟では尋問はしません。
慰謝料請求訴訟でも、ほとんどしません。実施するとしたら、原告の被害感情です。
お忙しい中、回答どうもありがとうございます。
原告の被害感情というのはそれは、裁判官から原告に対してなされるという感じでしょうか?
被告に対してよくある尋問等はありますか?過去に対応した事件ではどういったものがありましたか?
民事の尋問のイメージが違うようですね。
https://akatsuka-law.jp/column/witness-examination.html
とりあえず、このあたりの記事を読んでみてください。
被害感情から、相手に少しでも苦痛を味合わせたいというような感覚で当事者尋問を申請してくる、ということですか?
そういう人もいるかもしれませんが、制度本来の使い方とは違います
横からですが、「実施するとしたら、原告の被害感情です」とはどういう意味でしょうか?以下2点のどちらかの意味でしょうか?
1)原告が尋問したいと申し出て裁判官が実施する
2)裁判官が原告の被害感情を慰める?目的で尋問を実施する
①誹謗中傷による慰謝料請求裁判で原告が尋問を受けたくない場合ってどうなるんですか?
被告が原告にストーカーまがいに誹謗中傷して粘着しているなどのケースだった場合、原告は同じ場に集まるのは怖いと思います。
②誹謗中傷による慰謝料請求裁判で原告も被告も尋問をしたくないと言った場合どうなりますか?
裁判になるまでの誹謗中傷なので、お互い顔を見ると相手を殴りたい位の悪感情が湧いてもおかしくないのでその相手と会いたくないと思います。
③侮辱は置いといて、プライバシー侵害や名誉毀損て大体もう見た限りで判決がどうなるかわかる気がするので、誹謗中傷による慰謝料請求裁判で書面だけのやり取りで済まずに尋問になる場合は大体「原告の被害感情」のためでしょうか?
>8406
原告がどのくらい精神的苦痛を受けたのか、原告(代理人)が尋問したいと申し出て、原告代理人が質問する
が正解です
>8411
尋問したくない場合は尋問しません。
尋問になるのは、事実関係に争いがないのなら、原告の被害感情の尋問のためです。
>8412
ありがとうございます。
その場合でも、被告だけが質問されるのではなく、当然被告代理人が原告に質問するターンもありますよね?
8413は8406です
・妻がSNS上で「私の旦那は最低の不倫男」と投稿し、夫が妻を名誉毀損で訴えた(同定可能性をクリアしている)
・夫は不倫をしていない
・妻は夫が不倫したと思っている
・裁判で妻は「夫は他の女からラブレターをもらっている。これが不倫の証拠だ」と主張する(ラブレターには性的関係を匂わせるものは一切なく、ただ「好きです」と告白されているだけだと読み取れるもの)
・ラブレター以外妻に物証なし
・夫は「不倫をしていない」と言い続け、妻は「している」と言い続ける
・双方尋問はしたくない
①このような場合、当事者が尋問したくなくても、裁判官に事実関係に争いがあるとみなされ、尋問されると言うことで合っていますか?
②合っている時、この場合の妻が存在しない不倫を立証するなど本来不可能なのに、尋問を実施するのは「もしかしたら尋問の場で夫が『不倫を認める』かも」という可能性を裁判官や代理人が追っているからですか?
>8413
被告訴訟代理人の質問は「反対尋問」と呼ばれるものです。
そのほか、裁判官からの質問「補充尋問」もあります。
>8418
双方が尋問したくないのなら、尋問はありません。
ありがとうございます。先生のご回答でもしかしたら「尋問」という言葉で頭に浮かべている景色が一般人の自分と弁護士の先生ではまるで違うものなのかなとこんがらがってきました。
1)「尋問を実施する」とは8422のご回答全てをひっくるめた場なのだと思っていましたが、全く別物でしょうか。
2)8367のような原告の被害感情で設けられた尋問は、原告代理人が原告に質問するだけの場なのでしょうか。(被告代理人が被告に質問、反対尋問、補充尋問がないのでしょうか)
えっ!双方したくないときはしなくて良いものだとは意外でした。つまり事実関係に争いがある事案でも
①事実関係に争いがあるが当事者双方が尋問したくない→尋問なし
②事実関係に争いがあり片方が尋問したい→尋問実施
③事実関係に争いがあり双方尋問したい→尋問実施
と言うことで合っていますか?
また、当事者同士で尋問をしたくないときは何か申し出をするかと思いますが、どのようになるんでしょう?
事実関係に争いがありこのままいくと尋問になりそうだなぁと言う場面でも、どちらかの当事者が先に相手方代理人と裁判官に尋問したくない旨を伝え、もう片方の当事者に意見照会し合意が取れれば尋問なしで判決に進むんでしょうか?
>8424
(1) 場を表すときは「尋問期日」などと表現するかもしれません。尋問の期日で実施されるのが尋問です。
(2) 原告代理人の主尋問のあと、被告代理人の反対尋問と裁判官の補充尋問があります。
https://akatsuka-law.jp/column/witness-examination.html
>8425
尋問したい、と言っても裁判官が要らないと言えば実施されません。
尋問したくないときは申出をしません。尋問したいときに証拠申出をします。
事実関係に争いがあっても、当事者双方が尋問したくないなら、尋問は実施されません。
裁判官が尋問が要ると判断したが
当事者双方が尋問したくない時、
裁判官と当事者、どちらの意思が反映されますか?
裁判官が要ると判断したが当事者が要らないと判断した、という状況にならないので、もともと尋問はありません。
(当事者が要ると思ったが裁判官が要らないと判断した、という状況はありますが、逆はありません。)
Twitterで、弁護士に依頼し開示請求しました、法廷でお会いしましょうとレスされました、また、公の場で、開示請求かけてますから相手を特定し見つけだしたら理由をとことん聞いて問いつめてやる、制裁を加えて仕返ししてやると書かれました。裁判になったら請求者と会うことになったり、なぜ、開示請求されるような書き込みをしたのか理由を聞かれたりはしますか?
尋問をするのなら、それは聞くかもしれません
Twitterのアカウントは確か同一人物が複数個作成可能だったと思います。
例えば3つのアカウントを運用している人がその中の1つのアカウントを削除した後、削除していない残り2つのアカウントでそれまで通りログイン・ツイート等していた場合、削除されたアカウントの情報は残り続けるのでしょうか?
それとも通常通り1か月で消えてしまいスクショ等があっても開示できない状態になるのでしょうか?
おそらく原則どおりでしょう
ご返信ありがとうございます尋問というのは直接、裁判所で発信者と加害者が会って個室などで話し合うことになりますか?
法廷ドラマでの尋問をイメージしてもらえば、雰囲気は違いません。
https://www.bengo4.com/c_1009/guides/1522/
こんな感じ、↑
公開している副業営業用アカ(夜職)のツイッター画像を昼職の上司にメールで送信すると言われました。
「公開」した画像はツイッター社に権利許諾されRTツイッターの機能として違法性は無い事は理解しております。スクショで画像を切り抜きしても、「公開」したため「プライバシー」で訴える事は難しいのでしょうか?
実際にメールで送信されたら、プライバシーというかどうかは別にしても、不法行為ではあるでしょう。
いろいろ勉強させてもらってます。
Twitterに開示命令を申し立てる準備をしていますが、いずれAPあて開示命令申立の際、Twitterの接続先IPを示す必要があります。nslookupを繰り返せば概ね判明しますが、疎明資料としては体裁が整いません。何か有効なツールはありますか?
あるいは御サイトの用語集「接続先IPアドレス」の記載を疎明資料としてもよろしいでしょうか?だいぶ前の調査ですが、現在も変わっていないようですので。
このサイトの該当ページや、私の本の付録4を印刷して疎明資料にしている人も結構いるみたいですよ。ログ保存期間も。
無知で申し訳ございません。強制執行や財産開示手続きができるのは基本損害賠償提訴で勝訴してからになりますか?
財産開示をするには、前提として、できる限りの強制執行はする必要があります。
強制執行は、慰謝料請求訴訟で勝訴するのが前提です。あとは、強制執行受諾文言付き公正証書でもよいです。
8376です。回答有難うございます。夜職という特殊性から、私の身を案じて実家に連絡をする、という主張をされた場合であっても不法行為と考えられますでしょうか。
それは、不法行為っぽくないですね
強制執行された場合は弁護士は簡単に相手の職場や口座を特定できるように法律が変わったのでしょうか?また給与差し押さえもこちらに連絡なく引き落とされるようになったのでしょうか?
そういう法改正は聞いたことありません
これまでは相手が口座等の情報を知らないと強制執行できないとありましたが2020年4月から第三者(銀行等の公共機関?)による弁護士に情報提供が可能になったみたいな記述がありましたがこれは勘違いでしょうか?
財産開示手続のことでしょうか。
https://www.courts.go.jp/sapporo/vc-files/sapporo/file/zaisanjyoukyou_chousatetsuduki_setsumeizu.pdf
ネットの投稿による慰謝料請求だと口座情報だけ対象ですが、そこまで気軽には利用できません。
↓ 財産調査結果報告書 を書ける程度には事前に財産調査が必要です。
https://www.courts.go.jp/tokyo/vc-files/tokyo/2021/zk11_cyousahoukoku-kojin.pdf
2つほど質問お願いします。
①爆サイに開示請求された場合には弁護士に依頼してからどのくらいで意見照会書が届きますか?
②神田先生のHPには爆サイへのIP開示は1カ月かかると記載されてるのを読みましたが実際には3日から7日以内に爆サイから開示されたという内容をネット目にするので…どちらなんでしょうか?
何の違いなのか?混乱してます
1)早くて1か月くらいでしょう。
2)ログ保存完了のメールには、「発信者情報開示請求書が到着後、60日間前後(土曜・日曜・祝日を除く)で返答・返送させていただいております。」と書いてあるので、3~7日では無理です。3~7日で開示されている人がいるとしたら、このルートではない方法なのでしょう。爆サイに広告を出している弁護士なら、特別ルートがあっても不思議ではないので。
ありがとうございます。
では、爆サイに広告を出していたりネットに強い弁護士の場合は①の意見照会が届くタイミングに1か月は当てはまらなくもっと早いのでしょうか?
単にネットに強くても、上記のようにIP開示が1~2か月かかるので、1か月より早くはなりません。3日で開示されるのなら、プラス1週間もあれば、早いところは意見照会が届きます。
そうなのですね、ありがとうございます。それから、ネットで最近、開示請求をしたことのある方が言っていたのですが、爆サイの場合、弁護士に依頼してIPアドレスの開示請求を裁判所に申し出、受理されれば本人特定可能です。そこから損害賠償請求を相手に訴えを起こせるとネットで、開示請求を最近
実際にされた方の経験談が書かれてましたが爆サイは裁判所関係ないと神田先生のHPにありますよね。なので上記の方が言ってることがわかりません、この方の通りだとすると意見照会書は届かないで、開示をされて、いきなり自宅に内容証明で訴訟の通達がくるということでしょうか?そのようなパターンもありますか?
爆サイのIP開示は裁判所を使わないので、何か違う話じゃないでしょうか。
しかも、IPを開示するだけでは損害賠償請求はできず、プロバイダに対する開示請求も必要です。その段階のことが書かれていないので、本当に経験談なのか?それとも何か違う話なのか?よく分かりません。
元記事のURLを教えて下さい。
先生ありがとうございます。元記事のURLはこちらです。https://twitter.com/queen543_usa/status/1628038739959357442
これは、だいぶ話をはしょってるのでしょう。
あと、爆サイは、実際には体験したことがないのだろうと想像します。
または、話を単純化するために、爆サイとホスラブをごっちゃにして書いているのか、どれかでしょう。
YouTubeのコメントに対して開示請求する場合、アカウント情報で開示されるものはアカウントに登録された事のある電話番号とメールアドレスのみでしょうか?
例えばiPhoneなどの機種名やその端末の登録名、アカウント作成時のIPアドレスなどは開示してもらえないのでしょうか?
以前に同じ質問があったら申し訳ありません。
YouTubeは非ログイン型なので、開示請求できるのはアカウント情報と、投稿時IPアドレスです。
使用機種名はプロ責法では開示請求できません。
開示したアカウント情報と投稿時IPアドレスから投稿者を特定できなかったときは、アカウント作成時IP、ログインIP、アカウント削除時IPが開示請求できます。
twitter(その他CP)に「投稿と最も近接するもの」の開示を求めた場合に開示されるログイン履歴は、
①投稿の直前となるもの
②投稿の直後となるもの
の他、
③投稿の直前直後の保存期間が過ぎている場合にCPが保有する最古のもの
ということでいいのでしょうか
それらのうち、どれか適切なもの1つです。
③は開示請求のタイミングによって開示されるログインが移り変わり、
ある特定のログインとはならないはずです。
従来型でTwitterから開示を受けAP(docomo)への開示請求で(契約者特定ができた、投稿後のログインについて)
「そのログイン履歴が近接とならないのは私の開示請求が早すぎただけで、
いずれそのログイン以前のログイン履歴が消去されれば、そのログインが近接となる」
という自分でもあたおか理論をぶちまける羽目になっていますが、
この理論について先生はどうお考えでしょうか
投稿直前(またはアカウント作成)からアカウント削除まで、契約者の特定できるログイン履歴まで順次遡れる
とも解せます
“近接”とはなんなのか、定義が曖昧と思います
たしか逐条解説では、「請求時」を基準時として、持っているものの中で最も近接、という説明だったと思うので、
>いずれそのログイン以前のログイン履歴が消去されれば、そのログインが近接となる」
は、基準時以後の任意の時点でのログを検討しているので「最も時間的に近接」とは言えないはず。
(逐条解説P330 「開示請求を受けたときにその記録を保有している通信のうち」)
「逐条解説」の効力とはどの程度のものなのでしょうか。
絶対的に守るべきものではなく、
実態や判例に合わせて法令解釈を変更していいものなのでしょうか。
理想論として、「ある投稿について、ある一つのログイン履歴を開示すべき」ということはわかりますが、
③に当てはまれば開示が無制限に許されるのであれば、
申立及び提供命令→複数ヒットや情報不足で開示不可→取下げ&再申立て
でアカウントが消されるまで無限に再申立てを行い続ければよく、
実質「投稿直前からアカウント削除まで、契約者の特定できるログイン履歴まで順次遡れる」状態となるはずです
(制度のバグと思いますが)
自身の別件(KDDI)では、発令から一ヶ月経過し、開示も異議申立も届いていない状態ですが、
投稿前後のログ保存期間の経過と複数ヒットから、
特定ができたもののうち最も近接する投稿の約1ヶ月後の開示命令が発令しています。
提供命令が発令されると、取下げには相手の同意がいるので、2回目は相手が同意しないと予想されます。また、2回目の申立ての時点では、1回目のIP開示の記録が残っているので(「開示請求を受けたときにその記録を保有している通信のうち」なので)、1回目と同じ値が開示され、無限ループにはならないと思います。
CPに対する「最も時間的に近接する」とAPに対する「最も時間的に近接する」は考え方が違うので、KDDIにそういった決定が出ても不思議ではありません。
取り下げ後も過去のログを保管し続けているとなると、
投稿から相当経過して①②が保存切れとなったアカウントについて近接するものの開示命令を求めた場合、
過去に別の人が同じアカウントに開示を求めた際に保存されたものが最も近接となり開示されるということも理論的にはあり得るわけですよね
相手方から証拠として逐条解説の330Pのコピーをもらっており読んでいるのですが、「想定される」「考えられる」といった曖昧な書き方で、「近接する一個限定説」は法文から明確に読み取れるわけでもなく、AP・CPとも一個に絞ったほうが対応が楽というのはありそうですが、問題の有りそうな制度だなと素人ながら思います
前段は、そういうことも理屈の上ではありそう。
後段は、投稿時IPからの開示請求だと1個しかIPがないのに、ログインだと1個に限定されなくなるほうが問題だ、と総務省は考えているはず。
【企業としての「Twitter」が消滅、「X」と呼ばれる企業に統合される】という見出しの記事を拝見したのですが、ここ3日間くらいでTwitter社に発信者情報開示請求していた場合は被告をTwitter社からX社に変更するのでしょうか?
裁判所は、提出された現在事項証明で判断します。Twitter側もそういう形式的なところでは争わないでしょう。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13259613478
こちらの回答者がサイトにコメントなどの投稿が残されている場合何年前であろうとコメントが残っているなら今まさに保存されている状態でログが消える事は無いと言っていますがこれは本当ですか?
西村博之氏が運営していた時の2ちゃんねるは残っていないことがあったと書いてありましたがあれは特殊なケースなんでしょうか?
長すぎて読めませんが、間違っている匂いがします。
非ログイン型:投稿時IPしか相手にしないので、古い投稿はIPからは特定できません
ログイン型:「最も時間的に近接する」なので、古いログが消えているなら、手持ちのログの中で最も古い物になります
読みましたが、8398さんが気になったであろう部分を要約すると
「掲示板のログはコメントとセットでサイト側にずっと残っているはず。(サイト側がコメントだけ残し、書き込み者のIP含む通信情報だけをあえて削除するということはしないだろう)」と知恵袋の回答者が言っているので
8398さんは「2chのようにサイト側が通信情報を削除するのは特殊ケースで、サイト側のログって消えることがないんですか?」と疑問を持ったんだと思います。
要約ありがとうございます
そういうことであれば、2ちゃんのように、投稿のデータとアクセスログが別になっているほうが一般的で、爆サイのように、投稿を消すとアクセスログも消える、といった仕組みの方が特殊だと思います。
ありがとうございました
神田先生、初めまして。
5chの作品アンチスレにて二次創作のR-18イラストをまとめて晒し上げ「きつい」「グロ」などと書き込んでしまいました。
2週間過ぎ別スレにてこれは開示請求値する、晒された当人が認識しており訴訟の準備を始めて居ると言う情報を目にしました。
不安になり今はimgurに削除申請を出しているのですがもし本当にイラスト作者様が認識していた場合意見照会など来る確率は高いでしょうか
高いかどうかは請求者の行動力次第です。
ただ、作品に関する感想は人格に対する攻撃ではないので、作品がグロいと表現したところで、作者に対する侮辱にはなりません。
回答ありがとうございました。
意見照会書がプロバイダから書留で届く場合、郵便局員から受け取ってから14日のカウントが始まるのでしょうか?留守にしがちなので受け取れる自信がありません。
配達証明ではないので、そのへんはアバウトです。
雑談たぬきの投稿に対し弁護士に頼んでお金をかけてIP開示を頼んだ場合、どんな内容でもIP開示に至るんですか。それとも開示に値しないものは断られるんですか。その場合かけた弁護士費用は無駄になるということですか。
裁判所の開示決定が必要なので、どんな内容でも開示できるのではなく、裁判所が認めたものだけです。かけた費用は、着手金方式なら無駄になります。
質問させていただきます。
YouTube動画に対して『動画アップありがとうございます』のような当たり障りのないコメントを書いたら、全く知らない他の視聴者から返信で、「あなたのコメントが嫌」や、「あなたのせいで気分が悪くなる」といったコメントをされるようになりました。私の1件のコメントに対して複数コメントではなく、私のコメント◯件に対しそれぞれ1件ずつコメントが付く形で、全て同じアカウントからではなく数人から、現在合計10数件になっています。
こういった返信内容は感想にあたり、情報開示請求ができるレベルではないでしょうか?
同一人物からなのか複数人からなのかもわかりませんが、開示請求をする場合は各コメント1件に対して着手金から料金がかかる事になるのでしょうか?
よろしくお願い致します。
「嫌」「気分が悪くなる」では、開示請求はできないと感じます。
仮に全部同じ人でも、このくらいの内容ですと難しいです。
ネットの投稿の慰謝料請求訴訟で勝訴しても相手が書き込みを認めなかったり支払わない場合は強制執行で相手の情報を全て知ってとことんまで追い詰める事はできますか?
判決を取れば強制執行はできます
APへの開示請求でポート番号を求められれば完全手詰まりでしょうか
今回朝日ネットですが、
ipアドレス、接続先ipアドレスや、
ipアドレス、投稿近接以外のipアドレス
では特定無理なのでしょうか。
※別件金沢ケーブルにて、15分ごとに
ipアドレスを記録しているとの連絡が担当者よりありました。
固定回線は基本そうした記録方法なのでしょうか
ソースポートが必要といわれたときは、いったん「接続先IPじゃダメか?」と聞いてみて
ダメだと言われたら終了です。
凍結されたTwitterアカウントはログが永久的に残ると聞いたことがあります。しかし、プロバイダのログ保存期間(例えば3ヶ月)だった場合、2年前に凍結していた場合、ログインしていなければ特定は不可能なのでしょうか?
ログが永久に残るという話は聞いたことありません
回答ありがとうございます。
例え凍結したアカウントでも最後にログインしたのが3ヶ月以上前であれば、Twitterにはログが残っていても、プロバイダ(ログ保存期間が3ヶ月のもの)にはログは残らない可能性が高いということでしょうか?
そうなります
当事者尋問と証人尋問は同じ意味ですか?
当事者尋問は当事者に対する尋問で
証人尋問は証人に対する尋問です。
(違う制度です)
匿名掲示板ホストラブで「整形妖怪は奇怪な顔で二度見する」という書き込みがされたら、名誉感情侵害で開示請求可能でしょうか?
同定可能性なさそうです。
同定可能性あるとしたら、開示可能性はありそう。
8432です。
ご回答ありがとうございます。
個人スレッドに書かれたものなら、コメント自体名指しでなくても同定可能性はありますか?
個人スレッドのタイトルには源氏名が入っています。
可能性はありそうです
判決が出れば強制執行が可能とありましたが気軽に利用できるものですか?債権者にリスクはありますか?
空振りになると費用倒れになるリスクはあります
発信者情報開示請求訴訟とネットの書き込み慰謝料請求訴訟はどちらも勝訴勝ち取りやすいですか?
イメージ的には、開示訴訟 > 慰謝料請求訴訟
ありがとうございます。以前開示=慰謝料確定ではないと神田先生が仰ってたように慰謝料請求訴訟は開示請求よりもハードルが高いものでしょうか?
利害関係のないプロバイダ相手の訴訟より、書いた本人相手の訴訟のほうが難しくなりがち。事実関係も分かってるし、熱意も違うし。
神田先生の請け負った事件で、その後強制執行まで行った例はありますか
思い出せませんが、きっとあったでしょう。
慰謝料の相場は30万〜50万(調査費用入れるともっといく)らしいですが実際支払い命令もその額が多いですか?
最近少し高くなっているようだ、と別の弁護士が言っていました。たしかに、慰謝料70万+調査費用、というのを最近もらったことがあります。ただ、一般的には30~50くらいと思います。
慰謝料請求で相手の自宅へ強制執行を行う場合は、相手の財産を予め調べないと裁判所は強制執行を許可しないものでしょうか?
強制執行で自宅に入ってから何があるか確認して、パソコンが2台あるから1台持っていこうというふうにはできませんか?
動産執行は場所に対する執行なので、対象物を調べる必要はありません
順序的に財産開示手続き→強制執行でしょうか?
神田先生が書かれていたように支払い判決が出てもネットの投稿では簡単に利用できるものではないのでしょうか
財産開示手続きをすると財産隠しをされる可能性もあるので、ありそうな財産は先に強制執行しておくほうがよいでしょう。
強制執行は判決が出る事が前提と思いますが判決が出た時点で財産を全て隠され職場も辞められて給与差し押さえができない場合はどうすれば宜しいでしょうか
そういうときは財産開示手続きからでしょうか。
Twitterのdmにもログ記録は存在しますか?
ログ保存期間がすぎたら、プロバイダによってdmから本人は特定できませんか?
DMが違法でも開示請求の対象ではありません
[8452]について派生質問です。
(3年以上前に自分は単なる第三者として閲覧していた現在は消えているブログなんですが)名誉毀損での慰謝料請求裁判の内容を原告当事者として報告していたブログを読んでいた時、確か原告の記事で
「被告がずっと名誉毀損となっている事実が真実だと言い続けているせいで、当方の弁護士から『再来月辺りに尋問予定だと裁判所から連絡があった』と電話があって憂鬱だ。尋問したところで、被告は嘘を言うだけで、私が言いたいことは全て書面で主張が終わってるのにいつまで続くんだろう。被告は嘘を100回言えば真実になると思っているのだろうか」
「尋問期日が決まった。嫌だな、こちらに落ち度はないはずなのに緊張するし」
というような愚痴の記事を見たことがあります。結局その後の記事を拝見したところ尋問も無事終えて数ヶ月後に勝訴報告していました。
この原告の人は、 [8452]の神田さんのご回答から見るに、本当は尋問を断っておけば尋問せずに済んでいたというなんですか?
閲覧者として、尋問って裁判所がやると決まれば避けられないものなんだなーと思っていたのでふと気になりました。
原告が尋問したくなくても、被告が「原告を尋問したい」と申請して裁判所が採用すれば、原告の尋問は実施されます。
つまり尋問は[8452]で書かれているように「裁判官が『尋問しよう』と言って尋問を実施することがない」為、
当事者視点で自分が「尋問要らないな」と思っていたのに裁判所から「尋問します」と連絡が来た場合、
相手方が「尋問させて」と申請した以外に無いと言う理解で宜しいでしょうか?
尋問の要不要って裁判官が決めるものだと勝手に思っていたので、当事者が決めるとは目から鱗でした(最終的な要不要の決定は裁判所がするにしても)
>被告が「原告を尋問したい」と申請し
>原告の尋問は実施されます。
という事は、原告側も「被告を尋問したい」と申請しておかないと、被告の尋問は実施されないのでしょうか
https://kandato.jp/alimony/
関心のある人が多いようなので、本人尋問のようすについてブロックを追記しておきました。
まとめ大変ありがとうございます。だいぶ景色が見える様になりました。
「本人尋問はどちらかの当事者が「証拠申出書」を裁判所に出し採用されれば、原告・被告とも本人尋問される」という読み方で宜しいでしょうか?(つまり[8475]は間違っている)
両方ともではなく、証拠申出書で尋問を申請され(そして採用され)た人だけです。原告しか申請しなければ被告は尋問されません。
じゃあ原告は尋問不要と思っていても、被告が「原告を尋問したい」と申請して裁判所が採用した時、原告だけ尋問されるんですね。尋問期日は原告だけ尋問されている様子を、被告や傍聴人が見るわけですよね。すごく嫌な気持ちになりそうです。
(原告は証拠申出書を申請していない時に)原告が自分のように「尋問あります=双方が尋問されるもの」と勝手に思い込んでいた場合、当日、自分だけが尋問されてびっくりと言うようなことが起きそうですが、そのようなトラブルは起きたことがないのでしょうか。
被告も尋問されるのかどうかは、事前に会話の中で出てくるのが自然なので、勘違いしたまま法廷に来ることはないと思います。
ありがとうございます
ネット名誉毀損・侮辱関連の訴訟(少額訴訟)を簡易裁判所に提訴したところ争点が多かったり内容が複雑すぎたりして地方裁判所に移送される、という例をよく聞くのですが、そういうことは実感としてどれくらい起こり得るものなのでしょうか?
私はできたら地方裁判所の方が良いのですが被告側でして、相手方の代理人は弁護士ではない方らしく、移送申立てをしても拒否されそうです。
少額訴訟には、移送の制度はありません。
おそらく、簡裁での通常訴訟へ移行(民訴373)したあと、簡裁で裁量移送するということでしょう(民訴18)。
名誉毀損は、見ている限り、よく裁量移送されています。
名誉毀損にあたる画像の投稿をTwitterで行った場合、被害者の親告によりその人を訴えることは出来ると思いますが、その画像を作った者、提供した者も名誉毀損やその幇助に問われる可能性はありますか?
また、提供した人が晒さないように一言添えるなどしていた場合、それらの罪に問われない可能性はありますか?
具体的ケースによります、としか言えない感じです。
2年前でとあるゲームのチャットで誹謗中傷をしてしまいまい、アカウントはまだ残っています。この場合でも発信者開示請求から訴訟という流れになりますか?またログは残っていないと思いますが、ゲーム内でライン連携をしていました。アカウント開示請求が成功した場合はラインの電話番号が開示されますか?
2年前のことなら、もう気にしなくて良いです
1.YouTubeで特定のユーザーを攻撃する動画(テロップで誹謗中傷を行い背景画像は黒地)を投稿し、撮影場所の欄に、そのユーザーとは全く無関係のコンビニの店舗名を記載したとします。
その店舗について『接客態度が悪い』等の事は一切書いてません。
特定のユーザーに対する名誉毀損罪は別としてコンビニに対する信用毀損罪に該当しますか?
再生回数は100未満50以上です。
2.また仮に信用毀損罪になるとすれば、ログアウトしてから2年半以上に渡り開示請求されていないにも関わらず今になって意見照会書は来ますか?
どういった理由で信用毀損になると想定していますか?
すいません、法律に詳しくないので分かりません。
ただYouTubeの誹謗中傷に当たる動画の位置情報に動画とは全く関係のないコンビニの店舗名を記載してしまった事がコンビニに対する信用毀損になってしまうのかが気になります、、
仮に当たるとすればアカウントのパスワードを忘れていて2年半以上ログインできていないのですが、今になって意見照会書が来るのか?も気になります
ご回答お願いします。
(最初の質問と同じになりますが)
動画は現在も消せていません、パスワードが分からないので。
なぜ信用毀損になるのか思い当たらないので、気にすることないでしょう
自分が知らないところ(鍵垢。マシュマロを通じてフォロワー達と)で名指しで悪口大会が行われてて、密告でURLやスクショが送られてきてそのことを知ったら開示請求できますか?
開示可能だとしたらマシュマロ設置してるツイ主だけですか?
鍵垢の中で不特定多数が閲覧できるのなら、違法なことを書いていた当事者は全員開示対象です。
お世話になります。
先生のサイトを参考にツイッターの発信者情報開示仮処分の申立てをおこないました。
おかげさまで、申請自体に不備がなかったので債権者面接に進みます。
面接は電話で済むかと考えていたのですが、東京まで出頭願いますとなりました。
弁護士の方でないと本人確認の都合上直接お越しいただく・・・ということのようです。
遠方出頭は結構きついですね。
債権者面接のあとは双方審尋にも出ないといけないので、往復交通費2~3回分は予定しておくとよいです。
返信ありがとうございます。
がんばります。
ネットの慰謝料請求訴訟で強制執行までいく人は多いですか?
任意に払ってくれるほうが多いので、強制執行は少ないと思います
開示請求訴訟と慰謝料請求訴訟ではやはり慰謝料請求訴訟の方が長引きそうですか?また慰謝料請求訴訟に進みたいと言われた場合弁護士さんはリスクは説明されますか?
長引きます。
慰謝料請求訴訟のリスクは、敗訴リスクと、回収不能リスクでしょう。説明されなければ、覚えておくと良いです(「絶対勝てます」「全額回収できます」という弁護士はいませんが)
約2年前、dmにおいて名誉毀損にあたる画像(アイコラ)を複数人に送ってしまいました。(アカウントも2年前に凍結しています。)
もし、その画像を保存していた人が後にTwitterやsnsに投稿・拡散した場合、提供したとして私は罪に問われるのでしょうか?
送った時、晒し行為をしないように一言添えていました。
気にしなくても良いと思います。
返信ありがとうございます。
その画像にわいせつな内容が含まれていた場合、dm上のことでも罪に問われたりするのですか?
このへんに引っかかるケースがあるかもしれません。
(わいせつ物頒布等)
第百七十五条 わいせつな文書、図画、電磁的記録に係る記録媒体その他の物を頒布し、又は公然と陳列した者は、二年以下の懲役若しくは二百五十万円以下の罰金若しくは科料に処し、又は懲役及び罰金を併科する。電気通信の送信によりわいせつな電磁的記録その他の記録を頒布した者も、同様とする。
返信ありがとうございます。
大変反省しています。
2年前に凍結されているのですが、その罪に問われる可能性は今でもありますか?
(公訴時効)
六 長期五年未満の懲役若しくは禁錮又は罰金に当たる罪については三年
ということで、2年だとまだ起訴できますが、事実上もう来ないでしょう。
返信ありがとうございます
二度とこのようなことはしないようにします
来ないというのは問われる可能性がですか?
警察が訪ねてくるようなことはないでしょう。
8431さんへの回答で内容が違法なことを書いていた人物は全員開示対象となるとの記載を拝見しました。
マシュマロは匿名の質問ツールであり、質問主が質問を送信した(情報提供した)時点では設置主のみが内容閲覧可能ですので質問を送受信した時点では投稿主と設置主で1対1のやりとりです。設置主が質問を選んで公開して初めて公然性が発生するかと思います。
プロ責法に記載されている開示条件に特定電気通信による流布があったと思いますが、マシュマロへの質問投稿自体は特定電気通信に該当せず、設置主のツイート行為をもってして特定電気通信に該当するため、この場合開示の対象は設置主のみとなると考えておりますが、その場合でもマシュマロへの質問主は開示の対象となりますか。
また上記が開示でき名誉毀損で訴えようとしたとして、名誉毀損の条件である公然性の面で勝訴の確率が高いのはマシュマロの設置主であり、質問主への損害賠償請求は難しいと考えますがご意見伺えますでしょうか。
訂正します。8431ではなく8481に関する質問です。
被害者が誰なのか、という視点が抜けていると思います。
マシュマロが特定電気通信ではないというのは、マシュマロを受け取った人が被害者の場合です。悪口が届いたから開示したいと言っても、メールと同じだから開示できない、と判断されるでしょう。
これに対し、マシュマロを受け取った人以外の人が被害者の場合、マシュマロを送った人は、公開前提で送信しているはずであり、受け取った人と送った人が共同不法行為になります(少なくとも慰謝料請求は可能)。
質問箱のケースで、送った人も送られた人も開示決定でているので、マシュマロでも同じ扱いになる可能性はあるでしょう。
6291のご回答では開示の対象にならないと仰ってましたのでこの内容にて送らせていただきましたが、公開前提で送信していると推察される状況か否かで変わってくるということですかね。ありがとうございます。またご相談があれば伺います。
マシュマロや質問箱の相談は、「自分への悪口が届いたので開示請求したい」というのが多いので、それは特定電気通信ではないから開示請求できません、と一般に回答しています。
今回のように、第三者に対する悪口のツールとして使っている場合は、別の検討が必要と思います。
もし名誉毀損で相手を訴えるとして、内容がアイコラだった場合、投稿した人のみが対象ですか?
もし警察の捜査で提供した人、作った人が分かったとして、その情報を被害者に教えて民事裁判に持っていくようにすることは民事不介入に反しているのでしょうか?
警察は、捜査で分かった情報を教えてくれないと思います。
アイコラ画像は名誉毀損罪に問えるとニュースで見ました。もし、投稿されたものに対して画像の対象者が親告した場合、投稿した人を名誉毀損罪に問えると思います。しかし、dmを用いて提供してしまった人も名誉毀損罪やその幇助に問われますか?(その人は提供した際に晒さないような意図を伝えたとします。)
DMは公然性がないので名誉毀損罪にはならないでしょう。原則として
回答ありがとうございます。
もしdmの内容において、そのアイコラ画像を拡散させる意図が認められなければ(晒しをしないように一言添える)、幇助に問われる可能性も低いですか?
正犯が成立しないため幇助も成立しません
幇助のみで罪に問われることはないという解釈で合ってますか?
正犯が成立するのであれば、幇助のみでも罪に問われますが、
正犯が成立しない場合には幇助も成立しません。
ここでいうアイコラはわいせつな内容を含むものです。
また、提供した人が晒しをしないように伝えたということです。
わいせつなデータの拡散が名誉毀損罪になるという裁判例はいくつかあります
投稿した人がわいせつな画像を拡散したとして、その人にdmでその画像を渡した人が晒しをしないように一言添えるなどしていた場合、渡した人は名誉毀損やその幇助に問われる可能性はありますか?
それとも、拡散意図が無かったとされますか?
DMは公然性がないので名誉毀損の正犯が成立せず、正犯が成立しないと幇助が成立しません。
https://kandato.jp/bbs/13952/#comment-8525
わいせつなアイコラ画像を投稿した人が名誉毀損で逮捕等されたとき、その画像をdmで渡した人がその行為(投稿・拡散)を手助けしたとされないという解釈でよろしいでしょうか?
正犯が成立しているのなら従犯も教唆犯も成立します。
つまり、dmでわいせつなアイコラ画像を渡したのが3年前(名誉毀損の公訴時効)だろうと、凍結していただろうと、保存していた人が投稿・拡散すること(やるかやらないか不明)により名誉毀損やその幇助に問われる可能性が永久的に続くということですか?
それとも、dmの内容から拡散意図があるかどうかで、判決は変わりますか?
正犯がいつ実行行為をするか分からないけれど、正犯の実行行為の準備を手伝ったのであれば、いつまでも従犯成立の可能性はあります。
「正犯が実行行為をするとは思わなかった」という反論は、故意の否認になるので、あとは裁判所がそれを認定するかどうかによります。
正犯の実行の準備とはわいせつなアイコラ画像をdmで渡したことは含まれますか?
まさにその点が正犯の準備行為を手伝ったのだと警察は言うでしょう。
ゆえに、そんなつもりはなかった、と反論して故意を否認すると良いです。
ありがとうございます。
この場合、渡した時少年(18歳未満)であったり渡してから3年以上経っていたら、立件されなかったり考慮されたりするものなのでしょうか?
立件時に20歳になっていれば、少年法の手続きになりません。
あまりに昔の話であれば、そもそも従犯ではないと思ってくれる可能性もあるでしょう。
犯行当時18歳未満の場合は立件時に成人していたら、実名報道されるのでしょうか?
その場合、そもそも警察の捜査対象から外れたり訪ねてこない可能性もあるということですか?
正犯が捜査の対象になっている状況なら、少なくとも尋ねては来るでしょう。
20歳になっていると少年法の適用がないので、少年だから実名報道しない、という考慮は働きません
以前、法律相談で犯行時少年の場合は実名報道されないという解説を見たことがあるのですが、間違いでしょうか?
犯行時、というのが正犯の行為を基準にするのか、従犯の行為を基準にするのかによって違うと思います(おそらく正犯基準)。
もしわいせつなアイコラ画像をdmで複数人に送っていたとしたら、それは名誉毀損になりますか?
名誉毀損は親告罪であるため、気になりました。
また、先程の行為は知り合いがしたことで、dmで渡してから2年以上たっているそうですが、まだ従犯(幇助犯)になりえすか?
公然性は、伝播可能性が考慮されます。特定少数へ伝えただけでも、不特定多数へ伝播する可能性があったのなら公然性ありとする考え方です。
従犯が成立するかどうかは、正犯の犯行を手伝ったといえるかどうかで判断します。窃盗の準備として下調べを事前にしておく、といった例で説明しているサイトがありました。アイコラによる名誉毀損なら、名誉毀損に使える素材を作って提供する、というのが従犯だと捉えられる可能性はあります。ただ、2年も前なら、無関係に提供しただけ、と考えてくれる可能性もあります。
dmで複数人に送った行為自体は、親告できないため、名誉毀損に問えない形になりますか?
これらの行為は著作権法でも同じことがいえるのでしょうか?(著作権法は時効が7年あるため)
これらの行為は著作権法でも同じことがいえるのでしょうか?(著作権法は時効が7年あるため
告訴不可分の原則があるので、正犯が告訴されたときは自動的に共犯も告訴されたことになります
尋問=自分も相手も話す場
ではなく
尋問=相手方に向けるもの
という視点ですか?
尋問は裁判官に聞いてもらうものです。相手に向けるものではありません
開示請求される可能性があるのですが、
開示されたら、住所がわかるから突撃訪問してやると宣言されています。帰らないで居座ると言ったり同居家族がいたら今回のことをバラすと言われています。居留守使っても無駄で、しつこく何度も足を運ぶとも言われており、もし自宅に突然訪問されたらどう対応したら良いでしょうか?帰ってほしいと拒むことはできますか?
住居侵入、不退去罪で警察を呼ぶとよいです
ご回答ありがとうございました。
少し安心いたしました。
自殺者に対して誹謗中傷や卑猥な発言をネットに書き込んだ場合、遺族から訴えられる可能性はありますか?
自殺の原因はその誹謗中傷や卑猥発言とは全く関係ありません。
可能性はあります。
最近書き込みをしてしまったスレの最初(いわゆるテンプレ)に「このスレの書き込みには信憑性はありません、なんの根拠にもなりません」という一文がありまして、万が一訴訟になった場合、社会的評価の低下の有無に関してそのあたりも含めて考慮されるんでしょうか?
考慮されません。
ありがとうございます。私も確かに考慮はされないだろうなとは思っていました。
ただ判例などをみていると被告側が「信憑性の低いサイトなので社会的評価の低下にはあたらない」というような主張をして採用されず、という例を結構見るのですが、ああいう主張は何を目的にしているのでしょう?
言うだけ言ってみた、という感じではないかと思います。
匿名掲示板での脅迫行為について、同定可能性が必要になってくるのでしょうか?
匿名サイトでのハンドルネームに対して脅迫行為をした場合、同定可能性が必要になってくるのでしょうか?
侮辱と同じ類型なので、同定可能性不要と判断される可能性はあります。
名誉感情侵害の同定可能性について以前先生は
【kanda
[6081] 2022年12月26日
(1)は、合っています。同定可能性がないと社会的評価が低下しないので侮辱罪になりません。
(2)も、そのとおりです。同定可能性がないと名誉感情侵害は社会通念上許される限度を超えない、と考えられていると思います。】
と回答されています。
判例で同定可能性は不要とされたのもあることを考えると、裁判官次第なのでしょうか?
それとも不要とされた判例が異例の部類なのでしょうか?
それを踏まえて脅迫罪の同定可能性を考えた時に、名誉感情侵害と全く同じように考えればいいでしょうか?
名誉感情侵害と脅迫罪の罪の重さの違いで、同定可能性を不要とする必要とするに影響はありますでしょうか?
まず、刑事の侮辱罪と民事の侮辱が区別されていないようです。成立要件が異なります。
また、脅迫罪に同定可能性という要件はありません。これもネットの民事の脅迫と区別されていないためと思います。
それで一度疑問点を整理してみてください。
一度整理してみました、申し訳ありません。
刑事の侮辱罪と民事の名誉感情侵害(侮辱)は、ある程度理解しており区別もついているつもりです。
要件成立に同定可能性は、刑事は必要、民事は先生の言葉を借りれば【名誉感情は内心の問題だから、同定可能性がなくても(どこの誰のアカウントか分からない場合でも)、対象者が侮辱されたと思った場合には、成立する可能性があります。】という認識です。
脅迫についてはよく理解しておりませんでした。
回答により脅迫は刑事では【同定可能性という要件がない】。民事は【侮辱と同じ類型なので、同定可能性不要と判断される可能性はある】という事なのかと今思っています。
質問①民事の脅迫で賠償請求したい場合、同定可能性不要と判断される可能性は高いですか?
(先生の過去複数の回答から【同定可能性がないと名誉感情侵害は社会通念上許される限度を超えない】という見解なのかなと思い、福岡地裁[福岡地判令元・9・26判時2444号44頁]は例外の部類なのかなと思いました。名誉感情侵害と脅迫を混ぜて考えてしまい、裁判したい場合、負けてしまう又は相手を特定するまでにいかないのかなと思いました)
質問②福岡地裁[福岡地判令元・9・26判時2444号44頁]は例外の部類なのでしょうか?それともこの判例は今基準となっているのでしょうか?
(1)脅迫は侮辱で訴えるケースが多いと思いますが、別の類型であり単純な人格権侵害だと考えている裁判官もいるようです。そのため、脅迫には同定可能性不要と判断してもらえる可能性はあります
(2)名誉感情侵害で同定可能性が要らないのかどうかは、まだ定説がありません。
質問①
脅迫を侮辱で訴えるケースが多いのは、侮辱で訴えた方が有利な点(違法行為を成立しやすいや費用面の観点などを総合した結果)が多いからでしょうか?
質問②
名誉感情侵害(侮辱)で訴える場合、同定可能性必要不要の定説はないそうですが、現状は必要不要どちらが多いと先生は体感されていますか?
(1)構成しやすいため
(2)必要説
弁護士さんが依頼されて情報開示請求をする際、凍結されたTwitterアカウントを開示することはありますか?
できる場合とできない場合を知りたいです。
凍結されてもアカウントが残っていれば開示できるのだろうと思います。
神田先生がdmはどんな内容にも関わらず開示対象にはならないとおっしゃっていましたが、通常Twitterだとツイートを理由に開示請求を行うのですか?
それともツイートやdmからアカウントが分かっているため、そのアカウントから開示請求を行うのですか?
ツイートです
回答ありがとうございます。
つまり、弁護士さんが行う開示請求には理由が必要で、dmが理由であればアカウントが分かっていても開示請求できないという解釈でよろしいでしょうか?
また、アカウント(凍結の有無に関わらず)しかわからない場合は、開示できないということでしょうか?
DMを理由とする開示請求はできませんが
ツイートしたアカウントが分かっていれば開示請求はできます。
何度もすみません。
dmからアカウントを辿れると思うのですが、アカウントそのものに開示請求はできないのですか?
やはり、理由が不十分として開示出来ないのでしょうか?
DMは開示請求の対象ではありません
示談交渉で、書き込んだ事実は認めるし反省もしているが相手から要求された金額を全額払いたくなくて(払えなくて)訴訟になる場合、請求棄却は狙わないと思うのですが、裁判ではどのような主張をすることになるのでしょうか。
あと、判決文などで被告側の主張はほぼ採用されていなくても、結果として出された賠償金額が原告の請求した金額よりはかなり低額になっているのは、被告側の反論が関係しているんでしょうか。
前段は、「高すぎる」と主張してください。
後段は、反論内容にもよりますが、一般には判例相場によるものだと思います。
3月頭に発令されたtwitterへの開示請求のログが未だに届きません。
従来型(~以降のものすべて)で行っているので異議申し立ての可能性もあります。
・方針変更と行き違いで発令された従来型に異議申し立てをTwitterがしているか
・開示がされない場合の対応
について教えていただきたく思います。
非訟なら異議の訴え、仮処分なら保全異議か起訴命令申立を検討しているところかもしれません。
開示されない場合は、非訟なら間接強制申立てをしてみてください。ただし、今ならX Corpに対する申立てになるので、送達だけで5か月以上かかり、実効性がありません。「Xに間接強制申立てをしたので、早く開示して」と伝えて促すくらいです。
新しい開示申立てもしようとしているのですが、日本のtwitterの登記はもう使えないということなのでしょうか。
未だに登記簿の取得はできるようですが
米国のTwitterが消滅しているので、法的には外国会社の登記も使えないはずですが、9部は事実上受け付けるかもしれません(まだ試していません)
昨日、中目黒庁舎の方で4月11日付けの登記で受付されましたのでご連絡いたします。
(その後どうなるのかはわかりませんが)
匿名で活動しているYouTuberがいまして、5ちゃんねるにその人の本人のスレが立ってます。そのスレに、あいつの考え方はおかしい。常識が全くない。アホだ。あの脳みそ空っぽのハゲが!(実際にハゲてるかはわかりませんがあだ名を勝手につけて書いてます)だとか、あいつは老害だ、虚言癖だ、また嘘ついてる、貧乏人のくせにと何度かコメントしてしまいました。YouTuberから現在5ちゃんねるに悪質なコメントしてる人たちを発信者情報開示請求して訴えるという報告を聞きました。開示される恐れはあるのでしょうか?
ありそうです
回答ありがとうございます。
実名が書かれてない誰かわからないから
大丈夫だとスレにいる人たちは言ってましたが
実名が書かれてなくニックネームでその人のことをアホだなんだと書いてても開示請求される
理由は何でしょうか?名誉毀損になるのでしょうか?
匿名といっても完全匿名の人はなかなかいないので、YouTubeのフォロワーに知り合いがたくさんいる、と書けば同定可能性は肯定されます。
権利侵害の理由は、侮辱か名誉毀損で書くのだろうと思います。
回答ありがとうございます。刑事告訴しますと言われてますが警察が動いて起訴される可能性や警察が家宅捜査に入ったりしたりするのでしょうか…
警察の考えによる、としか言えません。
コメント失礼します
eo光のログ保存期間はどのくらいなのでしょうか?
https://kandato.jp/term/ログ保存期間/
ご参考
ホストクラブの掲示板にて店に通ってる客(夜職)の在籍店・源氏名・インスタグラムが晒されているのですが、晒した者を開示できるのかできないのかで論争が繰り広げられています。わたしはできないと考えたのですが、神田先生はどう考えますか?
そのホストクラブに通っていることを知られたくないのなら、プライバシー侵害での開示請求はできる可能性があります。たしか「特定の男と親密であることは、職業上のプライバシーである」みたいな理由で開示したことがある記憶です。
開示命令の判決と慰謝料支払い命令の判決ではハードルはやはり全然違いますか?
事案によります。それほど変わらないケースもありますし、論点が変わってしまってハードルが高くなることもあります。
名誉毀損は被害者が親告する以外に成立するケースはありますか?
犯罪は被害者が告訴しなくても成立します(告訴は訴訟条件)
つまり、犯罪が成立していても、名誉毀損罪は親告されなければ訴訟や捜査は行われないということですか?
親告される、という使い方はしないので、告訴される、だとして、
告訴がないと起訴はされませんが、起訴するつもりがある場合は「告訴状をもってきてください」か、「告訴状を作るので来て下さい」と言われます。
つまり被害者が訴える意思がなければ、基本的に起訴されたり捜査を受けたりする可能性は低いということでしょうか?
名誉毀損は基本的にそうです
罰として〇〇と生活しろ とか、罰として〇〇と抱き合え などと言った言葉は、〇〇への侮辱にあたりますか?
文脈によります
>>8592
〇〇と生活したら〜円!みたいなスレを立てました
侮辱っぽくない印象です
意見照会書が届いた場合、回答の期限を期限延長できると聞いたのですが、いつくらいまで延長可能なのでしょうか?その場合はどんな手続きになるのか料金は発生しますか?
また、開示され裁判になったら弁護士をつける方が良いですか?
プロバイダの担当者に相談してみてください。
プロバイダによっては、かなり長めに延長できるようです。
プロバイダの事実上の手続なので、料金はありません。
開示されたあとは、弁護士に相談したほうがよいでしょう。請求書にはかなり高額な金額が書いてあるはずですから。
そうしてみます。ありがとうございます。
引き続きすいません、意見照会書が来たり開示されたとしたら弁護士に相談したいのですが現在バイトで働いており生活費が殆ど消えてしまい恥ずかしながら口座にも数千円しかありません。法テラスにお願いしてみる他ないようですが本当ならば、お金かかっても開示請求された側に立って弁護してくれることに慣れた弁護士さんを探してお願いする方が損害賠償を低くしてくれたり頑張ってくださるのでしょうか?
慰謝料請求まで行ってしまうと、開示請求に慣れた、は、あまり関係なくなると思います。
ありがとうございました。
身に覚えのない意見照会書が来ました。どうやら知人の誰かが家に遊びにきた時に無線を使って掲示板に私の全く知らない人の悪口を書き込んだらしいです。弁護士さんに無料相談した所、書いた人を特定できない限りは開示される可能性が高いとの事なので開示される事は覚悟していますが万一話し合いや慰謝料裁判等になった場合は書き込んでいない事を主張し続けても問題ありませんか?
自分が書いていないことを証明できる場合もありますが、いろいろな状況次第です。
ありがとうございます。こちらの状況ですが弁護士に依頼するお金もなく仮に依頼できたとしても書き込み犯は不明な為、いくら請求されても拒否を答えて裁判に持ち込まれても拒否と書き込んでいない事は主張するつもりです。
もしこれで判決が出て強制執行されたとしても全財産は2万もなく職場も退職予定なのですが相手はお金を取れるでしょうか?
お金のない人からは回収できません。
侮辱罪、名誉毀損、威力業務妨害、偽計業務妨害に問えるTwitterの投稿を刑事告訴するためスクショや諸々と資料と告訴状を弁護士と持参しました。
しかし中傷アカウントが死ねと言ってからアカウント自体を消したため、その事を警察に伝えると警察は聞いてすぐにログが消える前に今犯人のものとされる複数のアカウント全てのログ保全を申請をTwitterしたと言っていました。アカウント削除の場合は一月しかログがもたないと思うのですが、Twitter社の対応が間に合うかとても不安です。
素人でどう進んでいるのかわからないですし、担当の弁護士にも開示請求を並行でお願いすべきでしょうか。あと、明確に告訴上を受理されていないのですが警察はかなり動いてくださっています。これは受理されてるということなんでしょうか。
その感じなら、警察に任せて良い気がします。やりたくないと思っている警察は、本当に何もしていないように見えるはずなので。
ありがとうございます。警察はネットで調べていた頃の印象と違いとても親身になってくださってます。まずはとTwitterJPに照会されたそうで、対応とログの保全次第ですが、もしログ絡みが上手くいけば警察が動いている案件だとおおよそでどれくらいの期間で相手に足がつき、悩みから解放されそうでしょうか。知識も付け焼き刃で待つのみの今精神的ストレスも蓄積しており……
悩みからの解消・・というのが起訴されるまで(または不起訴になるまで)のことだとすると、在宅事件であれば何か月かはかかると思います。
ありがとうございます。やはり数ヶ月はかかりますか…気が気でないですが、おおよその目安を知る事が出来少し軽くなりました。
警察が家宅捜索などを行うのも同じ頃合いでしょうか?
捜索などして証拠を集めてから起訴、不起訴の判断をするので、捜索のタイミングは起訴、不起訴のタイミングより前にになります。
事案によって違うところなので、担当弁護士さんにも聞いてみて下さい。
こちらの件ですが、TwitterJPに権限はないためそちらから本国の方へ請求先を変更したとの事で
侮辱罪や名誉毀損はアメリカの司法やTwitterの基準となるので請求はしたが受理されるかは向こう次第、無理なら難しいと警察から連絡がありました。そんなに難しいものなのでしょうか?
進捗を弁護士さんと強く聞くべきなのでしょうか
Twitterの日本法人に権限がないのは広く知られていることなので、担当刑事がTwitter(米国)への請求方法を知らなかったのでしょう。警察から米国Twitterに照会する専用の方法があるらしいです。
担当の方は専門の部署とやり取りをしながら進めいるそうですがTwitterはしたことがなく、疎いようではありました。そしてあちらから頂いたご報告では
「米国の法律やTwitterの基準となりますので、もしも向こうに却下されてしまうのなら難しいかもしれない」とのことでしたが警察からの申請でそのような事はあるのでしょうか?
この連絡の内容を弁護士さんに伝えて、警察によりお願いするようなたした方が良いのでしょうか
これだけの情報だとよく分からないので、その状況だと、担当弁護士に聞いたほうが早いように思います。
こちらの件は先程警察から連絡があり、解決いたしました。ただ、複数の所有アカウントの中から私に死ねなどと言って消したアカウントが30日も経たない中でログが取れないと言っているそうで、そんな事もあるのですか?
あるようです
ネットの投稿の慰謝料訴訟では任意に支払う方が多いので強制執行までいくケースは少ないとありましたがこれは周りに知られるとまずかったり争いが長引くストレスに耐えられない方が多いからでしょうか?
理由は分かりませんが、判決が出ると払ってくれる人が多いと思います。裁判所の判断だからではないでしょうか。
慰謝料請求訴訟で勝てる見込みがあっても相手からお金が取れる可能性が低い場合は弁護士は依頼者に事前にお話されますでしょうか?
弁護士は相手の資産状況までは知らないので、空振りのリスクがある、くらいの話ではないでしょうか。
CPあて開示命令・提供命令を申し立てるところです。
手続法で、証拠書類等資料を相手方に直送することになっていますが、そのタイミングは?
裁判所に提出と同時だと、種々不備で却下となる場合もありそうですし・・。
提供命令決定直後がいいのですか?
裁判所から「相手に直送してください」と言われたタイミングです
7月〜11月にかけて名誉毀損にあたるかもしれない書き込みを二つほどしてしまいました。12月半ばに相手方が弁護士へ相談に行き、3月頭に開示請求が通ったと言っていたのですが、今のところ私の元には意見照会書も内容証明も届いておりません。
あと何ヶ月ほど待てば安心できるでしょうか。ちなみにプロバイダはベイコムとKDDIです。
3月にIP開示決定が出たのなら、Twitterだとすれば、5月までには開示されるでしょうから、そこからプロバイダに請求すると、5月末には意見照会が来るでしょう。
ありがとうございます。書き込みは5chなのですが、その場合も5月末くらいまで待てばよいでしょうか?
5ちゃんだと、もうIP開示は終わってるでしょうから、意見照会が来ていてもおかしくない時期です。
ありがとうございます。
ベイコムについて情報が少なく、意見照会書を送ってくれるかが不安なのですが、意見照会書なしで開示される場合もあるんでしょうか。
法律上、意見照会は、しなければいけないことになっています。
お忙しい中お返事ありがとうございます。
相手がIP開示だけしてその後の手続きに進まないなどの特別な事情がないと仮定した場合、大体いつごろまでには意見照会書が届くと思われますか?
https://kandato.jp/bbs/faq/#comment-2109
このあたりを。
ベイコムはJCOMのアイコンが出ていたので、JCOMと同じと想像します。
ありがとうございます。7ヶ月くらいですね。
大変助かりました。
開示ができたら慰謝料でかなり儲かると言ってる人を見ましたがそういうものですか?
弁護士を使うと普通は赤字です。自分でやってるのなら、慰謝料-実費がプラス財産になります。
V系たぬきや爆サイの書き込み被害で神田先生が請けた依頼で今までに50万〜100万以上の支払い命令や財産開示手続きまでいった例は多かったですか?
多いかどうかは思い出せませんが、名誉毀損の判例相場が30~50で、これに調査費用を20~50くらい載せると、50~100になるので普通の金額です。
横から失礼します。
1.調査費用とは発信者情報開示請求訴訟のあと慰謝料請求訴訟までして上乗せされるものですか?
2.相手の身元が分かっており発信者情報開示請求せずに、慰謝料請求訴訟のみした場合調査費用は0ですか?
1)調査費用は慰謝料請求訴訟をしなくても上乗せできます
2)発信者情報開示をしていなければ、発信者情報開示の着手金は0円のはずなので、調査費用も0です
爆サイはIP開示が出てからどの位の期間で意見照会が来ますか?
IPが開示されてしまえば、意見照会までは早いと1週間かかりません。
1、Twitterに発信者情報開示命令を申し立てたあと開示前に対象アカウントが削除されると、開示されるのは削除時IPですか?
2、上記条件で、申し立てから開示までに30日以上Twitter側が日数を費やしたせいでサイト側のログがなくなったという事例はありますか?
1)削除時IPは開示されません
2)30日以内でもTwitterのログがないこともありました
1、つまり開示されるのは削除時ではなくログイン時IPですか?
2、それを防ぐためには申し立てと同時にTwitterへログ保存を頼むのでしょうか?
1)開示されるのはログインIPです
2)防ぐ方法はありません(Twitterが早く調査して早くログを別ファイルに移してくれれば助かる)
1、対象アカウントが削除されたあとに、Twitterに発信者情報開示命令を申し立てた場合のみ削除時IPが開示されるのですか?
削除時IPは開示されません。申立てのタイミングによって変わりません。
すみません。削除時IPは開示されないとはどういうことでしょうか?
下記のご回答と真逆にしか読めず自分には理解できませんでした…。
条件が違うのでしょうか?違いが分かりません。ご教示いただけますと幸いです。
https://kandato.jp/bbs/13028/#comment-6181
>なお、アカウントを消すと、「アカウント削除時IP」が開示対象になるので、アカウントを削除すると開示されやすくなります。
12月のコメントですね。
その後、実際に試したところ開示されなかった、という結果に基づいたのが
https://kandato.jp/bbs/13952/#comment-8642
です。
法改正当時は「削除時IPが開示できるようになる」と言われていたけれど、実際にやってみたらできなかった、という流れです。
なるほど!理解できました。お教えいただきありがとうございます。
制度上これができる、となっても上手くいかないものなんですね。
twitterでアカウント削除時ログイン履歴がないと言われましたが、
削除直前のログイン履歴を削除に用いたと推定されるログイン履歴として開示することは可能でしょうか。
「最終ログイン」を「削除時ログイン」として開示せよ、という主張を試したところ
「そんなログインはない」という回答でした。
ということで、争われるでしょうし、争っている間にログ保存期間が過ぎるリスクもあるので、あまり得策ではないでしょう。
試しで、目録は「~「削除確認日時」の直前となるもの」
変更申立書で
「アカウント削除直前のログイン履歴が、アカウント削除に用いられたと推定できるのでアカウントさ削除されていることを確認した時刻の直前となるもので設定した。」
と理由づけしてみました。
動きがあれば追って提供します。
最終ログインですと、その後にログインが発生しない保証がない、といった感じの返答も考えられるかと思います
開示されて内容証明が届いても弁護士費用もないのでお金がない事は返信で相手の弁護士に伝えても大丈夫ですか?
無視して破棄が一番良くはないと思うので
伝えても大丈夫ですが「払うつもりがない」ことの証拠として使われる可能性があるので、表現は工夫してください。
8602と同じケースで書き込んでいないのに他人に無線悪用されて開示請求されてしまい、現在は開示されて今は相手の反応待ちですが賠償請求のような紙が来たらひとまず書き込んでいない事と弁護士に相談する費用が無いのでその旨は伝え続けても大丈夫でしょうか。最終的に判断するのは裁判所かと思いますが。
追記です。ちなみに貯蓄もなく給与も低く転職間近で財産もありません。本当に借金でもしないと支払う事ができない状態です。
平成のころは「無線LANの乗っ取り」という反論が流行りましたが、今はパスワードが強力なので、こういう反論では投稿者性の推認は覆せません。特別な事情か証拠がないと、開示された人が書いたと推定されてしまいます。
資産がないことは伝えておくとよいです。和解金の減額交渉に使えます。
乗っとりではなく家に遊びにきた知人何人かに無線のパスワードを教えてしまった事が原因です。なので誰が書いたかは特定できないのですがその旨は伝えても大丈夫ですか?
自分は書いていないので和解金すら支払いたくありません。その場合は裁判に進む感じでしょうか?
投稿日が分かるので、その日に遊びに来たのが誰なのか思い出してみると良いです。
民事の支払い命令と刑事の支払い命令(罰金)はどちらが重いですか?
おそらく罰金のほうが安いはず。ただ、罰金を払うということは、前科が付くということなので、罰金と民事の支払いのどちらを選ぶかという問題なら、民事を選ぶ方がよいでしょう。
開示請求の意見照会書についてですが、意見照会書とプロバイダ訴訟の訴状が同時に送られてきたといった話しを聞いたことがあるのですが、意見照会書のみを送ると同意しない人の方が多いので、相手が同意するか返事を待ってないで最初から訴訟を申し立てることもあるそうなのですが、そういったケースが来た時でも非開示に希望することはできますか?
同時に来たのではなく、それは意見照会の添付書類が開示訴訟の訴状だったということです。プロバイダが、意見照会と一緒に訴状を送る例はけっこうあります。
もちろん、非開示を希望することは可能ですが、開示訴訟が提起されているので、開示するかどうかは裁判所が判断します。
ご回答いただきありがとうございます。来るとしたら内容証明で来るのでしょうか?それともポスト投函でしょうか?
意見照会はふつうの郵便です。内容証明ではありません
ありがとうございます。意見照会書の回答をして、開示になった際ですが、どの程度で開示したとの連絡がきますでしょうか?
いろいろな条件によるので一概には言えません。
どんなに早くても1か月はかかります。
開示訴訟のプロバイダの裁判と損害賠償訴訟の書き込み相手との裁判ではやはり損害賠償訴訟の方が支払い判決まで長くかかりそうですか?
開示訴訟は期日が2~3回で、慰謝料請求訴訟は5~6回といった感じでしょう。
神田先生が請け負った慰謝料請求訴訟で相手が未だに支払わない例はありましたか?
おそらくあるはず
匿名掲示板で名誉毀損を伴う書き込みをしたとして、先方代理人の弁護士から、普通郵便で慰謝料の請求が届きました。
これから交渉のために先方に連絡するに際して、当方からの連絡も普通郵便でしてしまってよいものでしょうか?
それとも確実性を期して内容証明郵便での連絡か、あるいは迅速性を期してメールでの連絡か、迷っております。
消滅時効を援用するのでなければ、どの方法でも効果に違いはありません。
ネットの書き込みの慰謝料裁判で勝訴した後、相手が支払わない場合は強制執行や財産開示手続きをしようと思ってますが色々壁があったり複雑ですか?
どこに財産があるのか分からない状態で始めると、壁があります
財産開示手続きで相手の職場まで突き止める事ができるのは基本ネットの書き込み訴訟だと不可ですか?
ネットの投稿だと、その制度は使えません
ネットの投稿慰謝料訴訟で勝訴した場合は神田先生に依頼して弁護士会を通じて相手の口座を知る事はできますか?また費用はおいくらくらいかかりますか?
23条照会では、どこの銀行に口座があるのかは調べられません
自分が行った誹謗中傷の書き込みについての発信者情報開示がなされて半年以上経ってから、先方から賠償請求を求める連絡を受けました。
最悪、示談交渉がまとまらなかったとしても、刑事告訴される可能性はないと考えてよいでしょうか?
(親告罪の告訴は「犯人を知ったときから6ヶ月以内」が時効になるので)
もう刑事告訴済みかもしれませんので、何とも言えません
開示された相手が書き込んだ事をずっと否定して示談金も支払わない・応じる気もない・裁判やれば?と開き直っている場合はやはり裁判にかける事しか手はないでしょうか?
そう思います
お忙しいところ恐縮ですが、教えてください。
匿名掲示板でIP開示したら、 相手が海外VPNだった場合
神田先生なら、開示進めますか? 諦めた方が良いといいますか?
海外VPNだった場合、ログ開示させるのに、どれくらいの期間や費用がかかる予想ですか?
海外VPNといってもいろいろありますが、日本人相手の事業をしていない(サイトに日本語がない)VPNだと、そもそも開示請求の対象になりません。日本人相手に事業をしているVPNなら、やってみてもいいでしょうが、成功可能性は低そうです
ご回答ありがとうございます。
調べたら、海外クラウド?で稼働してる謎の vpn でした。
残念ですが諦めます。
無駄に費用、時間使わなくて助かりました。
失礼致します。プロバイダーがWAKWAKの場合にはログ保存期間どの位かご経験ありますでしょうか?
wakwakはNTTMEなので、6か月です
有難うございます。
SNSにて同一人物による複数件のストーカー行為、及び誹謗中傷(警察では扱えない程度の脅迫あり) 被害者です。
まだ着手してもらった段階ですが開示請求はスムースにできそうです。
刑事告訴までは厳しいが、示談に持っていくのが普通の流れ、との担当弁護士さんの見解です。
まだ先の話ですが、もし示談に入った段階で、慰謝料減なしで
加害者にネットで私(被害者)への自分のやった行為・謝罪を第三者が見られるようにSNS発信させる(例えばTwitterなら何ヶ月以上、ツイート固定するなどの条件ありで)などの要求は可能でしょうか?
SNSやYouTubeを辞めて欲しい、アカウントを消して欲しいなどの要求は通るでしょうか。
(ストーカーや誹謗中傷が原因で長年心療内科に通っているため、ネット上であなたのアカウントを見たくないなどの理由で)
そこまでの強制力はないでしょうか。
そして、示談完了後に
逆に私が経緯の報告をSNSやYouTubeで公開する場合は
どこまで加害者の個人情報を公開する事が可能でしょうか?
もちろん住所氏名の公開は駄目でしょうが、
相手のSNSやYouTubeのアカウント、実名のイニシャル、都道府県の範囲でしたら
公開しても問題ないでしょうか?
一対一のTwitterのDMやInstagramのメッセージ等でしたら全て第三者に伝えても可能でしょうか?(親しい相手です)
SNS訴訟に強い神田先生のご意見が聞ければと思い質問させて頂きました。
お手隙の際にご回答頂ければ幸いです。
いろいろ要求したいのかもしれませんが、示談は相手がOKと言わないとどれも成立しません。
「相手がOKというかな?」という視点で考えてみるとよいと思います。
誰かに話すのは、口外禁止条項が付いていなければ可能です。
なるほど、示談でも相手がOKしなければ成立せず、当然強制力もないのですね。。。
プライドの高い相手の性格的に、ちょっと難しそうです。訴えてもしれっとSNSもYouTubeも続けそうです。
さすがに腹に据えかねているので、担当弁護士さんと相談してせめて少し強気に慰謝料を請求してみようと思います。
わかりやすいご回答、ありがとうございました。
今回は知り合いの弁護士さんですが、今後何かありましたら神田先生にも依頼を考えております。
まずはお早いご回答、ありがとうございました。
神田さんが懸念を示されていた
https://www.yomiuri.co.jp/national/20230418-OYT1T50248/
の判決内容、これって和解や示談で決める分には問題ないんですよね?
和解なら構いません
開示請求における同定可能性とは、特定の一人ではなく二人(どちらも実名)を指す場合も認められるのでしょうか?
一人に絞れない場合は、同定可能性がありません(同定できない)
一年以上前に、侮辱にあたるかもしれない書き込みをしてしまったかもしれません。youtube に書き込んで、その後すぐにGoogleアカウントの方を削除しました。youtubeのアカウントには電話番号を登録していました。Googleの方を削除しても、youtubeアカウントの方は残っていて開示される可能性はあるのでしょうか?よろしくお願いします。
Googleアカウントを消すとYouTubeアカウントも一緒に消えるのかどうか情報がありません。一緒に消えるのであれば開示可能性はないことになります
佐藤というHNアカウントがあり、アカウント内容自体は同定可能性を満たすものとして、「〇〇って検索したら出てくる砂糖ってやつが〜」という書き込みがあった場合、同定可能性は認められるのでしょうか。
書き忘れていたんですが「〇〇」と検索して出てくる「サトウ」は佐藤さん本人のみです。
検索結果は、同定可能性の基礎資料にならないとする見解もあります。この見解に従うと、検索しないとわからない時点で同定可能性はないことになります。
お忙しい中返信ありがとうございます。その後しばらく佐藤さんに関する書き込みが続く中、「砂糖」と伏せずに「佐藤」と書いたレスがひとつだけあったのですが、その場合はそれ以前・以降の書き込みまで同定可能性が認められることになるのでしょうか。
佐藤でも砂糖でも、法的効果は変わりません。つまり、全員が「砂糖」と書いていたとしても、特定の「佐藤」のことを言っていると分かるのであれば、「砂糖」のままでも同定可能性がある、ということになります。
なるほど、ありがとうございます。
名誉毀損では警察は積極的に動いてくれますか?刑事事件にしやすいですか?
最近は、侮辱罪厳罰化の前より捜査してくれるようになったと聞きます。
YouTubeのとあるチャンネルでYouTuberが、私個人の実名こそは出していませんが実名以外の住まい(◯◯市)年齢、職種、職務内容、家族構成、家族の年齢、職業他、◯◯市◯◯の店の常連であることや◯◯系の店に出没するなど他人に知られたくないプライベートな内容ごとを語られてしまいました。
この人を訴えることはできますか?損害賠償や、勝訴は見込めますか?
プライバシー侵害とはいいにくい内容のように思います
神田先生宜しくお願い致します。
企業ホームページ上のお問い合わせフォームから
不倫の噂は本当ですか?と来まして、どうもFree Wi-Fi経由までは分かりましたが、開示まで至ったケースも稀にあると顧問弁護士さんに聞きました。しかしこの様なケースは不慣れな弁護士ではあります。開示出来る可能性もあるのでしょうか?よほど凶悪な内容だから開示されたのでかもしれませんが。
お問い合わせフォームは、発信者情報開示請求の対象となりません。基本的にメールで届くものだからです。
例外的に開示が認められるのは、問い合わせフォームに入力した内容が、そのままイントラネットで公開されるようなケースです。
ネットの書き込みで刑事にするには民事よりハードル高かったり用意しないといけないもの沢山ありますか?
刑事事件化の方がハードルは高いと思います
ありがとうございます。やはり基本民事不介入だからでしょうか?
名誉毀損罪や侮辱罪は刑事事件なので、民事不介入とはなりません。
刑事事件化のハードルが高いのは、警察の取扱い事件数が多いためだと思います。
例えば自宅の回線で契約者以外の誰かが書き込みをした場合や、出先で誰かに携帯を使われて書き込みをされた場合でも契約者が責任を取るということになるのでしょうか?
自分が書いたのではないことを立証できなければ、そうなります
ネットにて誹謗中傷されました。フルネームで実名と年齢、年収を書かれ、住所(番地までは書かれてませんが何市まで書かれました)Twitterで差別発言をしてやがったとか、低年収のくせに女性に対して見下したり偉そうに呟いてやがったなどと書かれました。Twitterで呟いていたと書かれた内容については事実ではありますが、馬鹿にされて侵害です。この件に関し、プライバシー侵害、名誉毀損で発信者開示請求し、裁判するつもりです。民事告訴と刑事告訴は可能でしょうか。
「名前、年齢、市、が同じ別人はいない」と立証できないように思います(同定可能性の問題)
仮にその立証ができたとすれば、年収はプライバシーかもしれません。公開した情報でないことが前提です。プライバシー侵害罪はありませんので、民事だけです。
「馬鹿にされて」のほうは実物を見ないと何ともいえません。
ありがとうございます。この内容で発信者情報開示請求はできますか?
「名前、年齢、市、が同じ別人はいない」と立証できないように思います(同定可能性の問題)とのことですが、ここまで詳しく書かれても立証できないのはなぜでしょうか?馬鹿にされたとは、自分のことを、こいつはこのキャバクラに出没するから注意!とキャバクラの名前などをいくつか具体的に書かれました(以前通ってましたが、現在は行ってないのに) また、自分がTwitterで、レディーファーストは古い習慣だ。専業主婦の女性、割り勘したがらない女性、気の利かない女性はダメだなど色々書きましたが、その内容そのままこんな批判ばかり書いてやがるアホだなクソが差別発言してるなどと先程の個人情報とともに掲示板で罵倒されました。年収は◯◯円代までは公表してますが掲示板に書かれた年収は50万低く書かれました。
発信者情報開示請求をしプライバシー侵害と名誉毀損などで民事と
刑事告訴で裁判し損害賠償を請求することは可能でしょうか?
追加ですいません。名前、年齢、市、が同じ別人はいない」と立証できないように思います(同定可能性の問題)についてですが、掲示板には自分のTwitterのアカウント名を書かれてしまいました。1人しかいないTwitter名です。立証できますか?先程の質問と一緒にご回答いただけますと助かります。
Twitterの「@」の後ろが書かれていれば、同定可能性が認められる可能性はあります。
年収は公表していたのであれば、50万の違いですとプライバシー侵害にはならないでしょう。
「クソが」のところで、侮辱だと主張できるかもしれませんが、裁判官次第です。刑事事件化は難しいでしょう。
誹謗中傷された人が権利侵害の書き込みAについて知りながら放置していて、一年後にふと気が向いて開示請求をしたら偶然住所等を割り出せた場合、その後1年間まったく誹謗中傷をしていなかったというのは被告側に有利な事情になるでしょうか?
「1回しか書いてない」ケースと、「1年間毎日書いていた」ケースとでは、前者のほうが慰謝料が安くなる可能性があります。
ありがとうございます。
原告が権利侵害を知りながら長期間放置していたことは、訴訟に何か影響を及ぼしたりしますか?
(状況としては、1年ほど前に少し炎上した方が中傷をやめてほしい旨を発言、その後中傷は止み、最近「そういえば私も1年前に誹謗中傷されたことがあったな。今から裁判起こそうかな」と発言した、みたいな感じです)
時効までは、いつ行動を起こしても効果は変わりません
開示された時点で名誉毀損罪は成立するのでしょうか?
犯罪が成立するのは実行行為時なので、ネットの投稿の場合は投稿時です。
神田先生が開示請求した中で相手がレンタルwifiを使っていた件はありましたか?
また、本人特定できましたか?
レンタルは、機器の番号が分かれば借りた人を特定できます
数年程度運用しているTwitterアカウントで、フォロワーもフォローも100人程度、仲良く交流している人はいますが現実での私の名前や立場などを知っている人は一人もいない状態で、私のアカウントがそれとわかる形で誹謗中傷された場合、同定可能性は成立しますか?
漫画家のペンネームのような扱いだと言えれば、同定可能性を認めてくれる裁判官はいます。
一般論だけで考えると、リアルに誰なのか分からなければ同定可能性は認められません。
以前、発信者情報開示請求の件で先生へのご質問させていただいた者ですが、その時に、爆サイへのIPアドレス開示されてから、意見照会書が届くまでは早ければ1週間かからないとお答えいただきましたが、それは土日祝日は関係ないんでしょうか?土日祝日が入るとその分長引いたりしますか?
早ければ1週間かからないとのことですが遅ければいつまで待てば良いでしょうか?目安を知りたいです。
https://kandato.jp/bbs/faq/#comment-2109
早ければ1週間、遅いと、このくらいです
ありがとうございます。
家族が意見照会書に○で回答してしまったため、裁判所手続きをIP開示以外で経由しないままに住所開示されました。
自分の書き込みは不法行為だとは思っていないのですが(弁護士さんからはバツで回答してたら開示されてなさそうという意見をいただきました)、相手を傷つけたのなら反省すべきだと感じていますし、お金で反省を示せるなら支払うつもりです。
ただ相手は150万以上請求するつもりらしく(お互い特に知名度があるわけでもない一般人です)、そうなると流石に払えないため、訴訟するしかありません。
この場合、減額を狙うのと、請求棄却を狙うのと、どちらが良いと思いますか?
やはり請求棄却狙いでしょう。
それで裁判官が、「ちょっと払って和解したら?」と言ってきたら、減額狙いに変更すると良いです。
企業のお問い合わせフォームに商品に対する不具合を指摘する内容の意見を送ったのですが、あとからそれは自分の勘違いだったと気づきました。強い言葉など使っておらず、威圧的な内容では一切ないのですが、事実無根の不具合などを指摘することで何か訴えられたりする可能性はあるでしょうか。
ありません
自宅で契約しているWi-Fiは大手通信会社のもので、そのWi-Fiを使い別会社の格安スマホ(uQモバイルや楽天モバイル他)で書き込みしたら、発信者情報開示請求は自宅契約している大手通信会社に開示請求が行き意見照会書も大手通信会社から来るという認識で合っていますか?届くまで時間はどれくらいかかりますか?
意見照会は、自宅の回線からしか来ません。
届くまでの期間は、早いほうでしょうか、遅い方でしょうか。
https://kandato.jp/bbs/13952/#comment-8734
神田先生失礼致します。
捨てメアドからのメールに不倫を思わせる画像添付をと、辞めた方がいいとあった場合には事実で無くても開示請求出来ませんか?
メールは開示請求の対象ではありません
Twitterに対する開示命令が認められてから、実際にTwitterから開示がされるまでどれくらいかかるのでしょうか。
なかなか開示されない場合、相手方の弁護士に伝えれば送ってもらえるのでしょうか。
以前は3日くらいで開示されましたが、新制度になってからは、早くて3週間くらいでしょう。
ただ、Twitterが消滅した関係で(従業員がかなり解雇になった関係で)、最近は3か月待っても開示されていない件もあるようです。
Twitterの弁護士に催促しても、あまり変わりません。
そうなのですね……
そうすると、開示のハードルがまた上がってしまったということに。
待つしかないのでしょうか。
質問させて頂きます。誹謗中傷で民事訴訟を起こされて、その内容で争っている最中に、ツイートの一部もしくは全部が原告に対するものでなく、別人に対するものだった場合(原告が自分に宛てたツイートと勘違いor自分宛てと思い込んだ)、どのように扱われるのでしょうか?この場合、原告と被告の間に争いは成立するのでしょうか?
原告以外の人が読んでも原告のことのように読めるかどうかが争点になります。
原告のことのように読めるのであれば、慰謝料が認められる可能性はあります。
そんなつもりではなかった、と被告が主張した場合は、故意ではなく過失の問題になります。
返信を頂きありがとうございます。別人に宛てたツイートで、相手のアカウントアドレスも載っており、職業も住んでいる地域も違います。仮に過失が認められた場合にはどのように裁定されるのでしょうか?
故意か過失かの違いは、慰謝料額に反映されると思います
ソフトバンクに対して発信者情報開示請求した場合どれぐらいで回答きますか?
テレサでしょうか?
意見照会するなら1か月以上、しないで即答なら1週間くらいでしょう
お世話になります。
先日、誹謗中傷をされたので念の為、スクショを撮ったのですが、URL保存される前に削除されました。仮に相手が名前とIDを変えたらスクショだけでは無理なのでしょうか?
詳しく説明いたしますけど、Twitterにて、
私が、ある本の画像を載せて投稿した所、駄作だ、の一言悪口を言ってきました。
その後すぐ、相手が投稿を消してしまったのですが通知欄の方で消した投稿があったのでスクショを撮ることができました。
そこで、本の著書に悪口のことを報告したいのですが、Twitterのシステム上、通知欄の投稿では、相手の投稿のみ表示されるので、その本について悪口を言っていることがわからない状況です。
この場合、証拠として認められるのでしょうか?
証拠になるかならないかの観点であれば、URLよりTwitterの場合は、投稿日時がでているかどうかを重視してください。アカウント名と投稿日時が出ていれば開示請求はできます。
ただ、「駄作」は作品に対する感想だし(人格攻撃ではないし)、感想表現としても普通の言葉なので、違法な表現ではありません。
発信者情報開示請求における意見照会書は内容証明や書留で手渡しで届くと書いている弁護士さんと、神田先生のように普通郵便で届くとおっしゃっている弁護士さんがいますがどちらが正解なのでしょうか…
内容証明で届いたのを見たことはありません。
あと、このサイトで「普通郵便」で届くと書いたことはないと思います。
https://kandato.jp/bbs/11918/#comment-1354
最近の傾向で爆サイはどの位の期間で開示に応じでくれますでしょうか?
最近は爆サイの相談がないので分かりません。
事実でも本人の社会的価値を下げる内容である場合は名誉毀損になるとのことですが、
匿名掲示板で「●●は陰で△△が大嫌いだと文句を言っていた。最低だ」という書き込みが
名誉毀損罪で刑事告訴され在宅事件になったとして、
被疑者が一人暮らしの無職で身元引受人がいない場合は逮捕に切り替わる可能性は極めて高いでしょうか。
初回の取り調べの際に容疑を認め深い反省の意を示したり、
十分な資産があることを伝えると在宅事件のまま進行したりするのでしょうか?
また、上記の度合いの名誉毀損罪での在宅事件で、身元引受人を要求されないケースはあるのでしょうか?
その書き込みでは刑事事件にならないので心配無用です。
回答ありがとうございます。
刑事告訴するかどうかは相手の意思次第だという認識でしたが、
この例の誹謗中傷の度合いですと受理される見込みがないという感じでしょうか。
在宅事件で被疑者が一人暮らしの無職で身元引受人がいない場合~の部分についてはどのようにお考えになりますか?
この内容で警察が動くとは全く思いません。
名誉毀損罪で逮捕というのも聞かないので二重に心配無用です。
身元引受人というのは、逮捕されたあと保釈のために弁護人が用意するもので、警察・検察にとっては与り知らぬ話だし逮捕の要件でもないので、話がすれ違っています。
3月下旬に開示された旨の書類がプロバイダから届いたのですがあれから1ヶ月経ちますが向こうの弁護士から話し合い(示談?)のような書類が届かないのですがこういったものを作成するのは時間がかかるものなのでしょうか?
開示されてから提訴まで年単位でかかることもあります。
(時効までは、慌てて提訴する必要もないので)
TwitterのDMで本人ではない別人と陰口(誹謗中傷)を言い合ってたとしたら開示される可能性はありますか?
DMは開示請求の対象ではありません
開示相手への慰謝料請求や示談書の作成は料金もそれなりにかかりますか?
弁護士の料金表によります。
このサイトでは、投稿者特定+慰謝料請求訴訟=33万円、が最安です
(慰謝料請求訴訟だけで33万円なので、投稿者特定は実質無料)
9ヶ月ほど前、Aさんが「Bさんに攻撃された」と報告するブログをアップして少し炎上しました。相手方のBさんも対抗して「AがC(匿名)を攻撃したから対応しただけ」と主張するブログをアップし、両方を読んだ私は匿名掲示板で「AはCを攻撃したから叩かれてんの? それにしても酷い文章」と書き込んでしまいました。
その後Aさんはブログを、BさんはTwitter・ブログなどのアカウントを全て消してしまい、Aさんは去年の年末に「私に誹謗中傷した人には法的措置を取ることにした」と宣言しました。
現在まで、相手からのコンタクトはありません。私の書き込みは法に問われてしまうのでしょうか。
刑事事件になる場合、名誉毀損・侮辱のどちらでしょうか。
また民事事件となる場合、用意しておいた方が良い証拠などはありますか?
「酷い文章」は、文章に対する感想であり人格を攻撃していません。そのため、名誉毀損にも侮辱にもなりません。
お返事ありがとうございます。
「AはCを攻撃したから叩かれてんの?」の方は疑問に見せかけた事実の摘示に見えると自分では思うのですが、いかがでしょうか。
また、AさんもBさんも当時の経緯を全て削除しており私はログを持っておりません。掲示板の流れや他の書き込みで「Aさんが何かしらの意見表明をした」というのがなんとなく推測できる程度です。証拠がない以上「根拠のない噂を流された」と言われても反論できません。
もし刑事事件化したり民事訴訟になったりした場合、証拠がないことは自分の意見としても主張しないのがよいのでしょうか。それとも一応は正直に「こういう経緯があって書き込みました」と言う方が良いんでしょうか。
2段落目:そうは見えません
4段落目:もちろん主張してください。なお、刑事ではすべての立証責任が検察にあります。そんな経緯がなかったことも含めて。
なるほど、ありがとうございます。検察の立証責任というものがあるのですね。
刑事にはならないと思いたいですが、なった場合は参考にさせていただきます。
朝早くからありがとうございました。
プロバイダへ発信者情報開示請求をしますと
プロバイダからの回答というのは
何日程度かかりますか?
https://kandato.jp/bbs/13952/#comment-8757
このへん参照
ありがとうございます。言葉足らずですいません、まず最初に、プロバイダ側に開示請求をした段階で、開示か非開示かどちらかのか請求者側のに回答がくる期間というのはどれくらいになりますか?
そのコメントの期間ですが、食い違ってますか?
>意見照会するなら1か月以上、しないで即答なら1週間くらいでしょう
①請求者からプロバイダに開示請求をする→②プロバイダは基本開示しないと返答がくる→プロバイダ訴訟にうつる→ここまでが
>意見照会するなら1か月以上、しないで即答なら1週間くらいでしょう
という事でしょうか?
それとも
②のプロバイダは基本開示しないと返答が来たら
→プロバイダ訴訟→発信者に意見照会書を送る→発信者が2週間以内にプロバイダに意見照会書を返送する→プロバイダ(裁判所?)が開示か非開示か判断し、請求者にその旨を返答する→
この流れになると思いますが、
ここまで全部含めて
>意見照会するなら1か月以上、しないで即答なら1週間くらいでしょう
なのでしょうか?
(1)テレサでプロバイダに請求してから回答が戻るまで:意見照会をするなら1か月程度、しないなら1週間程度
(2)開示命令申立をしてから裁判所が判断するまで:3~6か月程度
(3)テレサでプロバイダに請求してから拒否され、開示命令申立をして裁判所が判断するまで:(1)+(2)
ありがとうございます。意見照会をしないパターンというのは意見照会書はなく、いきなり開示されてしまうんでしょうか?
いきなり非開示になるパターンのほうが圧倒的に多いと思います。
好き嫌い.comの有名人ページに、第三者の
・名前
・TwitterURL
・Youtubeのどのチャンネルによくいるか
・体型、正確
を晒されている場合、これは有名人から訴えられますか?
わたしは第三者から訴えられるとしても有名人からは訴えられないと思います。
またこの投稿を第三者が売名目的で投稿している場合なにかしら訴えられる要素はありますか?
違法性がないと思います。
余談ですが、昨今SNS誹謗中傷で訴える!と投稿する方が増えました。実際裁判になるレベルのものは少ないのですか?上のレベルのことされても裁判で勝てないのでしょうか。
勝てないどころか、取下げ勧告されて期日が開かれない例もありそうです
慰謝料請求訴訟で相手がお金なくて弁護士つけれない場合は余裕で勝訴できますか?
裁判官が法的判断をするので余裕ではありません
2022年の11月の掲示板で5316の質問をしたものです。そろそろ4月が終わります。今のところ意見照会などありません。もう来ないと考え安心して良いでしょうか
絶対ではありませんが、そろそろ可能性は低くなったはず。
爆サイで
⚫︎40代に見えるくらい老けてる
⚫︎○○はマウントがすごい自演女
と書き込まれたのですがこれは開示請求できますか?
「自演」は、具体的には何を自演していると書かれていますか。
私の擁護投稿が入ると『また○○の自演か』と言った感じで書かれています
他の裁判例では「自作自演」という書き込みは開示されていることがあります。
「自演か」だけだと表現がストレートではないので、自作自演の意味だと認定してくれるかどうか?問題になるでしょう。
「老けている」のほうは、外見の話なので、ちょっと違法性が弱い感じがします。
ご返信ありがとうございます。
『どう見ても40代だろ、年齢信じてるやつ本気?』
『○○は40代だよ』など嘘の書き込みも違法性は無いでしょうか?
ウソなら必ず名誉毀損になるというものではなく、内容次第ですが、40代がウソでも名誉毀損ではないと思います
ネットの掲示板にYouTuberの公表されていない実名とチャンネル名、住んでる所〜市まで。YouTubeで本人が話してる内容を書いてしまいました。また知人の悪口言ってる、上から目線でハッタリかましてるウソつきのホラ吹きだ。付き合ってた相手のことを罵倒ばかりしてやがる。こいつ何様だよなど書いてしまいました。そのことは深く反省し、書いた内容は削除しました。がYouTuberが書き込みを見つけ開示請求したと言い出しました。民事と刑事で、裁判するそうですが、やはり開示されてしまう可能性は高いのでしょうか。損害賠償はいくら程度になりますか?
相手は不快に思うかもしれませんが、違法性はないと思います。
ご返信ありがとうございます。違法性はないのですか?実名と住まい、YouTubeで喋ってた内容に加え、先程も書いたYouTubeに対しての悪口というか感想というか、、の他、先ほどの質問に書き忘れましたが、家族構成も書いたことも名誉毀損、誹謗中傷、プライバシー侵害にあたるとかで…家族構成はYouTubeで公開されてますが、実名、住まいは公開されてません。尚、この書き込みを削除してもらうため弁護士さんにお願いしましたが、弁護士さんは、その書き込みは、かなり事件性が高い内容で危険だと言われ不安です。神田先生が違法性がないとはどのようなことからですか?お忙しいところすいませんがよろしくお願いします。
侮辱を認定されるかもしれないのは「悪口言っている」「ウソつきのホラ吹き」くらいでしょう。ただ、大した違法性はないので、慰謝料が生じるとしても5万10万の話と思います。
全体的に、不快かもしれないが違法性はない、というレベル感です。実物を読んでないからかもしれませんが、「事件性が高い内容で危険」とは全く思いませんでした。
先生ありがとうございます。一つ気になるのはYouTuberによると実名など個人情報を記載し、誹謗中傷してるからだということでプライバシー侵害と名誉毀損で訴えますと言われ開示中だという話しでした。プライバシー侵害と名誉毀損にはなりうるのでしょうか。。
ソープ嬢なら名前を書かれればプライバシー侵害で開示請求できますが、そういった職業でなければ名前を書いてもプライバシー侵害ではありません。住所も、番地まで書かないとプライバシー侵害とは言えません。
誹謗中傷というのは、8807の侮辱のことでしょう。
わかりました。実名晒しは犯罪だとネットで調べるとたくさん出てきていたので疑問だったんですが、ひとまず意見照会書が届くまで待ちたいと思います。何度もご回答いただきまして誠にありがとうございました。
実名晒しは犯罪ではありません(プライバシー侵害罪はありません)
先生、先日はありがとうございました。実名晒しはTwitterのいくつかの弁護士さんのツイートにも犯罪あるいは、プライバシー侵害にあたると弁護士さんの書いてあったので…。それで意見照会書が届いたのですが、プライバシー侵害、同定可能性、名誉感情侵害と書かれてました。見る人が見たら誰かわかる内容だということと住まいや年齢も一般には公開されていない身の危険が生じる可能性があり平穏な生活を害されない内容であるとのことでした。やはり開示され損害賠償も高額になるのでしょうか?
具体的に表現内容を見てみないと分からない感じです。
慰謝料はプライバシー侵害なら30万くらい+開示にかかった費用の一部、が目安です。
5chのとあるスレッドで有名な荒らしが居り、スレの住人らはその荒らしにニックネームを付けて悪口を言っています(○○はガイジだ、○○は死んだほうが良い、など)。
その荒らしから名誉感情の侵害で訴えられた場合、どうするのが金銭的に得策でしょう?
匿名掲示板のニックネーム付き荒らしですので当然顔も名前も知りません。書き込みにIPアドレスが表示されてるので一応判別は付きます。
大した示談金でもないから払うべきか、立証されない可能性に賭け弁護士と一緒に戦うべきか。
神田さんの経験則から、どちらがオススメですか?
開示訴訟される前に示談するのが安上がりです。
ある鍵垢のSNSユーザー(Aとします)の悪口を掲示板に書き込んでしまいました。以下の書き込み内容で、Aからの開示請求が通る可能性がどれほどあるかをお聞きしたいです。
・Aは「中学時代いじめられていた」と自分で言っていたがそりゃそうだろと思う
・ずっとこんな調子だから高校でも周囲から嫌われていたと思う
・Aは「自分はずっと特進クラスにいたし〇〇大にも受かったから自分は賢いんだ」と色んな人に自慢していた。なかなかすごいなと思った
・「バイト先の店長誘惑してしまったわ笑」と言っていた
※「」内はAの投稿内容を、私が記憶を頼りに書き起こしたものです。スクショ等は載せていません。
※Aはハンドルネームであり、掲示板自体は個人や特定の団体について扱ったものではありません。
また、Aの個人情報(氏名、写真、住所ほか)は掲示板内で一切記載されていません。
※Aの過去の所属を仄めかす書き込みはありました。
※Aはリアルの知人数名に垢バレしているとのことです。
本人が言っていたことが真実なら、それに対する感想のようなので、違法性はありません。
8796で質問させて頂いた者です。ご回答頂きありがとうございます。恐縮ですが、追加で質問してもよろしいでしょうか。
①『開示請求だけなら書き込み内容に関わらず受理されやすく、意見照会書が加害者宅に届き得る』との情報を見たのですが、実際そう考えられるのでしょうか。
②私が掲示板内で言及した投稿を被害者が削除した場合、私は事実でないことを書き込んだものとして扱われるのでしょうか。
(1)意見照会だけなら届きます。
(2)そういう主張をされる可能性はあるので、先に保存しておくとよいです
8800です。私は現時点で相手の投稿は一切保存しておらず、被害者の投稿も非公開になっているため、先生の仰る対策法を取ることが難しい状況です。
この状態で、前科をもちたくない、こちらの支払い金額を抑えたいという2点を目的とする場合、書き込み内容に違法性がなかったとしても開示請求や慰謝料請求に応じるべきでしょうか。上記の状態では、敗訴する可能性が高いでしょうか。
侮辱を認定する裁判官がいるかもしれない、くらいのレベル感です。
刑事事件化するような内容とは思いません。
神田先生、何度もご回答頂きありがとうございます。開示請求されるかどうかが気がかりでなりませんが、意見照会書が届くまで、自分の行いを反省しながら静かに待ちたいと思います。祝日にも関わらず、ご親切にありがとうございました。
反ワクビジネスという用語は悪口ですかね?
どんな意味の言葉なのかはっきりしないので、違法ではないでしょう。
悪口かどうかは法的な問題ではないので分かりません
はっきりしないと悪口ではないのですか?
一応定義は書いてありました。
https://www.daijob.com/crossculture/arimoto/20211019.html
悪口かどうかと、違法かどうかは区別して考えてください。
違法かどうかを考えるにあたっては、誰が聞いても同じ定義が言えるかどうかがポイントになります。
なお、その記事の中に「反ワクビジネス」という言葉は出ていないようです。
なるほど。定義がはっきりしない、いわば造語は違法にならないということでしょうか?
一般に、そう思っておくのが良いです。
こんにちは
https://kandato.jp/download/hojusei-twitter.pdf
こちら(補充性)なんですが発チ(ipなし、メルアド、電話番号を開示)の雛形にありませんでした。ipの開示をもとめるときだけ必要なのでしょうか?
アカウント情報は特定発信者情報ではないので、補充性は要件ではありません。
(先日、Twitterで同じ質問をしている弁護士がいましたので、分かりにくいところなのでしょう)
ありがとうございます!
ログ保存仮処分の期間って現在の改正後だとどのくらいかかりますか?1ヶ月程度でしょうか?
またログ保存仮処分の大体の費用と複数の投稿を保存できるのかお聞きしたいです。
ログを保存しておいて準備が整った1年後くらいに開示請求をすることも可能ですか?またそういう方は多いでしょうか?
ログ保存仮処分を申し立てると、たいていのプロバイダは任意保存しますよと連絡してくるので、1週間もかからずに終わります。
費用は弁護士の値段表によります。おそらく10~20万円くらいと思います。
ログを保存しておいて1年後に開示請求する例はめったにありません。
ご返信ありがとうございます。
通常の場合はログ保存仮処分をしたらすぐに開示請求にとりかかるのでしょうか?
ふつうはそうだと思います
学生です。誹謗中傷に当たるかもしれない投稿をしてしまい、開示請求をしたと言われました。
同時期に相手がよく使っている掲示板で、相手によく似た文体で「タダじゃ済まさない。家族や勤務先にも告発してやる。追い詰めてやる」などの主語、目的語のない脅迫的な文章が大量に書き込まれ、のちに削除されました(相手が投稿したという証拠も、私のことを話しているという同定可能性もなく、違法性はないと感じたためログはとりませんでした)
そのため、今後開示請求をされて、損害賠償責任なり刑事責任なりを追及された場合、学校に告発されることもあるのではないかと不安になりました(実名で検索すると大学名が出てきてしまいます)。
相手から学校に告発文を送られた場合、何か取れる措置はあるでしょうか。
ちなみに私は現在内部進学をした大学院生で、書き込み自体は大学時代のものです。出てくる情報は学生時代にサークル関係で受けたインタビュー記事です。
告発文を送られたら、学校から事実関係の確認があるでしょうから、それに対応することになるのでしょう。
ありがとうございます。相手に対して名誉毀損だと主張するのは難しいでしょうか。
学校への告発が、でしょうか? 公然性がありません。
意見照会書よりも先に内容証明が加害者宅に届く事例はあるのでしょうか?
SNS上で罵り合ってしまった相手から、「弁護士をつけて法的措置をとる。後日内容証明を送付する」と言われ怯えて過ごしています。
開示請求しなくても投稿者が分かる場合には、そうなります
ありがとうございます。追加失礼します。
①私と相手は互いに本名や顔を知らないので、いきなり内容証明が届く可能性は低いと考えて大丈夫でしょうか?
②この場合、内容証明が職場に届く可能性はあるでしょうか。相手は自宅が無理なら勤務先に送ると言っています。
③加害者が民事訴訟にかけられ、違法性が認められなかったとします。被害者側が納得できないとして刑事訴訟にまで発展することはありますか?
(1)相手がどんな情報を持っているのかによります
(2)相手が職場に送ると言っているのであれば、職場に届く可能性はあるのでしょう
(3)民事訴訟に少なくとも半年かかるので、名誉毀損なら告訴期間が終わっています。
何度もすみません。
投稿者に意見照会書が届かずいきなり内容証明が届くのは、どういった場合で考えられるのでしょうか。被害者が投稿者について、どのような情報を持っていれば可能なのでしょうか。
何らかの情報によって投稿者が判明したケースで、そういうことが起こります。
それがどんな情報なのかは、いろいろなパターンがあるでしょう。
たとえば、写真の背景から勤務先が分かった、等。
わいせつなアイコラ画像をTwitterのDMにおいて複数人に送った場合、わいせつ物頒布罪の他に著作権法違反に問われる可能性はありますか?
また、その画像を受け取った相手がツイート等によって投稿・拡散した場合、著作権法違反の幇助に該当するのでしょうか?(dmを送った本人は拡散意図がなく、dmでも投稿・拡散しないように伝えていた)
知人の話で、Twitterのアカウントは2年以上前に凍結し、その画像はもう所持していないらしいです。
ちなみに、素材として使われたのは卒業アルバムの個人の写真だそうです
またその画像が投稿・拡散された場合、dmで渡した人はわいせつ物陳列罪の幇助に問われる可能性はありますか?
2年以上前にdmで渡し、今やそれ以降になって投稿や拡散されても可能性はありますか?
DMは開示請求の対象ではありません。
著作権侵害罪については、弁護士ドットコムあたりで聞いて下さい。
[8823]の事例の場合、どうなりますか?
DMなので開示請求できないのは同じです
著作権侵害罪については弁護士ドットコムあたりで聞いてみて下さい
大きく省略してしまい、申し訳ございません。
わいせつ物陳列罪の幇助の可能性についてです。
告訴不可分の原則は犯罪が何であっても同じです
わいせつなアイコラ画像をdmで複数人に渡したのが、2年以上前のことらしく、アカウントは凍結し画像も手元にないらしいです。
もし保存していた人が今や今以降に投稿や拡散を行えば、まだ共犯(わいせつ物陳列罪)として捜査される可能性がありますか?
ちなみに本人はdm内だけでのやりとりのみで、拡散意図はなかったらしいです。
https://kandato.jp/bbs/13952/#comment-8516
この一連の投稿が参考になると思います
返信ありがとうございます
2年以上前であれば、拡散意図がなかったと認められる可能性もあるという解釈でよろしいでしょうか?
「拡散意図」と「2年前」は関係がありません。
2年前でも拡散意図があるケースもあるでしょう。
dmで1人ひとりに画像を提供した際に晒し行為はしないように伝えていたそうですが、拡散意図があったとされますか?
https://kandato.jp/bbs/13952/#comment-8553
これと同じです
2年以上前であるため、わいせつ物陳列罪の幇助とは無関係に提供しただけ、と考えてくれる可能性はありますか?
誹謗中傷されてる本人が書き込んでる相手を煽って開示請求してやる!や家に念書送ってやるなど書き込んだりした場合、慰謝料請求の際に値段が下がってしまうと言う事はありますか?
カッとなってつい煽ってしまいました
影響ありません
発信者情報開示請求についてですが、私的制裁など不当な目的のためなら開示されない と聞きました。ですが、請求側が上記の目的であるかどうかは、何をもって判断されるのでしょうか。
その人の行動内容です。たとえば開示の目的をツイートしているなど。
ありがとうございます。追加でご質問よろしいでしょうか。もし損害賠償請求が認められた際には請求側がかかった弁護士費用一部か全額は発信者が負担するんでしょうか?
そうです
6年ほど前、友達が私の家の固定電話を使ってyoutubeの二段階認証をしました。
友達が誹謗中傷などをして開示請求された場合、家の電話で二段階認証をしたため
私のほうに開示請求が来てしまう可能性はありますか?
もし来た場合どうすればいいのでしょうか?
二段階認証をしたのは、Googleとyotube両方だったような気がします。
固定電話はSMSが届かないので二段階認証できません
https://support.google.com/accounts/thread/23192137/
返信ありがとうございます。
その時はSMSと音声通話が選べた気がします。
音声通話の方で確認コードを聞いて、2段階認証をできていました。
そういう仕組みがあったのですね(今でもできるような記事もありました)。
そうだとしたら、家の電話の契約者のほうへ意見照会が来る可能性はありそうです。
追加の質問です。何度もすみません。
①もし意見照会が来た場合は、友達がやったと伝えてどうにかなりますか?
②IPアドレスと電話番号がわかっていた時、IPアドレスに意見照会を送らず、電話番号のほうに送ることはあるのでしょうか?
(1)友達がやったと立証できないと、回線契約者が投稿したものと扱われます
(2)電話番号のほうが送りやすいと思います
友達がやったと立証するのは、どうしたらいいでしょうか?
被害者の方にIPアドレスに意見照合を送ってほしいと伝えても難しいですか?
6年前だとIPアドレスからは投稿者特定できません。
友達がやったと立証するのは簡単です。その友達に「自分が書きました」と陳述書を出してもらうだけです。そんなことできない、頼めない、ということだと、ちょっと難しいかもしれません。
様々な質問に答えてもらい助かりました。ありがとうございました。
こんばんは。Twitterで同じidに関して、それぞれ別の書き込みで、発チと仮処分でip開示を二重起訴に該当せずに申立てできるでしょうか?
①hanaと言う名前のidが殺すと書き込みしたから発チでipを目的に開示をかけた
同時に
②hanaという名前のidが爆破すると書き込みをしたから仮処分でipを目的に開示をかけた
これは可能なのでしょうか?
可能です
ありがとうございます!無理だと思っていました!
hanaというidはもちろん仮で適当につけました。該当idのかたがもしいても何の関係もありません。
質問失礼します 一年半以上前に、覚えてないのですが、誹謗中傷にあたるかもしれないようなことを言ってたような気がするのですが、覚えてないです。 数件していました。 一年半以上前の発言でも、家に訴状が届いてる可能性はありますか?
届いているかもしれません
誹謗中傷をしたとして発信者情報開示がなされたあと、相手方から慰謝料を請求する郵便が届きました。
確かにその書き込みは私がしたもので弁解の余地もないので何かしらのお支払いはしたいと思っているのですが、実際請求額通りの金額を払える資力がなく、金額を下げてほしいとお願いしようかと思っております。
それでも相手方が「請求額通りに払わないのなら裁判を起こすしかない」といきなり言ってくる可能性はありますか?
実際、無い袖は振れないということで、裁判で相手方の請求が認められたとしても、結局こちら側はすぐには払えないので、同じ結果になると思うのですが……
こちらも全く払わないと言っているわけではないという意志はしっかりお伝えしたいとは思っています。
言ってくる可能性はあります。
また、払えないと正直に伝えると、ならば判決だけでも取っておこう、と思うかもしれません。
コメント失礼いたします
地方のプロバイダを使用しているのですが
ログ保存期間について電話問い合わせをしたところ、非公開だという回答をされました
先生のサイトのログ保存期間の表にのっていないローカルな回線です
ログ保存期間がどうしても知りたいのですがどうすればよいでしょうか?
また地方なので1年以上だったりすることはあるのでしょうか?
こればかりは、プロバイダが教えてくれないと、分かりません。
JCOMのインフラを使っているケーブルテレビならJCOMと同じだろう、といったことは想像できますが、関連会社がないと、想像さえできません。
You Tubeで、一年以上前に侮辱コメントを何件か書いていたのをコメント履歴で見つけたのですが、神田様の「意見照会が来なければ安心できる期間」を超えていました。 その上で質問失礼しますが、意見照会が来なければ安心できる期間を超えていても、意見照会や、裁判所からの訴状が来る可能性はどれほどありますでしょうか?
あとは、アカウント情報の開示請求ができるので、アカウント情報(電話番号)が登録されている限り来ます。
お返事ありがとうございます。アカウント情報の開示請求は、意見照会が来なければ安心できる期間を遥かに超えてたとしても特定できるのでしょうか? 例えば2年とか3年とか経ってもです。
アカウント情報にキャリアのメアドや携帯電話番号が登録されていれば特定できます
ありがとうございます。 その侮辱コメントが投稿されて一年以上前(正確には一年と3か月)経っているのですが、これほど期間が空いてるなら、相手側が行動を起こす可能性は低いと見ても大丈夫でしょうか。
今から行動開始する可能性は低そうです
ありがとうございます。少し安心しました。
安心できる期間を超えても意見照会が届くという上の投稿を見たのですが、電話番号が登録されていれば永遠に安心できないということでしょうか? 不安になってきました。
永遠ではありませんが、時効は投稿者が判明していないと投稿から20年なので、だいぶ長いです。
ありがとうございます
この掲示板質問って無料でやってらっしゃるのですか?
無料です。
ただし、寄付は拒みません。<https://kandato.jp/inq/>の画面下端より
You Tubeのアカウントを作成するボタンから登録できる、メアドも何もなしで作れるようなアカウントからでも個人を特定ってできますか?
アカウント作成時IPアドレスから特定する流れになるのでしょう
お返事ありがとうございます。本アカウントの方は電話番号を登録しており、発言をしたのが別アカウント(電話番号登録なしのフリーメール)なのですが、こういった場合別アカウントを開示請求したら電話番号が特定され個人の特定に至りますか?
ディスカバリなら、それも開示対象になります。
ホビッチョという名称は、権利侵害になると思えますか?
ホビッチョは本当に権利侵害にあたりますか?この内容についてどう思われますか?
https://twitter.com/hidetoshi_h_/status/1653274104815030274
この掲示板では、具体的な紛争には立ち入らないことにしています
8878の者です。 電話番号が登録されていれば常に特定されるかもしれないということがわかりものすごく不安になって来ました。神田様的には、その侮辱コメントが1年後とかにいきなり本人に発見され、そのまま開示請求を行ったというケースは聞いたことがあるでしょうか? また理論上可能でも、そんなに前の発言なら特定されなくて済むといったようなことはありますでしょうか。
アカウント情報(電話番号)が今でも登録されているかどうかです。
3年以上前の投稿を侮辱だと言って訴えた(訴えられた)人の案件も最近やりましたので、大丈夫とは限りません。
3年以上前というのはYou Tubeですか? またなんで3年以上も前のコメントで訴状が起きたのですか?
被害者が、開示したいと思ったからです。YouTubeではありません
その人は何故3年前の投稿を今になって開示請求しようと思ったのですか? 何度もすみません。 普通投稿されてすぐな気がしてるので。
その人の考えたことなので、私には分かりません
dmを理由に開示請求はできないと仰っていましたが、dmをしたアカウントの登録情報(電話番号)を開示することは不可能なのでしょうか?
警察に捜査してもらうか、米国のディスカバリを使うか、どちらかです
2、3年前の凍結済みのアカウントを調査するのは現実的にあるのでしょうか?
やっている人もいるかもしれません。
警察は捜査によりdmやアカウントの解析や復元が可能かもしれませんが、米国のディスカバリを使えば弁護士の方でもdmを理由に開示請求できるということですか?
米国の弁護士に依頼して、開示請求してもらう方法です。米国弁護士の料金だけで50~100万くらいします。
米国の弁護士に依頼すれば、dmを理由に開示請求できるということですか?
そうです
例えば2、3年前にアカウントが凍結されていた場合、IPアドレスからの特定は困難になると聞いたことがありますが、米国のディスカバリを使うとどのような変化があるのでしょうか?
やはり、電話番号等がわかるということでしょうか?
そもそも、凍結によって消えたdmを復元できない限り弁護士のみでは開示請求に応じることは難しいですか?
ディスカバリであれば、サイトに残っている情報は原則としてすべて開示対象になります
DMが消えているかどうかは、あまり関係ありません。
例えば、問題となった投稿の画像を提供した人などの直接開示請求できない相手にはできないということでしょうか?
その場合は警察に任せるという形になりますか?
開示請求できるのは、被害者に限られないはずです。
他にどのような立場の方ができるのでしょうか?
米国法の要件を満たす人です。これ以上のことは分かりません。
被害届を出した被害者が刑事事件の捜査によって知り得た内容を用いて、民事訴訟にもっていくことは可能なのでしょうか?
それは警察の民事不介入に反しますか?
ここでいう情報とは、被害者本人や弁護士さんでは特定できず、警察の解析などの捜査によってわかった犯人の氏名等の個人情報です
警察が教えてくれた情報を使って民事訴訟をするのは民事不介入とは関係ありません
プレスリリースで誓約書と示談書の原文出すのを勧める行為は非弁行為になりますか?
状況がよく分かりませんが、何らかの紛争なら、お金をもらうと非弁で違法になる可能性はあります。
では、お金が発生しないでやっている分には非弁行為にならないですね?周囲にその疑惑の人がいたので書き込みさせていただきました。わざわざご回答ありがとうございました。
お忙しい中失礼します。
再設定用にされているgメールアドレスを何個も伝って電話番号が連携されているアカウントにたどり着いて本人の情報が開示されることはあり得るのでしょうか
ありえます
刑事の時効は3年ですが、たいしたことない書き込みの場合、書き込んでから半年以上経っていたら刑事事件にはなりづらいでしょうか。
書き込み内容は「掲示板のルール(個人名をそのまま出さない)も守れないのかよ」的な書き込みに「どうせ〇〇(個人名を出されていた人の伏せ字)の自演だろうなー」というレスをつけた、というものです。
刑事事件化する必要のない内容と思います
こちらのご質問で給与の差し押さえをして、退職した場合はその時点で終了となると書いてありましたが、それはどんな仕組みになってるのですか?
差押えされたら、退職するまでは給料から天引きされ、退職したら天引きされなくなるんですか?退職しても口座が0にはならないでしょうから、変わらず引かれていくのでは?退職したことはどうやってわかるのですか?
会社から口座に振り込まれる前に、会社が債権者に支払います。
そのため、退職すると終了になります
発信者情報開示の後、損害賠償請求の民事裁判に発展し、
権利侵害の有無は争わず、ただ慰謝料の額の程度だけを争うことになった場合、裁判は一般的にどれくらいの期間で終結するものなのでしょうか?
慰謝料だけの問題なら1~2か月で終わります
電話番号も登録されておらず、メアドもフリーのものしか使ってないようなアカウントの開示請求は、IPアドレス以外でできますか?
その投稿は数年前のアカウントとします。
そういうケースでは、たとえば、どんな情報が開示できると思いますか?
上の方でお見かけしたのですが、電話番号から開示請求というのは、二段階認証用での電話番号からでしょうか?それとも、「ロボットではないことを証明してください」でsmsを受け取るために使った電話番号からでも特定されますか?
どちらも開示請求の対象となります
上の方で見かけた、3年前の投稿への開示請求の件なのですが、 1、2年以上も前の発言への開示請求は非常に稀ですか?
それほど稀でもありません。ときどき依頼があります
実際の偏差値は50以上でしたが偏差値40と書かれた場合侮辱で開示請求することはできますか?
できません
社会通念上許される限度を超えているとは言えません
8925の者です。2年も前のコメントはログが残ってないと思うのですが、電話番号さえ登録していれば、メインアカウントじゃないサブアカウントからでも登録できると言っていました。youtubeのコメントは意見照会が来なければ安心できる期間から外れるということですか?
2文目と3文目の論理関係は何でしょう
サブアカウントから意見照会、というと?
すみません。「3年前の侮辱を訴えた」の件なのですが、それって例えばたまたま3年前の発言を見つけて、訴えたのですか?それとも侮辱されてたけど、3年後とかに突然思い出して「あっ訴えよ」ってなったのですか? 前者ならまだわかるんですが、後者だとあまりに現実味がなさすぎて質問してしまいました。失礼します。
そうですね。前者のほうが自然な話だと思います
開示請求で、職場や学校まで調べられて、そこに内容証明郵便が届くことってあるんですか?
そういう例を見聞きします。
どのようにして学校や職場を特定できるのですか? 開示請求は住所、氏名等の情報のみだと思ってました。
探偵を使うとか、でしょう。
携帯が壊れて取り替えた等の理由で、youtubeのメインアカウントではない方のアカウントが消えた(削除したわけではない)場合、そこからも開示請求されますか?
機種変更と開示請求は無関係です。
youtubeのようなコメントした瞬間相手がそのコメントを見れるようなシステムだと、数年後とかにいきなり開示請求という可能性はかなり低いといえますか?
いつ見つけたのかにもよります
https://kandato.jp/bbs/13952/#comment-8553
この1件についても、2年以上前であればわいせつ物陳列罪とは無関係に提供しただけと考えてくれる可能性はありますか?
※2年以上経過してからいきなりその画像が投稿・拡散された場合
投稿時期と拡散意図は関係ありません
dmで画像を渡した時に拡散させる意図がなかったことはdmの内容で証明できるでしょうか?
そのようにすれば、わいせつ物陳列罪の幇助に問われない可能性はありますか?
dmでは晒し行為を行わないように一言添えていました
あとは具体的な状況にもよるので、もし警察が事情を聞きたいと言ってきたら、そのように話してみると良いと思います。
回答ありがとうございます
後悔でいっぱいです
神田様が経験・見てきた中で同じようなケースはありましたか?
また、2年以上前にアカウントは凍結しdmも相手側から削除された可能性もありますが、もう気にしなくてもよいのでしょうか?
刑事事件自体の扱いがほとんどないので、経験としてはこれ以上は分かりません。
ただ、もう気にしなくて良いでしょう。
誹謗中傷問題で扱われるプラットフォームはyoutubeは少ないと言っている弁護士がいたのですが本当でしょうか。また、どこが一番多いのでしょうか。
裁判所で聞いたところによると、Twitterが多いそうです
掲示板に名誉毀損の書き込みが残っていて開示請求で相手が誰か判明したあとも掲示板の書き込みが残り続けてる限り告訴期限が進行しないというのは本当でしょうか?
それとも書き込みが消えた消えてないは関係無く6ヶ月経てば告訴は出来なくなりますか?
告訴期間は、発信者情報開示請求で開示書がプロバイダから届いたときから6か月です
発信者情報開示申し立てを東京地裁に行いました。コンテンツブロバイダーには提供命令がでました。次いでアクセスブロバイダーへの申し立てを行っていますが、発信側からよほど裁判官の判断に影響するような反論が出てこない限り(例えば自分ではないとか)同じ裁判官である以上判断は変わらないものでしょうか?
提供命令は原則として出るので、提供命令が出たから違法性が認定された、ということにはなりません。違法性の判断は別です。
返信ありがとうございます。依頼した弁護士からは、「担当裁判官と電話で話したときに裁判官はすでに違法だという判断をもっている印象だった」と聞きました。そうであれば判断は変わらないのか、それとも相手の言い分も聞いて、精査するとよくかわるものなのか? そのあたりどうなんでしょうか?
違法だと思っているときは「違法だと思う」と言ってくれるので、「違法だという判断を持っている印象」だと、受け取り方によるため、まだ分からない感じです。
こんにちは
去年の5月に行ったTwitterでの表現についての開示請求はもう来ないと考えて宜しいのでしょうか?
アカウントは去年の5月中に削除し、ログ保存期間は3ヶ月(J:COM)で安心できる期間は大体7ヶ月だったので12月を目安にしていましたが、去年の10月に法が変わったり、J:COMは来るのが遅いと聞いたので判断できません。よろしくお願いします。
おそらく、もう来ないでしょう
開示が届きましたが、存在しない住所でした。
・書類作成時にプロパイダや代理人が間違うケース
という経験はこれまでございますか?
また、
・発信者がプロパイダと契約するときの登録ミス
など、そもそも正しい住所をプロパイダが持っていないということがあったりはしますか?
住所を確認していないプロバイダも存在するようです。
または、プロバイダ契約後に市町村合併など、行政サイドで住所を変更したケースか。
地番変更は平成21年以降の記録が市のページで見れたのですが記載なく、
意見照会は身に覚えがないと返答があったということで聞いているので
書類の記載ミスかなとは思っているのですが…
意見照会が届いているのなら、(1)郵便を出せば届く住所なのか、(2)書き間違いか、どちらかなのでしょう。
プロバイダに、間違いではないか一度確認してみるとよいです。
YouTubeで今年の初旬に投稿したコメントが誹謗中傷に当たるか心配になり、
5月になってからYouTubeのアカウントを消して
PCと共にずっと電源を入れていた自宅のルーター(NTT光回線)の電源も落としました。
この場合はYouTubeやNTTでのログ保管期間は
5月から始まって3カ月から半年程と考えて良いでしょうか?
それとも書き込みをした日からログ保管期間の経過は始まっていると考えて良いのでしょうか?
YouTubeは投稿時IPアドレスなので、投稿時からプロバイダのログ保存期間をカウントしてください。NTTは回線の会社で、プロバイダは別に、どこかと契約していると思います。
意見の合わない相手にマシュマロで一言「バカ」と送ってしまい、相手を怒らせました。
後から、マシュマロは開示請求に協力的だと知り、動揺しています。
マシュマロは公然性は無いとも聞きますが、この件は開示請求対象になりますか?
マシュマロで相手に送るのはメールと同じで特定電気通信(プロ責法2条1号)ではないので、開示請求の対象ではありません。
2年以上前にYouTubeにて侮辱的な発言をしてしまいました。
そのアカウントはもう携帯を初期化しており、一年以上手を付けておらず、アカウントを削除することもできなくなってしまったため、ここから開示請求が来るかと思うと今でも不安です。そこで質問失礼します。
① 2年も期間が開いてるが、ここから開示請求が届く可能性はどれほどあるか。
② 何年も前の発言を今になって開示請求を行おうとする人や、その訴訟例はどれくらいあるか。
の2点を知りたいです。
統計があるわけでもないので、どのくらいいるのかは分かりませんが、いないわけではありません。
ディスカバリ制度を使えば何年も前のコメントでも特定可能とみたのですが、ログが保存されてなくても大丈夫なのですか? また、YouTubeでの開示はあまり聞かないのですが、神田弁護士的にはどれほど開示の依頼があり、開示に成功していますか?
ディスカバリを使わなくても、アカウント情報の開示請求は可能です。
YouTubeの依頼自体がそんなにありませんが、開示には成功しています。
誹謗中傷を訴えるとかなりの割合で赤字になっていると聞くのですが、本当ですか? また、賠償金が訴訟費用、弁護士費用含めて上回ることってありますか?
名誉毀損の慰謝料は、判例相場が30万くらいなので、調査費用全額を相手に請求できるとしても、慰謝料請求の着手金が30万以上だと赤字になります。調査費用の請求を全額認めてもらえないと、その分も赤字になります。侮辱の慰謝料は5~10万なので、もっと赤字になります。
ということで、黒字にするには、
(投稿者特定のための弁護士費用-調査費用として認められる金額)+慰謝料請求訴訟の弁護士費用 < 認められるであろう慰謝料額
で計算してください。
コメント失礼します
ログ保存仮処分というのがわからないのですが、
権利侵害をした部分のアクセスログだけが一時保存されるのでしょうか?
それとも権利侵害をした契約者の1年分程度のアクセスログ全てが一時保存されるのでしょうか?
要するに、権利侵害をした以外の部分のログも保存されてしまうのかという質問です
ログ保存仮処分という名前ですが、決定が出ても、実際にはログは保存されません。
開示するための住所氏名などの情報をあらかじめ調べて別ファイルに記録しておく手続です。
プロバイダによっては、事実上、投稿日時の前後数秒~数分のログを別ファイルにしているケースもあるようです。
ありがとうございます
権利侵害をした前後数秒~数分、以外のログは流れてしまうということでよろしいですね?
私の知る範囲では。
訴訟費用について質問したものです。ご回答ありがとうございます。侮辱の場合、加害者側だと5万〜10万に加え、訴訟費用が加わるとだいたいいくらくらいになりますか?
調査費用は、相手がどの弁護士に頼むかにもよりますが、120万くらい請求されている例もあります
凍結アカウントについておたずねさせてください。凍結されたツイッターアカウントのログ保存期間はアカウントの削除の場合と同じと考えてよいのでしょうか。つまり凍結1カ月後までは保存されいてるのでしょうか。それとも即時消えるのでしょうか。よろしくお願いいたします。
凍結ではログは消えないと思います
迅速にどうもありがとうございました。
誹謗中傷された側が匿名であるかどうかというのはどれほど重要ですか?
その辺にいるような匿名なら開示は難しいとか、捨て垢レベルの匿名でも関係なしに開示できるといった話を色々聞いて、何がただしいのかわからなくて質問しました。
追記で失礼します。神田様は、社会的な活動をしていない匿名レベルの人が、民事訴訟を起こした例を見たことがありますか?
完全な匿名だと同定可能性がないので開示できません
ありがとうございます。お忙しい中失礼しました。
横から失礼します。YouTubeの投稿主ではなく、その辺のコメント欄にいるような人の匿名ユーザに対して、「お前頭弱すぎ」とかいっても同定可能性は認められず開示できませんか?
https://kandato.jp/rights/identify/
同定可能性はこちらを読んでみてください。
匿名のユーザーでも開示請求ができるようなケースって、どんなときですか?
追記失礼します。匿名というかハンドルネームです。 ハンドルネームでも開示請求ができるケースが知りたいです。上の方で同定可能性がないと開示できないと見たので
https://kandato.jp/rights/identify/
同定可能性はこちらを読んでみてください。
Twitterで権利侵害にあたる投稿をしてしまって弁護士の委任状の画像まで出されて開示請求されたのは確実なのですが10ヶ月経っても意見照会書もなにも来ません
プロバイダーはOCNなのですが特定できなかった可能性もあるのでしょうか
TwitterでOCNだと、IPoEの場合は特定できません。
確認くん(https://www.ugtop.com/spill.shtml)にアクセスしてみて、「ゲートウェイの名前」のところに「ipoe」という文字があったら、特定できなかったのだと思えば良いです。
似たような質問が見受けられたのですが、自分の場合少し違ったため質問します。過去に、YouTubeのコメントで、チャンネル登録者数20人程度の何も動画出してないような人に侮辱的な発言をしたのですが、こちらの人も完全匿名といえますか? 開示のおそれはないとみても大丈夫でしょうか。
https://kandato.jp/rights/identify/
同定可能性はこちらを読んでみてください。
ありがとうございます。Twitterのフォロワーにリアルの知人が多数いれば同定可能性は認められるとあったのですが。TwitterやInstagram、Facebookでならわかりますが、YouTubeのよううな媒体では同定可能性が認められる可能性は非常に小さいような気もしますが、どう思いますか?
フォロワー以外の要素から同定可能性を立証できるので、問題ないでしょう。
フォロワー以外にどのような要素から同定可能性を立証できるでしょうか。 何度も質問すみませんり
ここにある裁判例のような要素で判断されています。
https://kandato.jp/rights/identify/
何度もありがとうございます。自分の場合、完全にハンドルネームで、チャンネル登録者(フォロワー)といった要素も数人から数十人程度の人が相手だったのですが、同定可能性は認められづらいという認識でよろしいでしょうか?
あとは具体的に見てみないと何ともいえませんが、
「誰にも自分のアカウントだと分からないだろう」ということであれば、同定可能性は認めてもらえないと思います。
なお、侮辱なら同定可能性不要という見解もあります。
マシュマロを受け取った側が、送られて来たマシュマロの内容を自分のTwitterに載せたら、“公然性がある”ということになるのでしょうか。
以前、「マシュマロは公開されたとしても、公然性があることにはならない。何故なら、受け取った側が個人的なやりとりを自ら公開したということだから」という見解を目にしたのですが…。
受け取り主が公開したら公然性がある、受け取り主が公開しても公然性は無い。どちらが本当ですか?
公然性の問題ではなく、特定電気通信かどうかの問題です。
また、被害者による公開は、被害者の同意になり、違法性がなくなります。
こんばんは
アカウント情報が残っていれば数年前の発言でも開示が可能とのことですが、既に放置されておりIPからは辿れず、Twitterのアカウントには電話番号は登録されておらず、Gメールのアドレスしかない場合、このGメールアカウントの登録情報は簡単に得られるのでしょうか?またこのアドレスが捨てアドだったり、アカウントが消えていたら、そもそもそこで追跡は終わりなのでしょうか。
その場合、Gメールアドレスが開示されるだけです。
ありがとうございます。
アドレスだけが開示されても、そのアドレス名からだけじゃ、無駄足になる可能性もあるので、IP開示がやはり基本なんですね。
そう考えられてます
意見照会書が届くのは、発言してから大体どれくらいの期間が一番多いですか? 一年以上後っていうのは稀ですか?
発言からの時間は分かりません
同定可能性の欄に、「知人が多数フォロワーにいれば同定可能性が認められます」と書いていたのですが、気になったことが3点あります。
1つ目に、知り合いが多数とは具体的な人数が決まっているのですか?
2つ目に、そのフォロワーが知り合いであるというのはどのようにして証明できるのですか?
3つ目に、フォロワーが表示されないタイプのsns(YouTubeやニコニコ動画など)ではどのようにして同定可能性の判断をするのですか?
1 決まっていません
2 弁護士の工夫次第です
3 これも弁護士の工夫次第です
著作権についてなのですが
例えば、
掲示板等での質問に対し
「神田弁護士はこういう答えをしていたよ」と
このサイトの情報を使ってアドバイスをすることは
著作権違反や無断転載にあたってしまうのでしょうか?
当たりません
こんにちは。
2023年掲示板その1で、Yahoo知恵袋はログイン型IPではないと先生が答えてらっしゃるものがありました。
そもそもログイン型IPとはどのようなものなのでしょうか?また、知恵袋であればYahoo IDの作成時に電話番号を登録しているはずで、そこから回答者などは割だせるのではないかと思っていますが、知恵袋でもIPアドレスの開示からプロバイダへの照会となるのでしょうか?
IPアドレスで回答者等を割り出すのであれば、VPNが使われていた場合は障壁となりますでしょうか?
複数質問してしまいますが、ご回答くださるとありがたいです。
・ログイン型というのは総務省の言っている言葉で、語感と意味が食いちがいます。投稿時IPを開示できないサイトがログイン型です。
・Yahoo!知恵袋はログイン型ではありません。
・ヤフーアカウントに登録されている情報は開示請求できます。これはログイン型かどうかと関係ない話です。
・VPNはおそらく開示できないでしょう。
ご回答ありがとうございます。
Yahoo知恵袋の回答者に対する開示請求をしたい場合は、Yahooのアカウント情報の開示を目指すのが一般的なのでしょうか?
親族の会社のこととみられる回答が根も葉もないものであり、IPアドレスに依存するなら早めに検討せざるを得ないかと思い、質問した次第です。
ヤフーアカウントの管理画面を見てもらうと分かりますが、電話番号はアカウントの登録情報ではありません。そのためアカウントの登録情報を開示請求しても、ヤフーのフリーメールしか開示されない可能性もあります。
したがって、ヤフーはIPアドレスからの開示請求を目指すのが一般的です。
認証用電話番号の開示請求については、法律的な話ですが、以下の記事を参考にしてください。
https://kandato.jp/blog/20230330/
再三の質問にも関わらず、お答えいただき感謝いたします。
親族にもご回答いただいた内容を見てもらい、判断してもらうようにします。
ありがとうございました。
誹謗中傷の加害者の場合、慰謝料の5〜10万と、訴訟費用、弁護士費用で大体総合でいくら支払うことになりますか?
調査費用は、相手が弁護士にいくら払っているのかにもよりますが、判決として認められるのは20〜60くらいの範囲でしょう。訴訟費用は数万円です。
調査費用は原則1割といった説明をよく見るのですが、1割でも20〜60万も支払うことになるのでしょうか。
それは調査費用ではなく弁護士費用です。まとめると以下のようになります。
(1)慰謝料(侮辱なら5~10)、(2)弁護士費用(慰謝料の1割なので、侮辱なら1万程度)、(3)調査費用(投稿者特定のための費用、侮辱なら20~60くらいだが、全額認められるケースもある(多いと100万以上))、(4)訴訟費用(数万円)、(5)自分の弁護士に払う着手金(20~50万くらい?)
ということは、誹謗中傷(侮辱)をした場合、民事だとどれだけ安くても100万近く支払うことになるのですか?
原告側の弁護士と被告側の弁護士の組み合わせによって変わります。
どちらも弁護士が就いていないと、慰謝料の5~10万だけになります。あと訴訟費用の数万円
同定可能性は開示に必要という回答を見たのですが、侮辱であれば同定可能性が不要という回答もみました。どのような違いがあるのですか?
https://kandato.jp/rights/identify/
同定可能性はこちらを読んでみてください。
侮辱であれば同定可能性が不要ということですか? しかし、開示請求には同定可能性が必要と書いていて理解が難しいです。
侮辱の同定可能性は難しいですね。
ご質問させて頂きます。直メールで侮辱をされた場合に弁護士さんに依頼すれば相手のメールアドレスから
開示出来るというのは本当でしょうか?
また、相手がアプリ使用の捨てメアドだった場合も開示まで至りますか?
それはウソです
何年も前のYouTubeのコメントを開示請求した例って神田先生の知る限りではありますか?
あります
掲示板での名誉毀損で開示請求され6ヶ月の告訴期間が過ぎたにも関わらず書き込みが消えていないから犯罪行為が継続してる為告訴期間は進行しないと言われてしまいました。書き込みの有無に関わらず犯人を知ってから6ヶ月と書き込みが完全に削除されてから6ヶ月どちらが正しいのでしょうか?
告訴期間が「削除されてから6か月」という解釈はありません。告訴期間は、知ってから6か月。
おそらく、公訴時効が削除されてから進行するという説と混同しているのでしょう。
公訴時効は、削除されてから進行するのか、投稿時から進行するのか、という争点があります。
「公訴時効と告訴期間を混同しているのではありませんか?」と答えるとよいです。
ありがとうございます!
神田先生のご経験の範囲でネットの慰謝料訴訟で勝訴した方は費用が戻り黒字になった方は多いでしょうか?それか勝訴しても相手に支払い能力がなく費用倒れに終わるケースが多いでしょうか?
1 黒字になった人
2 回収できたが赤字になった人
3 回収できなかった人
の、3類型に分けると、2が一番多そうな気はします。
慰謝料訴訟で勝訴しても相手が支払いに応じない場合にする強制執行はやはりこちら側で相手の財産を特定しておくのが前提になりますか?弁護士は相手の職場や口座は調べてもらえないのですか?
ネットの名誉毀損ですと、職場は調べられません。
口座を調べる裁判所の手続はあります。
https://www.courts.go.jp/tokyo/saiban/minzi_section21/dai3shajyouhoushutoku/index.html
ありがとうございます。ちなみに口座を特定できた場合にわかるのは残高だけでしょうか?取引履歴は見れますでしょうか?取引履歴から職場は特定不可でしょうか?
どんな情報が開示されるのかは、その裁判所のページに書いてあるので、読んでみてください
依頼者が自分を傷つけたと感じた文章の送り主へと情報開示請求をした場合、
質問1.文章の違法性の有無に限らず、送り主の元へほぼ必ず意見照会書が届くと考えていいのでしょうか?
質問2.依頼者は、情報開示に至らないと分かっていても、意見照会書を届けることによって相手を牽制する目的で敢えて開示請求に踏み切る可能性はありますか?
1 IPアドレスが開示されれば、意見照会は行く可能性があります。IPアドレスが開示されなくても、アカウント情報が登録されているサイトなら、意見照会が行く可能性はあります。アカウント情報が登録されておらず、IPアドレスが開示されていなければ、意見照会は行きません。
2 あります
YouTubeアカウントへの開示請求をしたときの電話番号について質問です。
(1)Googleアカウントの二段階認証した電話番号。
(2)YouTubeアカウントのカスタムサムネイルを使うために、二段階認証した電話番号。
どちらがの電話番号が開示されるのでしょうか?また両方とも開示されることはありますか?
請求時に具体的に特定すれば、両方とも開示される可能性があります
ありがとうございます。
質問失礼致します。
迷惑行為を行っている人を「迷惑行為を行っている」という風にTwitterなどで発言することは開示請求された場合、それが事実でも開示される場合はありますか?
また鍵垢は同定可能性が認められますか?
感想表現なので開示されません
ありがとうございます。9062です。
具体的にこういうことをしている人物(SNSのリンクを貼って)なのでお気をつけください、のようなことを書いても問題ありませんか?
リンク先の情報が間違っていないかどうかに注意が必要です。
侮辱であれば同定可能性は不要 と書いてあるのに、同定可能性がなければ開示請求が行えないと書いてあるのは何故でしょうか。
同定可能性がなければ開示できないが、侮辱は同定可能性が不要と判断される場合もある、と読んでください。侮辱も同定可能性は原則として必要です。
ありがとうございます
[9056]の質問1.で、意見照会が行かないケースもあると答えて頂きました。
加えて質問なのですが、意見照会が加害者に届けられなかった場合、開示請求はそこで終了となるのでしょうか。
それとも、加害者が意見照会に答えないと見做され、不利となり、たとえコメントや文の内容に違法性が無くても情報開示されてしまうのでしょうか?
意見照会に対して回答がないと、「意見がない」ものとして扱い、開示される場合はあります
開示請求を行う人は、そこそこ有名な人だったりお金に余裕がある人か、相当ひどい被害を受けている人しかいないと思うのですが、例えば少しの悪口(お前みたいなゴミが)みたいな感じで開示請求行う人っているんですか?
います。なお、「お前みたいなゴミ」は少しの悪口ではなく人格攻撃です。
刑事事件として警察に開示請求してもらう場合、特定まで民事での開示請求より時間早いですか?
警察のやる気次第では早くなります
侮辱の場合同定可能性が不要になる場合があると見ましたが、どのような場合に同定可能性が不要になることが多いのでしょうか。
侮辱のケースでは同定可能性の代わりに「特定性」という言葉を使っている裁判官もいるので、対象者が特定できる場合、ということでしょう。
お返事ありがとうございます。同定可能性との違いがあまりよくわからないのですが、いずれにしろ、「投稿した匿名、ハンドルネームが現実の本人とわかる」ことがどちらも重要ですか?
特定性のほうは、現実の本人までつながる必要はない、と考えると良いです。対象者が特定できることで足る、という考え方です。
わかりやすく説明ありがとうございます。最後にもう一つ失礼しますが、原則は同定可能性が必要で、同定可能性が不要とされるケースは少ないということでしょうか? また、開示請求で同定可能性が不要でも、訴訟になったら同定可能性が必要になるといったことはありますか?
同定可能性は原則として必要です。同定可能性不要となる例としては、VTuberの訴訟が指摘されています。
ただ、VTuberは、中の人が誰なのか分かっている人もいるので、同定可能性不要説の根拠にならないと思っています。
ということで、同定可能性は必要、と考えておくべきです
めっちゃわかりやすくありがとうございました!
私は発信者側で相手は実名等なしのアカウントで、名誉感情侵害で開示されました。
しかし相手の同定可能性についての証拠は、
実名でもなく匿名同士のDMのやり取りの趣旨不明なスクショと、過去に裁判したことがあるっていうものでした。
判決文には「自分のことだと認識する合理的な理由がある」的な曖昧な事が書いてありました。
これはその「特定性」ということでしょうか。
それとも過去に裁判したことがあるから同定可能性が認められたのでしょうか。
全く同定可能性がなくても、一度でもそのハンドルネームについて裁判してしまえば同定可能性が認められるようになるのでしょうか?
何人かの弁護士に相談したところ、「名誉感情侵害の成立に同定可能性は不要だから同定可能性について争っても意味がない」と言われてしまいました。
同定可能性不要説はマイナー説なので、原則として必要だと考えてください。
その判決は、読んでみないと詳細には分かりませんが、その程度で同定可能性を認めた、ということなのでしょう。「自分のことだと認識する合理的な理由」という表現からすると特定性なのかもしれません。この程度で同定可能なのか、特定性でよいのかについては最高裁まで争えるネタです。
もし先生でしたら、名誉感情侵害でも同定可能性で争えるなら争いますか?
同定可能性がなくても、特定性だけでも名誉感情侵害は成立すると仮定して
相手の実名を明記した上で中傷するのと
同定可能性がないハンドルネームで中傷するのとでは賠償額に違いは生じると思いますか?
地球上の誰もが、見れば誰の事かとわかる実名で中傷されたりするのと
自分だけ、またはほんの一部の人しかわからないハンドルネームで中傷されたりするのとでは、名誉感情の侵害の度合いがはるかに異なると、私は思うのですが。先生はどう思われますか?
1)名誉感情侵害でも同定可能性は争います
2)同定可能性が弱い場合は慰謝料に影響します
3)同定可能性が弱い場合は違法性も影響します
この人は監視をしている疑惑がある、というのは開示請求される恐れはありますか?
請求される恐れくらいはあります。請求するのは自由なので。
ご回答ありがとうございます。
開示されるケースはありますか?またその場合どう言った罪に該当しますか?
立てつづけに恐れ入ります。
監視するといっても、ストーカーでもなければ違法ではないので、書かれている内容にもよります
ご回答ありがとうございます。
ネットストーカーのような行為は犯罪に該当しますか?
ストーカーはストーカー規制法で犯罪になることがあります。
ご回答ありがとうございます。
お忙しい中ありがとうございました。
規制法について調べてみます。
かなり前に質問した者です。YouTubeは同定可能性が認められづらいのでは?と質問したものですが、神田先生のご意見と色々自分なりに調べてみて思ったのですが、チャンネル登録者が数十人程度のアカウントだとしても、 顔出しや声出しをしていなかったり、そのアカウントで多くの人に知られるような動画を出していない場合は同定可能性が認められないという認識であってますでしょうか。
チャンネル登録者の中にリアルの知人が20人くらいもいれば同定可能性は認められるでしょう。
ありがとうございます
発信者情報開示申立てで裁判官の考えについて質問したものです。今後訴訟を考えているのですが、被告にこちらの住所を知られたくありません。名誉毀損では秘匿は認められないだろうという先生のコメントも読みました。弁護士事務所の住所で訴訟するのも可能だとネットでは出ていたりしますが、逆に自分の管轄で訴訟提起する場合には、ちゃんと住所書いてねと裁判所が求めてくることもあるという情報も目にしました。 このあたり実際の運用としてはどうなのでしょうか? 住所を知られずに訴訟をおこする良い手は他にないでしょうか? 知見をお教えいただくと嬉しいです。
仕事関係での名誉毀損の場合、会社の住所を書いている人もいます。
ありがとうございました。
この掲示板の過去のやり取りを見ていました。その上で質問しますが、私も1.2年ほど前にその辺によくいるようなアカウントに誹謗中傷をしていたかもしれない(覚えていないほど前のこと)なのですが、こちらも同定可能性も認められず、しかもかなり昔のことなので意見照会書がくる可能性は低いと言えるでしょうか。
具体的な事案によるので、何とも言えません。
同定可能性の件で思ったのですが、ハンドルネームを現実の知り合いで知っている人がいれば認められるとのことですが、例えば訴える際に友人に、「これ俺のハンドルネームね」って言うだけで同定可能性が発生するわけですか? だとしたら大分こじ付けというか、無理矢理のような気もしますがそのようなこと起こるんでしょうか。
同定可能性を作るために自分で自分の情報を拡散すると、「被害者の同意」があったと評価され、違法性がなくなります。
友人に「これ俺のハンドルネームね。前から知っていた事にしておいて」
と口裏合わせされた場合は覆すのは厳しいのでしょうか?
友人1人くらいでは同定可能性ありとは言えません。
意見照会書が来なければ安心できる期間に、YouTubeは含まれていないのでしょうか。
どのサイトでも同じですが、YouTubeはアカウント情報が開示できるので、期限はありません。
ありがとうございます。では、理論上はいつでも送れるものとしても、YouTubeはメッセージを送った瞬間に相手が気付くことがほとんどだと思いますが、その場合、大体どれくらい経てばもう来ない、来る可能性が低いと言えますか?
相手の考え方次第です。
IPアドレスからたどってくるケースであれば、期限はあります
↓
https://kandato.jp/bbs/faq/#comment-2109
Googleであれば期限はないとのことでしたが、アカウントから開示請求が可能ということを弁護士側が知らず、ipを辿ってしかできないから結局何もできずに終わるということは考えられますか?
ないでしょう。私の公開してるテンプレにも、最初からIPとアカウント情報を目録に書いてありますし。
すみません9038の者です。神田様が、チャンネル登録者にリアルの知人が20人くらいもいれば同定可能性は認められると仰ってましたが、見ず知らずの人が数十人登録している程度だったり、知人が登録してても2.3人程度であれば同定可能性が認められないと思っても大丈夫でしょうか。
ツイッターアカウントがチャンネルのページに書いてあって、そっちから同定可能性が生じることもありますし、YouTubeではないところで、自分のYouTubeアカウントはこれですと言ってる可能性もあるので、何ともいえんです
自分が開示請求されているか調べる方法はありますか?
ありません
ネットで喧嘩していた相手が、開示請求を行っていきたいとツイートしており、開示請求が届いた場合、そして民事訴訟が始まった場合どうすれば安くすむのでしょうか。慰謝料だけ支払うなどできるのでしょうか。
安くするには、以下のようにするのが良いでしょう。
1)意見照会は開示に不同意
2)開示されたあとの内容証明に対しては「払わない」と返事
3)慰謝料請求訴訟をされたら、「裁判所が金額を判断してほしい」と答弁
ありがとうございます。かなり貴重な情報教えていただいてありがとうございます。
もう一つ追加で申し訳ないのですが、開示に不同意してしまえば、その後に訴訟費用が追加でかさむのではないのでしょうか。
すでに開示訴訟(開示命令申立)の段階の意見照会なのか、テレサ段階の意見照会なのかによっても事情は変わります。
テレサ段階で、不同意にしても開示されるような投稿(違法な投稿)なら、開示に同意したほうが安くなります。
本当に何から何までありがとうございます。 本当に最後に一つ失礼しますが、これほど色々工夫すればどれほど安くなると思いますか?
おそらく100万円以上安くなります。請求者は、最初は100~200万くらい請求してくるでしょうから。
本当に何度もご回答ありがとうございました。 一番は請求がこないことですか、来たとしても先生の教えの通りに動きたいと思います。 何度もありがとうございました。
投稿自体には権利侵害性がない場合の発信者情報開示請求の可否についてお伺いしたいです。
ツイッターやインスタグラムで、「A(個人名フルネーム)は詐欺師である」というアカウント名のアカウントが「今日は良い天気ですね!」という投稿を行っていたとします。
この場合、Aは、アカウント名が自身の名誉を毀損するものとして、「今日は良い天気ですね!」との投稿に対する発信者情報開示請求は認められるのでしょうか。
できません。その場合は、アカウント名の設定を名誉毀損として開示請求します。
いつアカウント名が変わったのか分かれば、その日時と最も時間的に近接したログが開示されます。あとはアカウント開設時IP
いつアカウント名が変わったのか分からない場合でも、アカウント情報の開示請求はできます。
ありがとうございます。
インスタグラムはアカウントネームが変更された回数を確認することができますが、アカウントの開設から一度もアカウントネームが変更されていなかった場合は、アカウント開設時のipの開示を請求することができるのでしょうか。
また、アカウントネームの設定を名誉毀損として開示請求する場合は、各投稿ではなくアカウントネームそれ自体を投稿目録に記載し、アカウントネームがAの名誉権を侵害していることを権利侵害の説明において主張すれば良いのでしょうか。
前段:アカウントの変更回数は考慮されません。何度変更しても、アカウント開設時IPは同じです。
後段:そうです
お忙しいなかご回答いただきありがとうございます。
すみません裁判所の管轄はこれであっておりますでしょうか?
Twitter社、東京地裁
プロバイダ 東京が多い
名誉毀損 自分が住んでいる所か相手の住んでいる所の裁判所
名誉感情の侵害 自分が住んでいる所か相手の住んでいる所の裁判所
あってます
Twitterの削除は地元の裁判所でもできます
ありがとうございます😭調べてもなかなか出てこない知識なので助かります!
被告側からの依頼の時、原告側の弁護士が神田先生知り合いや友人の場合依頼は断ってらっしゃいますか?
断っていません。この分野は知り合いが多いので。
診療所を経営しています。5chにて2023/4/10に誹謗中傷スレッドをたてられました。5chのスレッドをたてた者は開示請求に備えて、VPN等の匿名対策をしていそうですが、先生の経験上は開示請求対策する者は少数でしょうか?
スレ立てする人は、スレ立て代行依頼を使っていることもあり、そのほかの対策もしている可能性があります。
とあるゲーム実況者の動画で、「〜のゲームをやってほしい!」というコメントに対して、「そのゲームはこの人の何百倍も上手い人でもクリア厳しいんだから、一生かけても無理に決まってる。」といった発言は違法となりますか?
なぜ違法になると思いましたか? 「そのゲームをできるはずがない」と侮辱したのではないか? ということでしょうか。もしそうなら、人格と関係ない話なので、侮辱にはなりません。
過去に誹謗中傷してしまったYouTuberに対して、開示請求もなんもしていない状態でツイッターのdmなどで深く謝罪すれば、訴えられたときそれが考慮されたりしますか?
判決には「謝罪した」と書いてもらえると思いますが、金額への影響は大きくないと思います。
失礼します。9115の神田先生のご回答で裁判所が判断して支払い判決が出た場合にも支払わない場合相手は強制執行してくるかもしれませんがその場合は相手が事前にこちらの情報や財産を特定するのが前提でしょうか?ネットの投稿でそこまでする原告は多い方でしょうか?
裁判所の判断が出たら支払ってください。
お金がないので支払えない場合は?
その場合は、お金がないので支払えない、と相手に伝えて、待ってもらったり、分割にしてもらったり、といった方法が考えられます。
去年9月末頃名誉毀損にあたるようなツイートをし、相手から訴訟すると言われました。
10月にはTwitterから電話番号を削除していますが現在もアカウントは使っております。Twitter社からの連絡用にgメールは登録しています(gメールにも電話番号は登録していません)(ログ保存期間は3ヶ月のものです)
仮に相手が本当に開示請求しているのであれば意見照会が来ている時期ですが、来ていません。そろそろ安心しても良いのでしょうか。
また、一度IP開示請求したアカウントに対して特定が出来なかった場合再度開示請求することは可能なのでしょうか。
IPからたどる場合の想定期間はこちらに。
https://kandato.jp/bbs/faq/#comment-2109
一度開示請求して特定できなくても、別のツイートを対象にすれば何度でも開示請求できます。
電話での弁護士相談の際に、自分の住所と名前、電話番号など告げた後依頼内容を聞いて「利益相反にあたる」ため断られました。
他の依頼人が当方の情報を求めて同じ弁護士に当たってしまったと思うのですが、この電話を受けた弁護士は絶対に当方の個人情報は漏らさないと信じて良いのでしょうか。Twitterでの問題で相手側(原告とします)と当方は名前も住所も知りませんのでそこから漏れれば相手は開示請求せずとも訴訟出来る段階にいると思い心配になってきました
相談の内容には守秘義務があるので、開示請求する相手から相談があって住所氏名が分かっても、それを誰かに伝えることはないのが原則です。
「住所氏名がもう分かったので開示訴訟しなくても良いです。」などとは言いません。
お返事ありがとうございます。他にも、「これすらクリアできないような奴がこのゲーム無理に決まってるわ、できねえよ」とか「クリアできるわけねえからそのゲームに手を出さねえんだろ?」「この程度でかよ、俺でもクリアできるわ」といった発言をしてて、数が多いのと口調が悪いのとで違法になり、訴えられそうな気がしてます。こちらも違法ではないのでしょうか。
すみません返信する場所を間違えました、9126の者です。
人格と関係ない話なので、違法ではありません。
「この問題も解けないのに、この問題が解けるわけがない」におきかえてみると、変なことを言っているわけではないのが分かるかと思います。「基礎ができてないのに、応用ができるわけがない」とか。「難易度1をクリアできてないのに、難易度2をクリアできるわけがない」とか。ごく普通の話ですよね。
何度もお返事ありがとうございます。 神田先生の言葉を聞いて少し安心しました。
しかし、やはり口調がちょっとキツすぎる、違法ではないとはいえ、否定的なコメントの件数が多いとなるとやはり訴えられそうな気もしますが、開示請求の時点で棄却、または訴訟で棄却されるでしょうか。
言葉が悪いのと違法は別物なので、相談した弁護士もやめとけと言うんじゃないでしょうか。
何度もありがとうございました。
神田弁護士に些末な質問で申し訳ないのですが、Twitterにおける仮処分申し立てはどんな投稿に対してもほぼ100%通るものなのでしょうか?棄却されることもありますか?
裁判官が、違法でないものは却下しています。
名誉毀損の慰謝料は30万〜50万らしいのですが神田先生の担当した依頼でもそれくらいの額が毎回出ていますか?
そのくらいです。最近は30が多く、50はなかなかでません。平成20年代はじめころは100万もふつうでしたが、最近安いです。
30万でも充分高額と思うのですが30万以下の判決は出ないのですか?
名誉毀損では、そうです。なかなか出ません
名誉感情侵害はどうでしょうか?
名誉感情侵害は1~10が相場と聞きますが、あまりにひどい悪口だと30以上もあるのでしょうか?
名誉感情は5~10くらいと思います。
報道されたものに50万というのがありました(「いいね」で侮辱の事件)
名誉感情にしろ名誉毀損にしろ、投稿数が10件でも1~2件でも同じくらいの金額になったりしますが
どういう基準で賠償額を決めているのでしょうか
また、数が多いと裁判所から減らせと指示されるとも聞きますが
投稿数はあまり影響はしないのでしょうか
投稿数はあまり影響しません。
基準は裁判官の感覚です。
相手が示談に応じない場合は慰謝料訴訟しようと思うのですが一般的にプロバイダの裁判費用よりかかりそうですか?
印紙代は請求額によって変わります。160万なら1万3000円です。
訴訟の弁護士費用は弁護士によって金額が違います(私はプロバイダの開示命令申立が10万、慰謝料請求訴訟は30万なので3倍です)。
すみません、クリアねえんだからこのゲームもできねえよが違法になるかどうか質問したものです。他にも、「この人天才かも」というコメントに対して、「この程度でかよ 俺でも天才になれるわ」みたいなのは流石に違法でしょうか。
全く響きません。それで侮辱になったら、その人は自分のことを天才だと思っていることになります。
田舎に住んでいて、近くにネット投稿問題に強い弁護士さんがいません。
依頼する弁護士さんは遠方でも詳しい弁護士の方がいいと思いますか?
それとも出廷費用等を考え近くの弁護士の方がよいのでしょうか?
最近は期日がwebでの対応が可能で遠方でも問題ないとは聞きますがそうなのですか?
似たような事件を多く扱っている弁護士は、それなりにメリットあります。
出廷費用はかかります。webでの期日は可能ですが、相手が本人訴訟だとweb期日が使えないこともあります。
ご質問よろしくお願いします。
意見照会書が届いて回答書に非開示を選びプロバイダへ回答書を返送後、開示か非開示かが決定するのはいつ頃になりますか?
テレサの段階なら、プロバイダに届いたあとすぐに決まります。
裁判手続の段階なら、裁判官が判断するのに数か月かかります。
ご回答ありがとうございます。よくわからない点があり3つほど、
お伺いしてもよろしいでしょうか?
テレサ式で意見照会書が届き、プロバイダに不同意で回答した後の流れですが、非同意に回答したら、プロバイダは投稿内容に関わらず契約者がら開示しなくないと書いてる以上は、開示はしないでしょうか?
で、この段階で、プロバイダが、発信者情報を請求者には、開示しないので、請求者がプロバイダ相手に開示せよと訴訟を起こすという流れでしょうか?裁判に負けたら開示され、裁判で判決出るまでの時間はどの程度ですか?
その後、開示された契約者の元に損害賠償請求の内容証明が届く流れでしょうか?
だいたい合ってます。
開示命令申立で開示決定が出るまでの期間は、1~3か月くらいです。
この前、コメント欄を荒らして営業権の侵害で開示請求されたというツイートを見たのですが、どれだけ荒らせば営業権の侵害になるのですか?また、私も2年ほど前に、ある方のvtuberライブを荒らしてしまってました。おそらくもう忘れられてると思うんですが、ここから開示請求は届く可能性があるでしょうか。
追記で、その事務所は開示請求の件数を報告するタイプなので、2年前にしてしまい、そこで開示請求がされてなかったためもうされる可能性は低いと思ってます。
営業権侵害は基本的に違法認定されにくいので、犯罪になる程度の営業妨害なら開示されるかも、という基準でよいでしょう。
ありがとうございました
Googleアカウントの開示請求をし始めた際に、意見照会はいつ届くのでしょうか? ディスカバリ制度を使った場合と使っていない場合を知りたいです。
9166です。投稿する先を間違えました。
アカウント情報の開示請求では、わりとすぐ(1~2か月くらい)届くようです。
ディスカバリは裁判官の決定後なので、時期は決まっていません。
> 9166
どちらも正しいです。裁判所の判断により、どちらかが選択されるからです。
本人訴訟だと、teamsのアカウントが作れないからです(裁判所の方針で)。
よくニュース等で誹謗中傷等でものすごい額の支払いを命じられてることがありますが、あれはほとんどが示談ですか?
示談ではなく判決です。(「命じられてる」ということなので。)
改正法により弁論準備手続期日はwebに対応したそうですが、
口頭弁論期日は原告被告互いに弁護士がついていればwebでも可能だが
どちらかが本人訴訟の場合は、
片方に弁護士がついていても双方出廷しなければならない
って意見と
本人訴訟の方は出廷しなければならないが、弁護士がついている方はweb対応可能
という意見を聞きます。
どちらが正しいのですか?
また本人訴訟だと出廷しなければならないのはなぜなのでしょうか?
どちらも正しいです。裁判所の判断により、どちらかが選択されるからです。
本人訴訟だと、teamsのアカウントが作れないからです(裁判所の方針で)。
どうもありがとうございました。
1.片方に弁護士がついていても双方出廷しなければならない
2.本人訴訟の方は出廷しなければならないが、弁護士がついている方はweb対応可能
1と2はどういった違いによって発生するのでしょうか。
本人訴訟だと出廷しなければならないのはともかく、相手方が本人訴訟であることを理由に弁護士がついているもう片方が出廷しなければならない事があるのはなぜなのでしょう?
先生が過去に対応した事件では相手が本人訴訟の時にどうなったことが多かったですか?
裁判所の判断により、どちらかが選択されます。違いは裁判所です。
私の経験では、どちらもあります。
どうもありがとうございます。
認められやすい裁判所と、認められにくい裁判所とがあるのでしょうか。
2の場合でwebが認められない場合はどんな理由かわかりますか?
両方あったという先生の経験上では、今まで認められなかった時はどのような事情で認められなかったかわかりますか?
例えば遠方の弁護士さんに依頼し、その結果認められなければ交通費や出廷日当がかさんでしまうし、いざ裁判が始まった後でないと判断もできないので慎重になってしまいます。
認められるかどうかではなく、裁判所が方法を決め、当事者はそれに従うだけです。
結論としては、裁判が始まってみないと、どうなるか分からない、ということになります。
どうもありがとうございます。
それは裁判が始まりどの段階でわかるものなのでしょうか?
訴状を提出した段階ですか?1回弁論準備期日の前とか?
当事者側から、事情によりwebにしてほしい、などと申し立てる事は可能なのですか?
ウェブにしてほしい、と要望を伝えて
それに対する裁判所の反応で結果が分かります。
事実摘示型の名誉毀損は「証拠などで真実か嘘かが証明できる内容」だと認識していたのですが、「AってBの悪口言ってたの?」というような、事実でも嘘でも証明が難しい内容だと、事実摘示型と意見論評型のどちらになるのでしょうか。
ちなみに前後の流れは、AとBが揉めていることに関して
「Aって何やったらBにこんなに嫌われるんだろう」
『AってBの悪口言ってたの?』
「昔〇〇ということがあって、それ以来AはBと仲悪いらしい。Bの陰口を言ってた」
みたいな感じで、二重鍵が私の発言です。内容はAとBのやりとりを見て私が勝手に類推したものです。
そういう中間的な言葉の場合は、裁判官の判断になります。
「悪口をいった」は、具体的には「バカといった」というような事実を前提とした意見論評と捉えるべきものですが、「悪口」が評価ではなく事実だととらえると、事実摘示になります。
似たような言葉に「詐欺」があります。「それは詐欺だ」と書かれた場合、裁判所は「不満の表現にすぎない」(意見論評)と判断することが多いと思いますが、これを「詐欺をした」と事実摘示で主張する原告は多いと思います。
返信ありがとうございます。詐欺の例えでなんとなく理解できました。
こういう中間的な言葉が事実摘示だとみなされやすくなる条件みたいなものはありますか?
また、意見論評と判断された場合、意見論評の域を越えた表現と認定されるでしょうか。
中間的な言葉がどっちだと判断されるのかは、事案によって、裁判官によってブレがあるので、条件は分りません。裁判官が原告を助けたいと思ったら事実摘示になり、被告を助けたいと思ったら意見論評になる、というのはあるかもしれません。
このくらいだと域は超えていません。
丁寧なご回答ありがとうございました。
YouTubeにて荒らし行為が開示請求の対象になるというレスを見て思ったのですが、私も2021年頃に、超大手vtuber事務所の人の配信を荒らしてしまいました。そこは普通に法的措置を取り、開示請求を行ったらすぐにツイートやホームページで報告するタイプなので、私は開示請求されておらず、もう来る可能性は低いと考えても良いでしょうか? なお、ここ2日間でGoogleアカウントはほぼ削除しました。
https://kandato.jp/bbs/13952/#comment-9162
このへんのスレが参考になるかも。
Googleアカウントはほぼ全て削除したのですが、この場合、向こうがいつまでアクションを起こさなければ開示か間に合わないといえますか?
削除されたら開示できません
Twitterはアカウントが削除されると1ヶ月で開示できなくなると見ました。
では弁護士か警察に開示をお願いするときに、削除されてからいつまでに、お願いしないと開示出来ないんでしょうか?
削除されてから1週間以内くらいに相談しないと間に合わない、ような気がします。
申立をするのに1週間くらいはかかるし、裁判所が処理してTwitterに送るまでに1~2週間はかかるし。
返事ありがとうございます。
1週間ですか
かなり急がないと行けないんですね。
ちなみに警察は弁護士より手続き?が早くできると聞きましたが
それでもやはり1週間位までには動かないと行けないんでしょうか?
また警察なら開示請求してもし、情報が残ってた場合どのくらいで開示できるんでしょうか?
警察のスケジュール感は聞いたことありません
どちらにしろ、1週間どころか1ヶ月近く立ってしまうと、いくら警察が開示早くできたとしても、Twitterに情報が残ってなければ手遅れということですよね、、
消されてから3週間たってます。
もう遅いかもしれませんが、今から相談するなら警察か弁護士どちらの方がいいでしょうか?
それとも1週間すぎ出るので手遅れでしょうか?
弁護士はもう間に合いません。
試してみるなら、警察です。
返事ありがとうございます。
とりあえず警察に相談してみます。
先生の見解では、警察でも可能性としては低いでしょうか?
警察でも難しいでしょう。行った日に動いてくれるとは思えません。
やはりすぐには動いてくれないんですね。
よくニュースとかでTwitterに爆破予告とかで直ぐに捕まってるのを見ますが、やはりそういう事件や、例えば殺人とかの証拠がTwitterにあるとかでないと、すぐには動いてくれないんでしょうか?
児童ポルノなどでは、相談してもすぐには動いてくれないんでしょうか?
こうしてる間にも時間がたってしまってるので、もう遅いかもしれませんが、警察行って相談しても既に手遅れの可能性があるなら、そもそも出来れば人に話したくないので、諦めようかなと思うんですが
消されてから3週間経っているとなると、警察でも投稿者特定は間に合わないかもしれません。重大犯罪は早めに動くようです。
重大犯罪じゃないとダメなんですね
重大犯罪について調べて見ましたが、私のようなのは重大犯罪の部類に入ってないみたいです
期間的にも厳しそうなので、今回は諦めます。
もし次回このような被害にあった時は直ぐに相談するようにします。
とりあえずスクショはした方がいいでしょうか?
スクショは撮っておいてください。
既出でしたら申し訳ありません。「気が違った人」も開示対象になるでしょうか。
それは「気違い」と同じ言葉なので、開示される可能性は高そうです
どうもありがとうございました。
ライブ配信のように、コメントがすぐ配信者や周りの人間にわかるようなシステムだと、数年たってからいきなり開示しようというケースはほぼないといえますか? また、神田先生の知る限りではそういった事例はありますか?
https://kandato.jp/bbs/13952/#comment-9100
このへんと同じかもしれません。
意見照会書が届いて返送をしてからもうすぐ10ヶ月が経つのですがそのあとなんの音沙汰もなく、時期的に今頃はもう開示決定か不決定が出る頃でしょうか?
また、開示請求訴訟が多すぎて裁判が全然進んでいないと言う話を聞いたのですが、こちらは本当でしょうか
10か月も経ったのなら、もう却下決定が出て終わったのかもしれません。プロバイダに聞いてみて下さい。
後段は、特にそういうことはないように思います。それなりに進んでます。
侮辱は刑事告訴の件数が少ないのですか? また、開示請求されるような書き込みでも刑事訴訟までいくことは少ないのでしょうか。
少ないでしょう。おそらく。
YouTubeにて誹謗中傷したアカウントを完全削除して、いつまでに開示請求が来なければ安心と言えるのでしょうか。
https://kandato.jp/bbs/faq/#comment-2109
このくらいでしょう。
お返事ありがとうございます。 荒らしは営業権の侵害が認められにくいとのことでしたが、具体的にどれほどの荒らしなら開示請求が通ると思われますか? 自分がしてしまっていたのは、2.3分ほどにわたって五十行近くあるコメントを連投するといったものでした。
荒らしに限らず、営業権侵害自体が認められにくい類型です。
50行のコメントで犯罪になるとは思えないので、営業権侵害にもならないでしょう。
神田様お返事ありがとうございます。ある有名大手vtuber事務所が、2件だけ荒らしを営業権侵害で開示に成功した事例がありましたが、神田様的に、どれほどの荒らしであれば権利侵害が認められると思いますか? 予想でいいので、お聞きしたいです。
犯罪(業務妨害罪)になるようなケースであれば営業権侵害は認められるでしょう。
何度もありがとうございます。 業務妨害レベルの荒らしというのは、どれほどの荒らしでしょうか。
一般的な基準はありません。
具体的な事案に応じて、業務妨害罪になるかどうかが判断されます。
最近だと、回転寿司でいたずらしている影像の投稿は業務妨害罪で逮捕されているので、あれは営業権侵害になるでしょう。
9188の者です。 Googleアカウントを削除したら開示できないと言っていたのですが、相手側が仮処分などをしても開示できないのでしょうか? また、開示手続きをすでに済ませ、その状態で削除しても開示されないのでしょうか。
開示が終わっていれば削除しても開示されます。
申立てをしただけであれば、削除すると開示されないでしょう。
暴力団と関わりある人から開示請求されたようです。住所などを知られてなにかされないか不安です。脅しのような文言も言っており、それを証拠に住所の開示は拒否できたり、弁護士のみの開示など限定ができたりするもんでしょうか?
脅しの内容にもよるように思います。「開示されたら刺しに行く」とでも言っていたら、開示されない可能性も高くなります。
5ちゃんねるは書き込みが残っている限り、半永久的なのでしょうか?そうでないとしたら、
どの位ですか?開示請求したい場合は、書き込みから何ヶ月以内に動くのがベストなんでしょうか?
プロバイダのログ保存期間が上限です。それ以降のものはIPがあっても投稿者を特定できません。
開示請求するなら2週間以内のものがよいです(ひろゆき時代の2ちゃんでは、2週間に区切りがあったようなので)
ご返事ありがとうございます。2週間以内が良いというのはどのような理由からですか?1か月以内過ぎた頃に弁護士に着手では遅いのでしょうか。
ひろゆき時代の2ちゃんでは、2週間に区切りがあったようなので、この設定を今のサーバーが受け継いでいると、2週間でログが消え始めるからです。
神田先生の知る限りで、動画のコメントではなく、「ライブ配信のチャット」で、数年前の書き込みを開示した事例は知っていますか? こういったものは、大抵というかほぼ全て、発言してから一週間以内に動くことが多そうなので質問しました。
そういった事例は知りません
お返事ありがとうございます。ちなみに、YouTubeだと意見照会は最速でいつから来るでしょうか。
最速だと1か月以内に来ると思います。
質問失礼いたします。
2点質問させていただきます。
1点目
匿名掲示板で「終わってしまったのでは? 誰の言葉も届かないのでは?」 と固有名詞を出さずに書いたのですが、これを相手が自分の事だと解釈して名誉毀損、又は名誉感情の侵害で発信者情報開示請求をした場合に承認されるのでしょうか?
2点目
発信者情報開示請求者が(私以外の)他人の住所(番地は黒塗り)、氏名、職歴等をインターネット上に誰でも閲覧できる状態で公開していると強く推認される場合、発信者情報開示請求の判断に影響はあるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
1)誰もがその人のことだと思う状況なら、同定可能性が認められる可能性はあります。
2)強く推認される程度では影響を与えません。そのものズバリを証拠提出すれば影響あります。
元々開示請求されておらず、侮辱した人に、「このような発言をしてしまい申し訳ございません。」のような謝罪メッセージを送った後に、開示した、または開示された人っているのでしょうか。 謝ることで開示のリスクは大きく減るならそうしようと思います。
謝罪したかどうかは、私には分かりません。
神田先生のサイトによると、『特定電気通信に該当しない送信者を特定するためには、刑事手続か米国のディスカバリ手続きを利用する』とのことですが……もしそれらの手続を利用した場合、
質問1.送信者の文章やコメントの違法性(事件性)の有無を判断するのは、警察でしょうか?
質問2.違法性(事件性)が無いと判断された場合、結局送信者の特定はされず、案件は終了してしまうのでしょうか?
1)警察の捜査なら、警察、検察です。
2)警察の捜査が開始されなければ、投稿者は特定されません。
被告側からの依頼で、原告から初回無料相談を受けただけでも利益相反で断りますか?
無料相談も相談なので、利益相反なら回答はできません
言い方おかしかったです。すみません。
過去に原告は無料相談を受け依頼に至らなかった後に、被告から依頼があっても利益合反で断りますか?
無料相談も相談なので、依頼に至らなくても利益相反の対象になります
削除したいGoogleアカウントが、メアドも完全に忘れてログイン情報が足りなさすぎる場合、Googleにアカウント削除の請求はできますか?
できません(本当にその人のアカウントなのか証明できないため)
違法な書き込みが10件あったとして、
最初にその内4件訴えて、その裁判中か、またはその裁判が判決が出て終わってから残り6件のうち2件を訴えて~
といったようにわけることは可能ですか?
可能です
そのように分けた場合、最大10回の裁判が可能ということでしょうか。
別々の事件扱いになり、別々の裁判官がつくのでしょうか?
全部一緒に訴えたら20万円になるとしても、別々の裁判になることで、5×10=50といった事にもなる可能性があるのでしょうか?それぞれの賠償額に調査費用や弁護士費用が加算されるのでしょうか?
そのとおりです(調査費用は、全部足して、実際の支払い額と同じ額になります)
どうもありがとうございます。
ということは、一般的に複数の書き込みがあってもあまり賠償額に影響しない実情をみると
請求者側からすれば、複数に裁判を分けた方が得という事でしょうか?
複数に裁判を分けることによるデメリットはありますか?
また、相手側から「まとめて審理するべき」と要請されたり、裁判所から「一緒にまとめろ」とか打診されることなどはありますか?
発信者側にはこれに対する対策などはあるのでしょうか?
複数に分けた方が合計額が高くなるだろうと言われています。
実際にやってみないと、デメリットや運用は不明です。
神田先生、失礼致します。
ヤフーで自分の名前を入れるとネガティブな書き込みのサイトがトップに出てきます。
大元の削除は諦めていますが、検索エンジンから出てこなくなる依頼もやられていますか?
また、そのまま放置していても検索エンジンが変わる事もありますか?
https://kandato.jp/search/
検索結果削除請求は、こちらを読んでみてください。
放置すれば順位は変わるかもしれませんが、変わらないかもしれません。
神田先生、お忙しい中質問失礼致します
恥ずかしながら5年前にyoutubeで誹謗中傷をしてしまいました。そのアカウントにはログイン出来ないのですが自分の連携されている可能性のある電話番号が入っているグーグルアカウントを削除すれば安心して大丈夫なのでしょうか
状況によるので、何とも言えません
弁護士をつけた相手から、訴えられたとして、こちらが、法テラスを通し弁護士依頼をしたとします。相手には、こちらが依頼したのが法テラスの弁護士さんだということはわかるのですか?
弁護士の所属事務所は検索すれば分かります。
こんばんは。「このゲームがクリアできないのにこのゲームがクリアできるわけねえよ、一生無理」、「これで天才なら俺も天才だわw」「こいつより何百倍もうまい人が無理だったんだからこいつじゃ無理。」「このゲームにこんなに時間かけてるような奴がこのゲームクリアできる分けねえだろ」「クリアできるわけねえからやんねえんだろ?」との発言が違法かどうか質問したものです。あの時はご回答ありがとうございました。今そのYouTuber(チャンネル登録者十万人規模)の方から開示されるおそれがあるような雰囲気があるのですが、 神田先生が違法ではないと仰っていたので少し安心してたのですが、この内容で意見照会が届いたり開示されることはあるのでしょうか。また、損害賠償、慰謝料沙汰になることはありますか? それともやはり、開示請求の段階で棄却されますか?同じような質問してしまい失礼しました。
とりあえず様子を見てください
わかりました。もし意見照会が届いた場合でも、裁判所が違法扱いせず開示にならないと思いますか? 何度もすみません。
私なら違法とは判断しません
ありがとうございました。神田先生ならそう判断しないということは、裁判官によっては違法ととる人もいるのでしょうか。先程仰っていただいたように人格攻撃と関係ないため違法ではないとのことでしたが、違法と判断するならばどのようなところが違法になるのでしょうか。
悪口を言っているような雰囲気があるところでしょうか。それを認定する裁判官に聞かないと分かりません。
何度もご回答いただき本当にありがとうございます。神田先生の言うように、人格攻撃ではないため違法認定される可能性は低く、意見照会が届く可能性も低いとみて大丈夫でしょうか。最後に失礼します。
心配かもしれませんが、しばらく様子をみてください。
何度もお返事ありがとうございました。 また何かあったら相談します。
お返事ありがとうございます。荒らしの質問をした者です。 荒らしによる営業権の侵害が認められにくいことはわかりました。大手vtuber事務所が2件荒らしを営業権侵害で開示に成功したらしいのですが、神田様が「50行近くの文章を2.3分連投してた」というレスに対して、その程度では認められないと仰っていましたが、開示されるレベルとなると一時間近く荒らし続けてるとか、ブロックされてもサブ垢でさらに荒らしまくるとかそういったレベルでしょうか。
とりあえず様子を見てください
既出でしたらすみません。意見照会が届いて開示に不同意を入れて、そこからもし開示の判決が出たとします。その際に、相手方が示談を持ちかけてくるタイミングはいつですか? できるだけ裁判所の判断を待ちたいのですが、示談で終わるケースが多くて気になりました。
開示の判決が出たら、次にくるのは慰謝料請求の通知です。その中に「示談」という言葉が書かれているかもしれませんが、それのことでしょうか?
開示判決後の請求書(内容証明)がいつくるのかは、一般的な基準はありません。半年以内には来るのではないかと想像します。
ありがとうございます。示談ではなく裁判所が決定した方が慰謝料は安くなりますか?
たぶん裁判所のほうが安いです
ありがとうございます
janestyleという専用ブラウザアプリから5chに書き込んでいます。レス内容が開示請求された場合、相手に伝わる情報に何か影響はあるのでしょうか。
どの専ブラで書いているのかは、相手に伝わります。
ありがとうございます。相手にApple Storeに登録している情報がバレたり、他にどの書き込みをしているかがわかったりはしないものでしょうか?
5ちゃんからの開示情報だけでは難しそうだけれど、何か方法はありそうです
コメント失礼します
漫画村やファスト映画のような
違法コンテンツにアクセスして
閲覧しただけで、刑事罰や民事の損害賠償請求されてしまうのでしょうか?
そのような事例はありますか?
https://www.fuhyo-bengoshicafe.com/bengoshicafe-16754.html
このへん、ご参考
ありがとうございます
そちらのサイトには
刑事罰はないが、損害賠償請求はありえる、と書かれていましたが
違法コンテンツを閲覧しただけで、開示請求されて、損害賠償請求されるのでしょうか?
「サイト上で見るだけなら大丈夫」「ダウンロードしなければ大丈夫」のような
見解を主張するサイトもあって混乱しています
立ち読みと同じなので、不当利得として代金相当額の請求はありえます(理論上)。
投稿の件数に応じて、違法性は高まりますか? 以前に掲示板でとあるインフルエンサーが叩かれていて、自分は反対派の意見として「いやいやこいつが悪い。この年になって善悪の判断もつかないような人間がいることがおかしい」「どうせ反省してもまた同じこと繰り返す」「社会に出ていい人間じゃない 檻の中にいるか社会に関係のないところにいてほしい」といった、違法になるかどうかわからない発言を多くしてたのですが、投稿した件数がかなり多かったです。 掲示板、YouTube、Twitterの3つのサイトで行っていたのですが、これだけ多く投稿していると感想でも悪意があると判断され違法になるのでしょうか。長文失礼しました。
何十回も「いいね」を押して侮辱だと認定された判決もあるので、
同じ人がたくさん書けば、違法性を補強する効果はあるのでしょう。
(「いいね」1回なら単なる感想だけれど、沢山やったら違法になる、ということで)
同じ人が何度も投稿したというのはどのようにバレますか? Twitterの方では二回書き込みましたが YouTube、掲示板では多く書き込んでしまいました。
全部開示請求して、同じ人が開示されれば分かる、という程度です
YouTubeの場合、コメントが認知されてから、いつまでにアクションがなければもう来ないであろうと言えますか? Googleアカウントだとログ保存関係無しに開示できると聞いたので
アカウント情報なら、ログ保存期間は関係ありません。そのため「いつまでに」というのはありません。
Googleにて、サブアカウントが消せない場合、本アカウントを削除すれば、開示されなくなりますか?
そんな関係にはないでしょう
開示請求って、どこで調べても最低で30万は飛びそうな雰囲気があるのですが、さらに安くなることはありますか?
調べてみたら、あるのかもしれません。
YouTuberやインフルエンサーは受忍限度が一般人より高いので、ある程度違法な内容でも違法とならない可能性があるというのは本当でしょうか。
たしか、アイドルの受忍限度が一般の人より高い、と言った判決があったように思います。
お返事ありがとうございました。
二年近く前に誹謗中傷して開示請求されるかもしれないと恐れていますが、神田先生のスレッドを見て刑事告訴の恐れは少ないだろうなというレベルの書き込みではありました。ただ、民事は普通にあるかもしれないと恐れているのですが、加害者側でもうまく立ち回れば、最終的な支払いが2.30万で済むことはありますか?
いろいろな条件によります。
いくら調べても出てこないのですが、発信者情報開示請求が一年で何件起きたか、というのは調べることができますか?
その統計はありません。
裁判で勝ったとしても、相手が生活保護だった場合は、強制執行もできないと聞いたのですが、では、どのようにして生活保護であることが証明されるのですか?
生活保護の人は証明書があります
半年前から全てのツイートに鍵垢から50件ほどの大量のリプライがつけられることに悩んでいます。やめてといってもやめてくれませんし、誰が私のツイートに鍵リプを大量につけているのかもわかりません。この状態で開示請求ってできますか?
何をツイートしているのか分からないと開示請求できません
加害者側です。
相手方弁護士はネットトラブル関係で有名な先生です。
名誉毀損の損害賠償請求でTwitterの開示請求費用分の和解金はおいくらくらいが相場でしょうか?
調査費用は、相手の請求する全額でないと、相手が和解に応じないのではないかと思います。
調査費用分を減額したいのなら、和解より裁判のほうがよいです。
調査費用が5万しか認められない判決もあります。
神田先生
お答えいただきありがとうございます。
そうなると裁判の方が支払い額が下がっていいなと思いますが、裁判は時間がかかる事のストレス以外にもデメリットはありますか?
何をデメリットと感じるのかにもよるため、何ともいえません。
・時間がかかる
・裁判の着手金がかかる
・尋問に呼ばれるかもしれない
・相手の書面を読んで嫌な気持になるかもしれない
・最終的に、裁判をしないほうが黒字かもしれない
開示請求費用の全額を請求している場合、請求側の弁護士先生がTwitter等で「一部負担が主流。」と発言してたら、交渉で揚げ足をとられないでしょうか?
逆に被請求者側の弁護士さんが「開示請求費用は相手に請求できます」と公言していたらこれも揚げ足を取られないでしょうか?
仕事の見解と自分の見解は同じこともあれば違うこともあります。
私も、被告側の代理人になれば「調査費用はゼロだ」と主張しています。
それで特に問題はありません。
神田先生
何度もお答えいただきありがとうございました。
やはり神田先生に受任して頂きたかったです。
示談にかかる時間はどの位でしょうか?
早ければすぐですが、遅いと1年かかったこともあります。
裁判で勝訴し原告に請求したが資力が足りなく支払えない、あるいは毎月少ない金額の分割でないと支払うことができないと言われたらどうなるのでしょうか?裁判で出た請求金額は原則、一括での支払いと決まっていると聞きましたが。
原則一括でも、お金のない人は払えません。
そうすると、判決は紙切れ同然と、よく言われます。
資力がないor足りないし預貯金も無いために、すぐには一括ではとうてい払えないと言われたら、諦めずに財産差押えや勤務先調べて給料差押えを試みるしか無いでしょうか?
そういう選択肢もあります
侮辱の慰謝料は5万から10万が相場とありましたが、弁護士を一切立てず、慰謝料を裁判所が判断する仕組みのみならば、支払いは慰謝料と裁判費用だけですみますか?
調査費用について反論しないと、最悪、開示にかかった弁護士費用全額も追加されます。
弁護士がついて反論してくれても、開示にかかった弁護士費用等も全額になることがあるようですが、
全額負担とそうでないのとでは随分差がありますが、なぜこんなに差があるのでしょう?
開示にかかった弁護士費用全額が認められやすい理由などはあるのでしょうか?
調査費用がどれだけ上乗せされるかは、担当裁判官の考え方によって違います。
ただ、何も反論しないと、原告のいうとおりの金額が上乗せされる可能性が増えます。
私の使っているプロバイダはKDDIなんですが、機種はUQモバイルです。この場合、意見照会書はKDDIとUQコミュニケーションズどちらの会社から来るのでしょうか。
UQモバイルはKDDIが運営しています。(UQワイマックスはUQコミュニケーションズが運営しています)
ありがとうございます。
個人情報サーバーの管理を別の会社に委託しているプロバイダ等があった場合、大元のプロバイダ管理会社から意見照会書が届くのか、個人情報サーバーの管理をしている会社から意見照会書が届くのか、どちらだと思いますか?
聞いたこともない会社から意見照会が来ても驚くだけですよね?
それもそうですね。基本契約しているプロバイダから来ると思っておきます。ありがとうございました。
ディスカバリ制度って、メリットしか無さそうなのですがどんなデメリットがあるのでしょうか。
1)裁判官が判断するため、開示が認められないこともある
2)開示するのはアカウント情報なので、電話番号の登録がないと投稿者を特定できない
2つほどご質問よろしくお願いします。
その1.刑事告訴をして、被告は起訴されなかったけれど、何度か警察から呼び出されたりする
ケースについて。その場合は、原告側には被告が警察に呼び出しを受けたら、
その都度、弁護士もしくは警察から連絡がもらえるのでしょうか?
その2.刑事告訴を考えているが弁護士に、内容的に告訴できないことはないが、起訴される見込みがあまりないものでも、どうしても依頼人が、刑事告訴したいと言えば依頼は受けてくれるものですか?
1)もらえません
2)弁護士によります
質問失礼いたします。「お前ごときが名乗るな」は侮辱か何か権利侵害になりますか。
なりません
どうもありがとうございました。
二年前にアンチ行為をしてたのに、一年前になると改心してファンになり、応援的なコメントを多数送った人がいたとして、二年前のアンチ発言を開示したときこのファンとしての行動は裁判で使えますか?
慰謝料の金額に、少しは影響あるかもしれません
裁判での調査費用の請求に対して反論する場合に一番効果のある反論材料はなんでしょうか?
神田先生の場合ならどのような反論になるのでしょうか?
調査費用に関する裁判例の指摘と、他の弁護士の料金一覧です
プロバイダーはWAKWAKを用いているのですが、この場合のWAKWAKのログ保存期間(6カ月)は投稿した日からカウントして良いのでしょうか?
投稿した日からパソコンやルーターの電源をずっと切らずにONにしていた場合、IPも変更されずに同じものを何日も使っていた可能性があります。これはプロバイターのログ保管期間や発信者の特定に関係ありますでしょうか?
投稿日からです。
2段落目は関係ありません。
こんばんは。質問失礼します。 YouTubeといった生放送のコメント欄を荒らして、営業権の侵害が認められ開示請求された人がいますが、おそらく荒らし行為による営業権の侵害は初の判例だと思うのですが、例えば2022年にできた判例を、2021年のコメントを訴えようとする際に使うことはできますか? 不遡及の原則という言葉を聞いて、これが判例にも当てはまるかどうか気になりました。
法の不遡及は裁判例には適用されません
お返事ありがとうございます。 営業権の侵害について質問失礼します。
1. 収益化してない配信にも営業権はありますか?
2. ブロックすれば荒らしは一瞬で終わりそうなのになぜ営業権の侵害が認められたのですか?
営業権侵害はほとんど裁判例がないので、この話題は終了でお願いします
申し訳ございませんでした。 ということは、例が少ないのと、認められにくい、その行為が何年も前の配信ということで、開示請求や損害賠償の恐れは気にしなくていいと思っても大丈夫でしょうか?最後に質問失礼します。
Aliexpressという中華サイトから安価で仕入れた洋服を自分の店で高額転売して利益を得ているインフルエンサーが近頃増えているのですが、例えばツイッターで「この店で6000円で売られているこのスカートと全く同じものがアリエクでは2000円で売られている」という趣旨のツイートをした場合、インフルエンサーから業務妨害を理由に開示請求される可能性はあるのでしょうか。
ありません
神田先生が知ってる中で、最大で何年前の発言が開示請求されたことがあるでしょうか。
例の、報道されたやつが2~3年前だったように思います。
すみません、例の報道とはどれのことでしょうか。
過去スレで何度か話題にしていますが、すぐには見つけられませんでした
Googleアカウントを使った違法行為は、理論上はどれだけ昔のものでも法的措置を取れることがわかりましたが、神田様的には、どれだけ昔の発言であれば流石にもう何もないだろうと言えますか?
感覚にすぎませんが、3年くらいでしょうかね。
ありがとうございます。
Googleの規約に、多少の嫌がらせ程度であればブロックをする、放置するといったことが書いてあったのですが、多少の嫌がらせ程度であれば開示請求に応えないということでしょうか。
グーグルは裁判所の決定がないと開示しません。
開示請求を安く済ませたい場合に法テラスを使えば安くなったり無料になったりしますか?
法テラスの料金は知りませんが、一般的には、かなり安いはずです。
神田先生が依頼受けた中で開示後に加害者と示談がうまくいかなかった場合、裁判を諦めたり示談交渉自体を諦めてそこで終わった方はいましたか?
示談だけの依頼はうけていないので、必ず訴訟になります
前のスレッドで、神田先生は「Googleは民事ではIPアドレスからしか辿れない」と回答しているのがありましたが、おそらくログが完全に消えてるであろうYouTubeのコメントはもう民事訴訟のおそれはないとみて大丈夫でしょうか?
グーグルは、IPからだけでなく、アカウント情報も開示請求できます。
民事でも可能なのでしょうか。 前スレッドで、アカウントを開示できるのは刑事の場合というスレッドを見たので。
それはおかしいですね。アカウント情報は民事でも開示請求できます
ありがとうございます。前スレの質問で同じような質問をしたのですが、YouTubeにて1年(そろそろ2年になるレベル)の前の発言での開示請求の可能性を、どれだけ低いか(低い、極めて低い)といった感じで教えてほしいと回答したとき、もう気にする必要はないと言っていましたが、アカウントは未だに残ってるのですが変わってないでしょうか?
昔のスレッドで、2年前のYouTubeのコメントで訴訟のおそれがあると聞いて、「もう何も来ないでしょう」と答えられたのですが、その認識は今でも変わってないで大丈夫でしょうか。
また、何か来るにしても相当可能性が低いとみて大丈夫でしょうか。
2年も前のことなら、きっと開示請求はしていないでしょう
ありがとうございます。スレッドを久々に見て、開示請求はログ関係無しに可能というのを見て可能性があると不安になってました。 先生が可能性が低いと仰ってくれれば安心しました。ありがとうございました。
Twitterである方にとある事をしてしまい、警察に依頼し開示請求されたかも知れません。
自分のアカウント自体は去年10中旬に月に直ぐに削除し、恐らく消してから自分が消してから3週間程はおそらく警察には相談されていません。
プロバイダーは90日のところを使用しています。
現時点では何もないんですが、もし警察に相談されていたら安心は出来ないでしょうか?
そのタイミングだと、警察でも間に合っていないような気がします。
ライブ配信(リアルタイム型)はどのプラットフォームにおいても、ある程度の月日が立っていれば開示請求の可能性は非常に低いと言えますか?(書き込んだ瞬間わかるため)
相談がほぼないため分かりません
相談がないということは、 古い配信のチャットを開示請求しようという人がいないということでしょうか。
別の弁護士のところには、そういう相談もあるみたいですが、私のところにはありません
5ちゃんねるにあるYouTuberのスレに
ポンコツじじい、ポンコツハゲ バカ、
ポンコツは周りから相手にされてないなどの投稿は
開示されそうですか?
可能性はありそう
かなり昔(覚えてないけど2020年あたりのころ)に、嫌いな配信者が数人いて、その人の配信をパソコンで100文字くらいの文章を短時間で何連投もする(ああああああああああああああああああ のような文章で実際はこれの50倍近くある)行為をしてたのですが、これを何分もぶっ通しでやってました。何らかの犯罪になりますか?それとも、もう問題ない時期でしょうか。
そんな前のことなら、もう何も来ないでしょう
ありがとうございます! ちなみに、犯罪に当たるか、実際裁判所が動くレベルかと言われたらどうでしょうか?
何番でしょう?
すみません。ちょうど真上の9381番です。
業務妨害罪の可能性はありそうな内容です。
ただ、古いので、警察は捜査しないでしょう。
YouTuberがいて、そのYouTuberの公開してない顔写真をアイコンにして他のYouTuberの動画に、なりすましてコメントしたら、顔写真をアイコンにしてたYouTuber本人に見つかってしまい訴えると言われてしまいました。コメントは削除しましたが削除したら訴えることはできなくなりますか?
コメントを削除しても開示請求は可能と思います
ディスカバリ制度を使うと、通常の開示よりさらに費用がかさんだりしますか?
弁護士によります。あと、米国弁護士の着手金は50~100万くらいかかります。
有名人に関して引退すればいい引退してほしい
という発言は開示対象になりますか
なりません
2年前の発言はプラットフォーム関係無しに、もう意見照会等の訴状が届くことは気にしないでもよろしいでしょうか? また来る可能性はほぼないとみてもいいですか?
来る可能性はありますが、2年も前なら、もう気にしなくても良いです
神田様何度もすみません。 昔YouTubeのコメント欄誹謗中傷の件で、「2年も前のことなら、実務上ほぼ依頼が無い」といった回答から安心したのですが、今もまだ気にせずいても大丈夫でしょうか? あくまで可能性は0ではないという話で、来ることはほぼ0に近いと考えてもよろしいでしょうか。極度の心配性なためご迷惑おかけしますが、回答くださるとありがたいです。
心配や不安については、弁護士ではどうにもならないので、別の専門家に聞いた方が良いです。
特定電気通信に該当しないサービス(メールや質問箱)の送信者を特定する方法として、刑事手続やディスカバリ手続の利用が挙げられていますが、弁護士会照会(23条照会)を利用することも可能なのでしょうか?
たぶん、できません。いや、質問箱のIP開示は23条照会で可能だと、どこかに書いてあったような記憶です。ただし、IPアドレスだけあっても、プロバイダが23条照会では開示しません。
5chやTwitterでの書き込みの証拠をどういう風に保存したらいいかわからなかったので、書き込み(前後含む)とURLが全部映っているパソコンの画面をスマホで直撮りしたんですが、これで効力のある証拠になっているでしょうか?
また自分はAの発言について不満があり書き込んだ側で、法的措置を匂わされているのですが、Aが該当発言を全て消去しています。
第三者の「Aがこんなこと言ってた」や「Aさん、〇〇らしいですが〜」などのAの書き込み内容を彷彿とさせる書き込み・ツイートは、証拠として意味があると思いますか?
証拠化は、印刷かスクショです。PCでPDF印刷するか、スクショして画像化しておけばよいです。
写真しかなければ写真でも何とかなります。
後半は、内容によります。
ありがとうございます。PDFにしておきます。
神田先生はプロバイダから来た発信者情報開示請求における意見照会書の回答書作成もされているそうですが、作成の流れを教えていただきたいです。
作成後に依頼した本人に回答書を郵送かファックスにて送り直しいただきそれから本人がプロバイダに郵送するといった流れになりますか?
それとも作成した先生からプロバイダに郵送していただくのかどちらでしょうか?
こちらからプロバイダに郵送する際には普通郵便で良いのか、あちらに確実届いたか確認できる方法(書留など)の方が良いのでしょうか?
作ったものをプロバイダにレタパで郵送しています。
いつもの代理人が相手なら、弁護士にメールで送ったりもします。
プロバイダが返信用封筒を送ってきている場合もありますが、そういうのが入っていないのなら、レタパで送ると良いでしょう。
コメント失礼します
被告側が勝ったという裁判のニュースに対して、
「私もこういう裁判なら勝てたのになぁ」
「こういうニュース見ると、私もあの時裁判すればよかった」
という表現の書き込みは
原告や原告側の弁護士に対する、名誉棄損・名誉感情侵害・侮辱等にあたってしまいますか?
なりません
Google AdSenseアカウントは発信者情報に該当しますか?
該当しない場合また争う余地はありますか?
該当します
上の方で質問されてるのを見たのですが、ライブ配信を荒らして業務妨害になった例ってあるんですか? また、どれくらいの確率で営業妨害が認められるんですか?
裁判所の判断を待った方が金額は安くなると思うのですが、示談で終わった判例をよく耳にするのは、相手が訴訟未経験者で訴状等でパニックになって、示談という言葉に乗っかってしまってるからだと思いますか? よく侮辱の慰謝料は十万ほどといろんなサイトで耳にするのに、何百万とか払って示談にしている人が多くて気になりました。
判決であれば払う必要のない金額だと思います
> 9415
調べたことがないため分かりません。
開示請求する場合、ものすごく費用がかかりますが、相手が支払う費用(慰謝料)以外にも請求できる費用はありますか? また、赤字になる確率はどれくらいでしょうか。
調査費用が請求できます
https://kandato.jp/blog/20121230-1-2/
(弁護士に払う投稿者特定の費用-調査費用として判決で認められる金額)+ 弁護士に払う慰謝料請求の費用 < 判決で認められる慰謝料額
でないと赤字になります
弁護士費用は相手に違法性があれば請求できると聞いたのですが、弁護士費用は請求できますか?
また、調査費用、弁護士費用合わせていくらくらいが相場で取れますか?
慰謝料請求の弁護士費用は、認められた慰謝料の1割です。慰謝料が30万なら、3万円。
調査費用に相場はありません。今のところ
調査費用は全額請求されるのでしょうか?
https://kandato.jp/bbs/13952/#comment-9425
このへんです
インターネット上における弁護士事務所または弁護士が運営している発信者情報開示請求についてのサイトをある程度見てみたのですが、神田先生のようにアカウントの開示について書いてあるところは少なく、GoogleやTwitterといったアカウントが開示できる媒体でもログが消されたらもう特定できない といった書き方をしているサイトがかなり多かったのですが、弁護士によっては開示請求依頼をしてもアカウント開示を知らずにIPだけで開示請求して失敗に終わるということがあると思いますか?
さすがに、今ではアカウント情報を開示できるのは、みなさん知ってるんじゃないでしょうか。
テンプレにも書いてあるし。
https://kandato.jp/download/form018n01.pdf
9416の者です。やはり、侮辱の場合判決であれば慰謝料や相手方に支払うその他の費用含めて100万いくことはないと言えるでしょうか?
侮辱なら、一般的には100万いかないでしょう
質問失礼致します。
昨年女子プロレスラーの方に対して誹謗中傷をしていた男性が略式起訴で科料9000円が課せられていましたがこれは何故こんなに安かったのでしょうか?
侮辱罪は慰謝料が10万〜50万が多いとお見かけした為気になりました。
当時の刑法が最大1万だったからです。
侮辱罪が10万~50万というのは間違いです。刑事の情報としても、民事の情報としても。
質問失礼します。
好き嫌い.comというサイトのコメント欄で言い合いをしてしまいました…。相手の方が支離滅裂なコメントをしていたので、どうしてそういうコメントをするのかと問いただしたのですが、ちゃんとした回答がなかったので私もムキになってしまい「徹底的にいくからな」とコメントしてしまいました。そのコメントで相手の方が脅迫罪だから開示請求すると今現在言われています。好き嫌い.comを通して訴えられてしまうのでしょうか……。よろしくお願いします。
徹底的に行く、くらいでは脅迫罪になりません
〔9433〕です
返信ありがとうございます。
相手の方は警察署に行ったそうで、その時に警察の方から「徹底的にいくからな」は脅迫罪になると言われたそうです。相手の方は開示請求も厭わないと連日言ってきて怖くなってきました…。「徹底的にいく」と言ったのは危害を加える等の理由はないことを説明したのですが、今後訴えられてしまうことはありますか?
何度も質問して申し訳ございません。
まぁ、開示請求はムリでしょう。
警察も、そうはいっても実際には立件しないのではないかと思います。
神田先生がアカウント情報の開示ができるSNSでも、1年半以上前のケースのレスに対してもう何も来ないでしょうと言っているのは何故ですか?
そんな古い投稿は相手にしないでしょう、ふつう、という感覚的なものです。
〔9393〕です。
9403にて「プロバイダが23条照会では開示しない」、とお答え頂きました。それは、個人情報保護法等の法律が足枷になり、開示したくても出来ないからですか?それとも、プロバイダの方針によるのでしょうか?マシュマロ公式が、「どうしても誹謗中傷者を特定したい」と相談する利用者に23条照会を勧めていたので気になりました。
プロバイダの開示するのが投稿者の住所氏名で、マシュマロの開示するのがIPアドレスだからだと思います。プロバイダの中にも、投稿者の住所氏名でなければ23条照会で開示するところがあります。
ネットの投稿慰謝料請求裁判で支払い判決が出ても1円も支払うつもりがないのですが罪になりますか?強制執行は向こうがこちらの財産を把握していないとできないですよね?
財産が分からないように隠すと、強制執行不正免脱罪、の可能性があります。
いえ全財産はそもそも3万しかありません。それでも払わなかったら罪になるんですか?
隠すのでなければ、払えないことは犯罪ではありません。
↑で神田先生が判決は紙切れ同然と言われる事があるとありましたがそもそもネットの投稿では示談で終わるケースが多く裁判になっても回収できず空振りに終わるパターンが多い感じでしょうか?
みなさん払っているような印象です(もちろん、払っていない人もいますが)
支払い判決が出た時点でお金を遣いきってしまったら罪になりますか?
検討対象は強制執行不正免脱罪くらいです
神田先生は示談交渉のみは承っていないと記載ありましたが示談交渉依頼の内容証明作成もやはり弁護士に依頼するとお金はかかりますか?
内容証明作成は、みなさん無料ではやっていないと思います
今月に示談交渉の内容証明が届く→決裂→裁判になった場合は判決出るまでに時間はかかりますか?
かかります
こんにちは
先日、水道橋博士の裁判に判決が出ましたが、これは神田先生から見たら妥当なのでしょうか?
引用という形で噂を拾い挙げて「事実でないなら訴えるべき」と主張することは、その噂を肯定し拡散したと認定されるのでしょうか?
となると、ネットで拾った情報について、「これは本当か?」と疑問を投げかける行為も正当性を与える行為、または誤情報を拡散させた行為として扱われる可能性が高いのでしょうか?
よろしくお願いします
書き方によります。
ありがとうございます。
その判断が難しそうですが、今回の例で言えば文末の(笑)がいけないとか、そういうことなのでしょうか。
https://www.asahi.com/articles/ASR5J6CTGR5JPTIL01H.html
「動画のサムネイルに「強姦(ごうかん)疑惑」とあり、松井氏側は「犯罪行為をしたかのような投稿だ」と訴えた。」とあるので
(笑)があるとか、そういう問題じゃないはず。
ありがとうございます。
そうなると今回の件では引用元のサムネイルが根本的な原因であり、引用した時点でアウトということでしょうか。
引用はあくまで本文においては「従」でしかなく、「主」となる本文ツイートにおいては、引用元への賛同、批判、疑問等の意思表示が可能であると思います。
今回の例では、「事実でないなら訴えるべき」と引用元が事実であるという認定を避けた上で、法的措置の勧告をしています。
この部分を見てこれが引用元への賛同、そして拡散にあたると判断され名誉毀損認定を受けたわけではないのでしょうか?
判決を読んでみないと、細かいところは分かりません。
神田先生は意見照会の回答も行っていますか? また、神田先生に依頼する場合済んでる地域が違っても追加料金のようなのはかかりませんか?
扱ってます。意見照会回答は郵送かメールなので、地域により料金は変わりません
発信者情報開示命令時点で、グーグルに対し、アカウント情報の開示請求をする場合、削除禁止命令申立ても行うべきですか?
アカウント情報がすぐ消えてしまうと疎明できないので、申立をしても発令されないはずです。
アカウントが削除されていて、はやくしないとアカウント情報が消えてしまう、といった状況であれば、申立をしておいても良いでしょう。
ただ、グーグルはアカウント情報を調査して、見つかったら任意に保存するので、申立までは要らないように思います。
お世話になります。
先日、Twitterにて、ある2人が言い争いをしていました。引用リツイートで私の裁判経験を語った所、勘違いをされたのか分かりませんが、争ってた1人が「あ、俺の事訴える?別件で開示請求やってる最中だから半年後に意見照会書が届かなかったら、脅迫としてお前の事訴えるわ。普通に脅迫だからな」と言われました。
訴えるとか脅迫と決めつけるのは何かしらの罪にして逆に相手を訴えることは可能なのでしょうか?
できません
何故でしょうか?
犯罪ではないし、違法でもないためです
訴えるのは違法ではないのですか?
訴える!と脅すのは違法なのでは?
「訴える」と言って脅迫罪になったら、弁護士は犯罪者集団になってしまいます。
ですが、訴える意思が無いなら脅迫になるってネットで書いてありますし、大正?の判決がそうでした。大正時代の判決のように相手が訴える意思が無い事を証明すれば良いのではないでしょうか?
実際にやってみたら分かります。
なるほど。では、大正時代の判決を持ち出して、「訴える意思がないと脅迫になる可能性がある!」と複数の弁護士が言ってますけど、判決が古すぎるし、昔と違いネット上のやり取りなので、判別が難しいという事でしょうか?
まぁ、大正以降、そういった判決がない時点で、答えは出てたと思いますが….。
刑事事件だと、警察が「訴える意思がなくて、脅すつもりだった」と自白調書を取ってから訴えるのかもしれませんが、民事事件だと「訴える意思? ありましたよ。でもそのあと、訴えるのをやめただけです」と言われたら、そこで終了です。
Twitterの最も時間的に近接したものとは該当ツイートに最も時間的に近接したログインIPでしょうか?
過去質問より解決しました。失礼いたします。
原則としてそうですが、例外的に、プライベートIPは除外とか、残っている中での最も近接とか、ソーシャルログインは除外とか、いろいろあります。
秘匿制度についておたずねさせていただきます。開示請求する際の秘匿は基本DVの恐れなどの条件が必要だがやってみないと分からないと仰っていたかと思いますが、もし現在の時点でそれ以外(無条件)で秘匿にできた例があれば教えていただきたいです。
秘匿するための要件があるので、無条件にはできません。
お答えどうもありがとうございます
開示請求訴訟でプロバイダが負ければ、プロバイダの敗訴分も支払うことになるのでしょうか。
プロバイダが負けたということは、こちらが勝った前提ですよね? そうであれば、プロバイダに払うものはありません。
情報が足りなくてすみません。 こちらの契約しているプロバイダが、誰かに開示請求され、プロバイダが負けて開示することになった場合の敗訴分です。
プロバイダから請求されたという話は聞いたことがありません(請求しても良いと思うか?と言っていたプロバイダ側弁護士はいましたが)
プロバイダとの裁判は短い期間であっさり開示されるのに慰謝料請求裁判はかなり時間が長引くのはなぜですか?あと判決も簡単に30万の支払い命令とポンと下されるものなんですか?
プロバイダは事実関係を知らないため短く終わるけれど、投稿者本人は事実関係を知っているため長くかかる、ということでしょう。あとは本気度の違い。
判決が簡単かどうかは分かりません。裁判官に聞いてみないと。
慰謝料請求裁判は相手が反論してきたり裁判官が開示請求の時とまた違う裁判官である分、神田先生が開示されたからといって慰謝料確定になるわけではないと仰っていたのはそういう事でしょうか?
そういうこと、とは?
じゃあ開示されたら慰謝料確定ではないというのは何の根拠があって言ってたんですか?んなわけないでしょうって以前書いてましたよね
開示されたら慰謝料確定ではありません。開示されても慰謝料ゼロになっている事件はいくつもあります。
上の質問の「そういうこと」とは何を指していますか?
>「慰謝料請求裁判は相手が反論してきたり裁判官が開示請求の時とまた違う裁判官である分、神田先生が開示されたからといって慰謝料確定になるわけではない」と仰っていたのはそういう事でしょうか?
↓
「A」と仰っていたのはそういう事でしょうか?
↓
そういうこと、とは?
という流れの質問です。
開示請求や損害賠償裁判でこの手の人間は支払い能力がないから無理と判断される事ってありますか?
たとえばどのような属性の人を想定してますか
内容証明の時点で裁判やれるものならやってみろとか挑発が激しかったり実際文面から明らかに財産を持ってない事が特定できるような人です。素直に支払う人でしたらそもそも開示された時点で示談に応じるか裁判を避けると思うので。
判断される、というのは、裁判官に支払能力がないと判断されるということではなく、原告が判断するということですか? そういうことなら、あるかもしれません。
発信者情報開示請求について、開示されたら、損害賠償請求が内容証明で届くと聞きました。数百万払うよう書いてあって、資産がなく払えないことを相手側の代理人弁護士に正直に話したら、どうなりますか?財産開示や給料差押え、強制執行をされてしまいますか?
強制執行のためには、先に判決を取る必要があるので、まず訴状が来るでしょう
お答えいただきありがとうございます。最悪、不動産差し押さえをされる
可能性も否めないと思いますが、持ち家に住んでおり、家の名義が家族の場合
は不動産差し押さえをされますか?
家族名義のものは差押の対象ではありません。
給料収入や固定収入が無く、財産が持ち家のみの場合、
請求側が持ち家がある事を調べる事、差し押さえをする手続きは簡単でしょうか?
差し押さえになる前に通知はきますか?
住んでいるところ(判明している住所)が持ち家かどうかはネットで調べられます。
不動産の競売手続は用意する書類は多いけれど、それほど大変というわけではありません。
通知が来てから実際に競売の手続が始まるまでには時間があるので、引っ越しをする時間は取れます。
IPアドレスではなく、アカウント情報を開示する場合、そのアカウントにログインできなければ意見照会は開示に同意と判断されますか? また、アカウントから開示する場合、家に何か書類が届くのは次は何の書類でしょうか。
意見照会とログインは関係がありません。届く書類は意見照会書です。
IPではなくアカウントを開示する場合、意見照会はメールで通知されるため意見照会は届かないと聞いたのですが、意見照会は必ず家に届きますか?
メールで届くサイトと、郵便で届くサイトがあります。
いずれも、サイトにログインする必要はありません。
そのサイトにログインしないと読めないメールですか?
すみません自分の伝え方が悪かったかもしれません。 自分の場合Googleを対象としており、Googleアカウントの開示請求の場合、gmailにて開示についての連絡がされると聞きました。自分はそのアカウントを既に所有してないため、開示についての情報を受け取れなくなるのでしょうか?
所有していないというのは、パスワードを忘れたのではなく、Gメールアカウントを削除したということですか? Gメールを削除したのであれば、意見照会のメールは送信できないので、意見照会が来ない、ということになるはずです。
アカウントは削除していません(ログインの方法がなく、メアドやパスワードといった情報も忘れたようなアカウントです)なのでアカウントは残ってるけどGメールを受け取ることができない状態です。 一応そのアカウントはいわゆるサブアカウントで、本体のアカウントは残してあるのですが、サブアカウントで意見照会を送る場合メインアカウントにも通知されますか?
アカウントの復旧はできませんか。
たぶん、対象のアカウントにしかメールは来ないと思いますので、復旧できないか試すのがよいです。
自分のだと証明する手段がないので、アカウントの復旧はほぼできないと思います。神田先生の発言から意見照会が届くことがないとわかりました。そこで追加で質問失礼します。 アカウントが開示され、電話番号がばれれば弁護士照会が行われると思うのですが、その際にこの電話番号に通知はきますか? また、家に書類が届くのでしょうか。
電話会社からの通知は来ません。
次に来るのは内容証明か訴状です。
弁護士照会する際に、書類は来ないのですか?
来ません
長く回答していただきありがとうございました。また何かあったら質問させていただきます。
夜分に失礼します。 アカウントを削除すれば開示できなくなる、といった情報を見たのですが、それは例えば開示請求訴訟をGoogleに対して行って、開示の判決が出る一日前とかにそのアカウントが削除された場合も開示はできなくなるのでしょうか?
Googleの調査がおわったあとに削除しても、開示される情報に影響はありません
Googleの調査が終わった瞬間に情報が開示されるんですか?それとも訴えられた瞬間に調査して、判決が出てから開示ですか?
後者です
ありがとうございます。アカウント開示請求してから、開示までにどれくらいの期間がかかりますか?
2~3か月くらいと思います
ありがとうございます
サイト管理者が提供命令に応じず、そのままログ保存期間が過ぎてしまって犯人特定ができなかった場合
サイト管理者に責任追及することはできるのでしょうか?
「判決に従わなかったら責任追及できるか」という問題と同じなので、ふつうはできないことになるのでしょう。今後、誰かがチャレンジする問題だとは思いますが。
間接強制に関する質問です。
神田先生のIP開示仮処分のテンプレだと、【5日以内】の義務履行、【30万円/日】で記載されているものの、この期限と金額は任意の数字でも良いのでしょうか?
たとえばログ保存期間が迫っているから3日以内に縮めるとか、開示を求めるアカウントや削除を求める投稿記事が多いために金額を増やすとか、開示を求めているアカウントが20件だから30万円×20件で600万円/日にするとかも、理論上はあり得るのでしょうか?
中澤弁護士のテンプレートでは「3日」になっています。
金額は、好きな金額を入れても良いのですが、裁判所にしれっと変更されます。
以前、60投稿の間接強制をしたとき、100万と書いて出したら30万に変更された記憶です。
民事の損害賠償は犯人を知った日から3年とあるのですが、犯人を知ったというのはネットで見かけたときですか?それとも開示請求をして、犯人の身元を特定したときですか?
プロバイダからの開示書を受け取った日からスタートです
「壁から声が聞こえている」というのは違法な表現になるでしょうか?
なぜ?? という印象。
ご返信どうもありがとうございます。言葉が足りずに申し訳ありません。統合失調症を婉曲に表したものですが問題ないのでしょうか。
そうすると、電波を受信している、と同じような感じですかね?
侮辱とするには、あまり知られていない表現なので、違法ではないような気がします。
某法律相談板で名誉毀損の慰謝料を見てるとほとんどが認められても少額か弁護士立てるとほぼ費用倒れになるという回答が多いのですが開示されてから裁判に進む方は多いですか?
ほとんど訴訟している印象です。お金の問題ではない、ということのようです
9533に追伸です。裁判の前に内容証明が先と思いますが示談に応じなさそうな相手の場合は裁判を諦めた原告も神田先生の経験で多かったですか?2つ質問すみません
お金の問題ではない、と思っている人も多いようで、裁判に進んでいます。
20件ほどの書き込みについて裁判を起こされそうなのですが、
裁判で100万円ほどの判決が出たとして、
その判決後、また私の古い書き込みを探されて訴えられて、
再び裁判を起こされるということはありえるのでしょうか?
(同じ請求者が、同じ人を何度も訴えるということです。)
可能性としてはあります。
投稿ごとに慰謝料が発生するためです。
請求者が開示請求後、投稿者を中傷したり挑発したりしていた場合、慰謝料低額の理由になりますか?
それを理由に減額されている例は、見たことないです(あるかもしれないが記憶に残っていない)
減額されたり、棄却になったりする例は主にどういったものがあげられますか?
端的には、権利侵害がないと判断された場合です
20件の場合、1件1~10万円×20=20~200万円となるのでしょうか?
20万円以下に抑えるのは難しいですか?
名誉毀損が20個なら、20万にはならないでしょう。
判例相場だと1個でも名誉毀損は30万くらいは普通にあります。
名誉感情侵害が20件の場合、1件1~10万円×20=20~200万円となるのでしょうか?
名誉毀損が20件の場合、1件10~50万円×20=200~1000万円となるのでしょうか?
単純に投稿数で掛けるのではなく、ゆるやかに金額が増える感じです。
神田先生の2月7日のツイートにあった文言。慰謝料請求訴訟の判決額より着手金のが高いから黒字にはならないという意味で受け止めているのですが黒字にする為には着手金が安い弁護士を探すか30万以上の判決を勝ち取らないといけないのでしょうか?
https://kandato.jp/bbs/13952/#comment-8986
この式になると思います
調査費用は、最近は全額は認めない判決が多いので(20~30くらい?)、
開示請求にかかる弁護士費用+慰謝料請求にかかる弁護士費用 よりも、慰謝料が高くならないと黒字になりません。
慰謝料の判例相場が30万だとすると、開示請求と慰謝料請求にかかる弁護士費用 < 30 を目指すか、
慰謝料70~100を目指すか。
調査費用には弁護士費用も含まれるようですが、
もし本人訴訟で開示に成功した場合
自分でやったのだから弁護士と同じ働きをしたとして、その弁護士費用分を請求する事はできますか?
調査費用と弁護士費用は別の費目です。
こういったケースで「弁護士費用」は、慰謝料請求訴訟の弁護士費用だけを指しています。
投稿者特定にかかった弁護士費用を「調査費用」といいます。
https://kandato.jp/blog/20121230-1-2/
本人訴訟の場合は、調査費用も弁護士費用も請求できません(実費くらいは請求できるかも)
アカウント情報開示型の開示請求は、例えば数年前とかそのレベルだと弁護士が消極的になるとか、相当な被害がないと費用倒れの心配があるからやめとけみたいな伝言をしたりするのでしょうか。最近の判例を見ても、投稿からすごい速さで行動してることが多いらしいので気になりました。
2年前だからやめとけ、みたいなことは言っていませんね。相当な被害、も言ってません。
「◯◯を訴える」とツイッターで発信し、「弁護士に相談した」など、実際に行動を起こしていると受け取れる内容を複数投稿しているアカウントAがあるのですが、訴えを起こした様子がありません。
◯◯を黙らせる・怖がらせることを目的とした虚偽ツイートと思われるのですが、このまま時間が経過し◯◯に訴状が届かなかった場合、Aの行為が脅迫罪に当たる可能性はありますか?
ありません。「可能性」程度であれば、理論的な「可能性」はありますが、警察が動くレベルの問題ではありません。
返信頂きありがとうございます。
では、上記のような場合は基本的に脅迫罪に当たらない・脅迫されたと訴えられることもない(◯◯側が訴えることもできない)と考えてよいのでしょうか?
訴えるのは自由なので、訴える可能性はあるし、訴えられる可能性もあります。
訴えられたところで、違法認定されない、という意味です。
「デブ、ブス、キモい」などの直接的表現ではなく「○○症みたいな顔」「○○障害持ってそう」などの間接的な表現は侮辱罪や名誉毀損に当たらないのでしょうか?
(神田注:表現が不適切なので編集しました)
そういった表現が名誉毀損になったり侮辱になったりしたら、逆に、その人たちに対する侮辱なので、裁判所は違法とは言わないでしょう。
「○○人」と書かれたから名誉毀損だ!という相談がありますが、それは「○○人」に対して失礼ですよね。
開示請求が通って情報が開示されたとしても 損害賠償が認められないケースがあったといったレスを見かけたのですが、 開示請求が通るということはその投稿や書き込みに違法性があるからだと思うのですが なぜ損害賠償が認められないなんてことがあるんですか?
よく検討したら違法ではなかったからです。
9547の追記です 開示が通ったのに損害賠償が認められないというケースはかなり稀と言えますか?
https://twitter.com/mrmk0120/status/1443128975660707842
https://twitter.com/mrmk0120/status/1481954567067627522
この人のまとめで「棄却」になっているところが、開示が認められたのに慰謝料が0だった判決の一部です。
稀どころか普通にあるんですね。 でもこの人の投稿を見たのですが、 違法性がありそうな物を片っ端から訴えてるタイプ?と思うので、実際はやはり開示請求が通ったとしても請求が認められるのは稀と言えたりしますか?
何を開示請求するのかによります
損害賠償の際に、精神的苦痛はどうやって証明するのでしょうか? 例えば誰から見ても大したことないような(違法性がなさそうな)書き込みでも、本人がそれをきっかけで強烈な精神的苦痛を被ったから損害賠償を請求するといったことはできるのでしょうか。
立証していないケースが多いのだろうと思います。
あとは判例相場で、一般人を基準として、裁判官が金額を決めます。
(その人がいくら苦痛を受けたと言っても、その人が基準になるのではありません)
未成年の頃に、ネットでかなり悪質な書き込みをしてしまったのですが、ネット上における犯罪(侮辱、名誉毀損、営業妨害)といった例は、未成年だと損害賠償で慰謝料が軽くなったりとかありますか?
ないでしょう。
神田先生は、名誉毀損の慰謝料は、判例相場が30万くらいと書かれていますが、名誉毀損にプライバシー侵害、屈辱罪がプラスされると慰謝料はいくらくらいになると思われますか?
調査費用を加害者に全額もしくは一部、請求できるそうですが、調査費用と弁護士費用はどう
違うのですか?よろしくお願いします。
同じ投稿について、名誉毀損とプライバシー侵害と侮辱と・・・・と主張しても
その投稿による慰謝料は、それほど金額は変わらないでしょう。
調査費用と弁護士費用の違い↓
https://kandato.jp/bbs/13952/#comment-9038
神田先生ありがとうございます。それが、一つの投稿に対して
ではなく、3~4投稿あり、それぞれに名誉毀損とプライバシー侵害と侮辱と・・・と
ついた場合はどうなのでしょうか?
1回の訴訟でまとめて訴えると、トータルで1個分にされる可能性が高いので、
別々に訴訟したほうが、別々に値段を出してもらえると思います。
意見紹介同意書が届き回答後に、開示か非開示か決まり、プロバイダが開示したとしたら、いつ頃、請求者に開示されるのですか?
開示すると決めたあとは1週間以内には届いていると思います。
意見照会書が届きました。
名誉毀損と侮辱罪、名誉毀損感情で
刑事訴訟を起こされる可能性があります。
ちなみに死ねとか殺すとか晒すとか
脅しめいたことは一切書いてませんが
相手は刑事訴訟を起こすらしいです。
刑事訴訟される前にこの意見照会書を持って
警察に行けば自首とみなされますか?
どのような手続きになるのでしょうか?
意見書には相手の弁護士名が書かれていました。
ふつう、刑事事件にはならないので、
届いた意見照会をもって、近くの弁護士に相談に行ってみるとよいです。
9529 なるほど一般的でないと違法にならないということですね。どうもありがとうございました。
意味が明確でない言葉だと、名誉毀損や侮辱には、なりにくいです
口コミによる侮辱、名誉毀損、営業妨害は周りの人の行動も含めて判断されますか?例えば、Aという人物がいて、とある店をものすごいボロクソに叩いていて、私が、「ワロタ この評価も納得だわ」と言いいました。その店の口コミに他にも何百人も投稿しているので「この」が何を指すのかは私にしかわからないと思うのですが、Aの意見と同じ?ようなニュアンスです。 この場合私も同罪ですか?
もう少し事例を単純化してみてください
問題としている条件が違うかもしれませんが、自分の言っていないことは,言ったことにされません
ということは、例えば一人だけが誹謗中傷を多くしている場合と、何十人もの人が多く誹謗中傷している場合でも、一人一人の行動しか見られないのが普通ということでよろしいでしょうか。 例えば一人だけなら大した精神的なダメージでなくとも、多くの人にやられたから精神的な苦痛を背負って、自分まで重くなるといったことはないのですか?
ふつうは一人一人の行動しか対象になりません。
共同不法行為という考え方はあるので、みんなで一緒になってやったと評価されれば、ほかの人の分まで責任を負います。
例えば一緒になって不法行為をしていた場合、店の人が私一人だけを開示請求した場合、他の人の分まで賠償額を支払うということですか? 侮辱(もしかしたら名誉毀損や営業妨害より)が30万だとしたら、不法行為を行ってる人の分まで30万×人数分支払うことになるのでしょうか。
投稿内容や態様など、共同不法行為と認定されるかどうかによります。
では、開示請求されたのが私ただ一人だけだとすれば、共同不法行為と認定されないことになりますか?
投稿内容や態様などによります。(開示されたのが何人なのかは考慮要素ではありません)
共同不法行為だとしても損害賠償の相場は変わりませんか?
共同不法行為だと認定されたら、ほかの人の投稿の責任も生じるので、自分の分の金額だけではありません。
(ネットの投稿で共同不法行為というのは、ほぼ聞きません)
例えばの話で恐縮なのですが、
3年前にブログで「Aは万引きをしている」というような書き込みをし、それが消されずに残っている場合、公訴や開示請求することは可能なのでしょうか。
開示請求は可能ですが、IPからではなくアカウント情報になりそうです。
2度めの返信申し訳ありません。9564の者です。
つまり、公訴はできないということなのでしょうか?
名誉毀損の公訴時効は3年ですので。
私は、投稿時から公訴時効がスタートすると考えていますが、
削除されない限り公訴時効はスタートしない、と考える見解によれば、削除されない限り公訴提起可能、ということになります。
神田先生お世話になっております。9493の者です。長く回答していただき本当にありがとうございました。
あれから色々調べて、二つ疑問が浮かんだので失礼します。
1. 内容証明と訴状はどちらが先に届きますか?
2. 内容証明は訴訟を起こす場合必ず届きますか?
1 その人の方針によります
2 その人の方針によります
ありがとうございます。ほぼ確実に届くものであると思っていました。
私の場合意見照会が届かない状況にありますが、問題の投稿から1年と9ヶ月(もうすぐで2年?)になると思われます、その場合ももう訴状も何も来ないと見ても大丈夫でしょうか? それともまだ見た方がいいでしょうか?
その人が何を考えているのかによるため、見当も付きません。
ふつうは1年、2年もすれば、もう来ないだろうという感覚です。
ありがとうございます。長々といろいろな件でご回答いただき本当にありがとうございました。神田先生の感覚通りにもう何も来ないだろうと思って過ごします。 何か問題があれば先生に依頼したいと思います。ありがとうございました。
申し訳ございません。返信欄に間違えて書いてしまいました。
9559の神田先生のご回答で一般人を基準に〜とあるのですが一般人でも最低支払い金額は30万を命ずる裁判官は多いのでしょうか?内容や程度によれば30万以下の金額判決もあるのでしょうか?
内容によっては30万以下のものもあります。侮辱なら1万のもあります。
費用倒れになってもお金の問題じゃないと民事訴訟する人がいるようですが社会的に罰したいならなぜその人は刑事事件にしないのですか?名誉毀損や侮辱といった罪は罪でも刑事事件に発展した話があまり出ないのはなぜですか?
警察が相手にしないからです
これらの質問と神田弁護士様のやり取りをスクショしてTwitterで相手に送るのは構いませんか?
可能な場合は名前を伏せる予定です。
これが掲示板だと分かるようなスクショなら、別にかまいません。
(切り取り方によっては、ちゃんとした法律相談だと勘違いされるかもしれないので)
誤解されないようにするには、URLと投稿番号を伝える方法がよいかもしれません。
Twitterなのですが1年以上前の書き込みでも電話番号やメールアドレスの開示はできるのでしょうか?
また弁護士の先生はipからの開示にこだわっているように見えますがipのほうが開示されやすいのでしょうか?
前段)何年前のものでも、アカウントが残っていれば可能です
後段)アカウント情報は登録されていないことがあるためです
IPではなくアカウント情報を開示する場合、裁判所の判断がないと開示しないサイト(GoogleやTwitter)といったところの開示請求をする際、外国の裁判所に開示請求送ると思うのですが、日本より開示の判決が出やすいとかありますか?
https://kandato.jp/term/touki/
このへん参照
TwitterのDMは警察ならログインIPも開示できるのでしょうか?
DMは公然性がないので、名誉毀損や侮辱が成立しません。
DMで殺害予告された、等でないと、動いてもらえないかもしれません。
スレでお見掛けしたのですが 2年前とかならともかく 1年前の件でも体感でもう何もこないと言っているのは何故ですか? 1年前であれば可能性はまだありそうな気がするのですが。 実務上ほぼないからですか?
体感です。
体感ということは、1年前ですらの投稿を訴えるみたいなのはあまりないということでしょうか。
やっぱり、色々調べてみると神田先生のようにIPアドレスの開示方法しか摘示してこない弁護士が多かったのですが、依頼する弁護士によっては、もうログが残ってないだろうといわれて依頼の相談した時点でやめといたほうが良いといわれる可能性は十分にあると思いますか?
すみません訂正します
やめといた方がいいといわれる→断られる
でお願いします。
私なら「時間が経っているからアカウント情報のほうにしましょう」と提案しますね。
ですよね。 普通は書き込みされてからすぐに動くことが多数だと思うのですが、書き込まれて、認知していたけど1年後とかに訴えようとかいう行動した人は神田先生の知る限りではいるのでしょうか?
認知していたかどうかは分かりません
素行や態度が悪いことを反社みたい半グレみたいと言うことはどのような権利侵害になりますか?
何か主張するなら侮辱、でしょう
どうもありがとうございます
情報開示がされて内容証明が来た後の、先方とのメールのやりとりの内容は、訴訟になった場合に判決に影響がありますか?こんな発言をしていたら不利になるということはありますでしょうか?
嫌がらせ目的で書いていました、とか、
裁判官が慰謝料増額にするようなことを書いていたら不利でしょう。
誹謗中傷している人に対して、〇ヶ月経てば意見照会書が来る確率は低いですとDMした場合、犯罪者を助けたってことになり犯罪に当たりますか?
それで犯罪になったら私も犯罪者ですな
5chは仮処分や開示命令等の裁判所手続きを経ていなくても任意でIPやその他の情報を開示する場合があると聞いたのですが、実際弁護士が連絡したら無条件で開示してもらえるのでしょうか?
それとも内容や弁護士によって対応が異なるのでしょうか。
内容や弁護士によって対応が異なります
ルールを守らない弁護士には開示しない、ということもあるようです。
ご返答ありがとうございます
「5chが認めた弁護士なら裁判所手続きなしで開示、それ以外は仮処分がないと開示しない」という情報を見たのですが、実際はもっと対応が個別化されてるんでしょうか。
また、ルールを守らない弁護士には開示しない、というのは、裁判所手続きを通しても開示されないことがあるということでしょうか?
個別化されているようです。
仮処分決定があっても拒否される弁護士もいるようです(そういう場合は、別の弁護士に開示だけを委任するとか)。
発信者情報開示請求をし、開示されたとして、訴訟に進む場合、その後の流れはどうなりますか?
開示されたら、請求者の弁護士から発信者にどんな通知が行くのですか?
訴訟に進む場合は、裁判所から特別送達で訴状一式が届きます。
訴訟に進むのなら、弁護士からの通知はありません
100%悪意のある、擁護しようのない書き込みをしても、裁判で悪意がない、相手の権利侵害とまではいえないといったことを争えますか?
権利侵害がない、というのは割と争えます。
悪意は主観なので、本人しか知りません。
ネットの投稿慰謝料訴訟でこちらが弁護士お金がなく雇えない場合はたとえ書き込んでいない証拠を持っていても相手が弁護士をつけていたら相手の言い分が全て認められ30万以上支払う事になりますか?争ったり長引かせる事で慰謝料減額や原告の主張を退ける事はできますか?
書いてない証拠を持っているのなら、それを出せば慰謝料はゼロになります。
失礼します。
①慰謝料訴訟で勝訴を勝ち取っても相手が支払いに応じない場合は強制執行になると思うのですが強制執行する為にはあらかじめ相手の財産等こちらで把握しなければなりませんか?
②全く見ず知らずの他人で把握できないので弁護士は第三者提供(?)みたいな所から相手の情報を入手する事はできませんか?
1)そうです
2)できる場合もあります
何年も前の発言を巡って、開示請求が成功したとしても、民事訴訟はできるが、刑事告訴では検察官や裁判所に相手にされないといったことはありえますか?
検察官(と、その手前の警察官)が相手にしないことは多々あります。
検察官が相手にして公訴提起したものを裁判官が相手にしないということはありません。
気になったので教えてください。
たまにニュースで児童ポルノや児童買春で逮捕されるニュースをみます。
被害者側が、会った日から1ヶ月後とかに警察に話したにも関わらず、被疑者特定出来てるのは、仮に相手を特定できる証拠がTwitterしかない場合、被疑者のTwitterアカウントが残っていたので、情報開示で被疑者の情報が特定できたと考えるのが普通でしょうか?
逆に被疑者が会った日にTwitter消していた場合、1ヶ月後に相談してもTwitterからの特定は、やはり難しいんでしょうか?
シンプルにいうと、どういうご質問でしょう。
Twitterはアカウントを削除すると1か月で特定できなくなるか? ということなら、そうです。
わたしが、勤務する会社の内部情報を元にインサイダー取引をしていると実名、会社名、肩書きをあげてネットで誹謗中傷されました。当然出鱈目です。警察に相談したところ警察主導で刑事告訴が受理されました。示談する気はありませんが、このようなケースで不起訴になったりすることはあると思われますか?
補足ですが、誹謗中傷の期間は1年間で回数は100回ほどです。
起訴猶予、という意味での不起訴はありえますが
そんなに沢山やっているのなら、公判請求されるかもしれません。
多くは、略式手続で罰金刑になっているようですが。
先生は最大で何年前の書き込みを開示請求したことがありますか?
意識していないため不明です
自分は、2021年11月頃にYouTubeで誹謗中傷しまくってしまっていたのですが、そのアカウントは残ったままで機種変更して手がつけられない状態なのですが、未だに何もきていません。 今後何か来る可能性はありますか?
もう1~2も経ってるので何も来ないでしょう
先生の体感上、ネットの書き込みへの訴訟の原告の勝率はどれくらいだと思いますか?
どんな投稿を選ぶかに依存するので、勝率は意味を持ちません
意見照会書の請求者の欄が黒塗りになっている場合、その時点では相手に代理人はついていない(自力で開示請求している)と考えていいですか?
代理人弁護士がプロバイダに対して開示請求している場合でも、請求者欄が黒塗りになっていることはありますか?
黒塗りにしているのはプロバイダです。
プロバイダは名前っぽいものは全部消しているようです
ありがとうございます。意見照会書が届いた時に相談した弁護士が自分に開示請求している相手の代理人弁護士で、住所氏名も自分が発信者であることも教えてしまった……というケースがあると聞いたのですが、そういうのを防ぐためにはどうしたらいいでしょうか。
プロバイダに、原告の代理人は誰なのか聞くしかありません。
ネスクというプロバイダのログ保存期間はどれくらいかご存知でしょうか?
ネスク
http://www.nsk.ad.jp/
沿革を見ると、最初の社名にニューメディア、というのがあるので、ニューメディアと同じなら1か月。
通勤労災で休業補償があるのを知らなくて少ない有給を使ってました。現在も入院中ですが、今からでも休業補償の申請はできますか?
労働問題なので、当事務所の櫻町からの回答です。
>通勤時に怪我等したのであれば労災なので、労災保険を申請して休業補償を受けることはできます。
https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/roudoukijun/rousaikakushi/dl/leaf-01.pdf
>もっと詰めるとすれば、本来、会社がちゃんと労災だということを説明すべきで、有給取得ではなく休業補償(最初の3日間は会社が負担、4日目からは労災保険)により対応としないといけないので、取得した有給は有給としてカウントしない、という扱いにしないといけないと思います。
9636の者です。ご回答ありがとうございます。 権利侵害がないというのは割と争えます とのことでしたが、仮に訴状が届き、民事訴訟が起こったとしても、 主張によっては権利侵害が認められず、慰謝料が0になることも全然ありえるということでしょうか?
https://kandato.jp/bbs/13952/#comment-9550
このへんのリンク先が参考になります
ありがとうございます。神田先生的に、慰謝料が0になったり違法性が認められないというのは稀だといえますか? それとも普通にあるのですか?
投稿内容によります
書類送検され不起訴になった人を犯罪者呼ばわりしたり、不起訴になったが犯罪したことは事実だと言った場合、名誉毀損や侮辱になりますか?
不起訴が起訴猶予なのか嫌疑不十分なのかによっても違うでしょう。
起訴猶予だとセーフですか?
嫌疑不十分だとアウトでしょうか?
そんな簡単には割り切れません。投稿内容によります。嫌疑不十分なら犯罪ではなかった可能性が高くなるので、犯罪したことが前提の投稿は違法性を認定されやすくなります。
起訴猶予で不起訴になった人を、犯罪したことは間違いない事実だとか、犯罪者扱いした場合でも名誉毀損になる場合があるのでしょうか?
時間が経過すると、公共の利害に関する事実ではなくなる、といった議論があります。
そうすると、名誉毀損の違法性阻却事由がなくなります。それと、罰金刑でも時間が経つとプライバシー侵害になる、というのは最高裁が言っているので、開示請求や慰謝料請求の対象になります。
開示されると、ほとんどの場合すぐに訴状か内容証明を送ると思うのですが、開示決定により電話番号が開示された瞬間を起点として、電話番号開示→弁護士照会→訴状or内容証明が来るまでにどれくらいの期間を要しますか?
最短で1か月くらいでしょうかね。23条照会が1か月くらいなので
お返事ありがとうございます。
スレで開示請求してから開示されるまでに2.3ヶ月要するとあったので、開示請求を開始してから訴状、内容証明が届くまでには5.6ヶ月ほどという認識であってるでしょうか?
2~3か月というのは、プロバイダの開示請求ではなく、サイトに対するアカウント情報の開示請求の話だったでしょうか。
もしそうなら、2~3か月+1か月で、3~4か月でしょう。
いや、決定が出てから開示されるまでの期間2~6週程度、も加えると、3.5~5.5くらい? いろいろ誤差があるので3~6か月くらい、としておきましょうか。
詳しくありがとうざいました。
開示請求で開示されたら請求者側の弁護士は請求者本人に発信者の細かな番地までの住所と氏名を教えるのでしょうか。
それが依頼の内容なので、成果はそのまま渡します。
A男が私と不倫関係にあったかのようにB子に法螺を吹き、B子がA男の内容を信じて「A男さんと私さんは不倫してます。A男さんから聞いたので間違いないです」と同定可能性を満たしてSNSで投稿された場合、私はB子とA男をそれぞれ名誉毀損で訴えられますか?
可能です
TwitterでAさんがBさんの悪口を言い、BさんはAさんを訴訟すると言いましたが、5ヶ月経ってもAさんには意見照会書、訴状、Twitterからの開示通知等、何も届いていません。今度はBさんがAさんに対し名誉毀損となる発言をしたのでAさんは警察に相談しようと考えています。この場合、警察はAさんの、悪口を言ったアカウント情報を開示しますか?
補足です。Bさんは「AさんがBさんに対し犯罪行為をした」という旨の名誉毀損に該当する発言をしたとします。
「犯罪行為をした」は感想表現と考えられており、名誉毀損としての立件は躊躇すると思います。
Bさん「Aさんの誹謗中傷に対し慰謝料を求めているが無視される」という発言も同様に感想とみなされますか?
「無視される」は感想ではなく事実(真実かどうかは別として)です。
「誹謗中傷」は、感想だとする見解と、事実(真実かどうかは別として)だとする見解があります。
民事訴訟になったら、出頭する必要があると聞きますが、弁護士に依頼すれば自分はいつも通り過ごしていても勝手に法的手続きを進めてくれるものなのですか? それとも、被告原告共にやること山積みになるのでしょうか。
弁護士に依頼すれば、本人尋問以外は法廷に行く必要はありません。
もちろん、事実関係がどうなのかは弁護士に教える必要があります。証拠を持っているのなら渡す必要があります。その範囲では、まったく関与しない、というわけにはいきません。
なるほど。ありがとうございました
先生が1年以上前の投稿に、何も来ないと言っているのは、意見照会だけの話ですか? 訴状であれば来る可能性があるか、もしくは訴状や内容証明含めてもうこないだろうと言っているのでしょうか。
訴状も含めて、何も来ないと思います。
①アタオカ、精神異常者、キチガイ は同レベルの侮辱になるでしょうか
②同定可能性がなくても①は侮辱または何等かで開示可能でしょうか
よろしくお願いいたします
1)「アタオカ」だけ、若干レベルが落ちる印象です。ただの流行語なので。
2)同定可能性は原則として必要です
どうもありがとうございました。
ハンドルネームのみのアカウントで、顔写真や氏名が一切公表されてない相手を中傷したことで裁判になりますが、今相談している弁護士さんが、名誉感情の侵害には要件とならないからと、同定可能性を争おうとしてくれません
こういった弁護士を説得する方法はあるでしょうか?神田先生の意見を見せてもいいでしょうか?
素直に弁護士を変えた方がいいのでしょうか?
ほかの弁護士のやっている案件に干渉してはならない、という決まりがあるので、答えにくい質問ですね。
プロ責法による開示請求は海外のispに対しては通るのでしょうか?例えばロシア等。
日本で事業をしているISP以外については、日本に国際裁判管轄がありません。
開示請求が通ったあとに開示されたときのメールアドレスが捨てアドや使っていないメールアドレスだった場合、投稿者の特定はできるのでしょうか。
可能性はあります。
たとえば、
(1)電話番号を登録している場合
(2)メールアドレスしか登録しておらず、IPアドレスのログも残っていない場合
だと、どうなるのでしょう。
同じです
それは、特定できる時とできない時があるということですか?
そうです
ありがとうございます。
この場合だと、特定できる時とできない時、どちらの方が多いですか?
ネットの投稿で費用倒れになっても強制執行してまで僅かなお金を相手から取ろうとしたり空振りに終わった依頼者はいましたか?また多かったですか?
それは、きっといたでしょう。具体的には思い出せませんが。
少し前にDMでTwitterで口論になった方から
最後に脅しとも取れるかなり酷いことを言われました。
ただそれに気づいたのが先週で相手のアカウントは消されてたみたいでDMのやり取りは、スクショはとったんですが、昨日やり取りのDM見ようとしたら、見れなくなっていました
調べると相手が削除してから30日程度でログが消えメッセージのやり取りも消えると書かれていました。
削除されてから30日はたってると思うんですが、この状況で警察に相談してもおそいでしょうか?
スクショもURL等は載ってないです。
警察は現物(DM)がないと、門前払いになると思います。
仮に現物があった場合、ログの30日の期間の問題があっても開示の捜査間に合いますか?
きっと間に合いません
ということは、仮にDMがあっても削除されてから30日前後に気づいた時点で、時既に遅く、泣き寝入りしかないということでしょうか?
最近は30日経っていなくても、情報が何もない、と言われることもあるようです
専門外でしたらすみません、一応ネット上の書き込みについてです。 イタズラ電話や、口コミ酷評といったものが、偽計業務妨害になるのは何故ですか? 威力業務妨害ではないのですか?
偽計と威力の違いは、「見えるか見えないか」だと受験のときに勉強しました。
ネットの投稿は、見えるから威力、という見解と、
本人からは見えないので偽計、という見解があるのだろうと思います。
ありがとうございます わかりやすかったです。
○○に問い合わせたが無視された
という書き込みは名誉毀損になりますか?
誰に問い合わせをしたのかによって結論が変わります
企業に対してです。
どういった種類の企業かによっても変わります。
タレント事務所に所属タレントについての問い合わせをしました。
タレント事務所だと、問い合わせに答えなくてもそんなもんでしょうから、
名誉毀損にはなりません。
安心しました。ありがとうございました。
質問失礼します。
相手に名誉権侵害で社会的評価が下がったと言われて訴訟になった場合、相手が元から社会的評価が下がっている人物である証拠(DMやLINEのやりとりのスクショ等)がある場合は裁判で出すのは全く効果はありませんか?
そういう論点はあるのですが、全く効果はありません
1.Aは○○だ(○○は名誉毀損や侮辱する内容)
と書かれてから三年後に
2.Aの本名はxxxxだ
と書かれた場合、
1と2を書いた人は名誉毀損または侮辱になりますか?
1と2を書いた人が別々の場合はどうなりますか?
またもし、名誉毀損か侮辱になる場合は、起算日はいつになりますか?
疑問点は何ですか?
1が名誉毀損だという前提なら、名誉毀損です。
2は秘密の名前を書いたのなら、プライバシー侵害になる可能性があります。
「A」は同定可能性がないイニシャルです。
1だけではただのイニシャルなので成立しなくても、
そこから三年という時間差で、そのイニシャルに本名を結びつけた場合は成立するのかという疑問です。
また1と2、それぞれ書いた人が別々の場合はどちらが名誉毀損になるのか
また名誉毀損になる場合、1を書いた日と2を書いた日のどちらから時効がカウントされるのか
という疑問です。
同定可能性がないイニシャルなのに、2の人が「Aの本名は~」と書き始めるのは不自然ですね。何か条件がありますか。たとえば「TKの本名は神田知宏だ」みたいな感じですか?
そのスレッドに登場する「TK」が1人しかおらず、3年間、ずっと話題になっていたといった条件がありますか。それとも、1のレス番号をさして、2の人が「本名は~」と書いたのでしょうか。
ということで、1と2が名誉毀損になるかどうかは、条件次第だと思います。
慰謝料請求の時効は投稿者を知ったときからスタート、公訴時効は投稿時からスタートです。
Aは○○だと書かれた時点では、Aとは誰の事かはわかりません。
3年間話題にもなっていません。
例えば
164
Aは○○だ(○○は名誉毀損や侮辱する内容)
↓3年後
576
>>164のAとはyy在住のxxxx(実在し特定できる本名)の事だ
といったような場合です。
この場合、164だけでは誰の事かわからず成立しなくても、576で本名が明かされた場合、名誉毀損になるのでしょうか。
164と576を投稿した人が別々の場合はどちらも名誉毀損になるのでしょうか。
その書き方なら576のほうは名誉毀損になりそうです(164のAとは、と書いているので)
違法なのは576だけ。
どうもありがとうございます。
ということは、時効のカウントも576の日時からはじまるという考えでいいのでしょうか?
慰謝料請求の時効は投稿者を知ったときからスタート、公訴時効は投稿時からスタートです
ネット投稿の慰謝料訴訟で裁判所から呼び出しがあった場合、無視するのと出廷して少しでも反論するのとでは判決や判決金額に影響は出ますか?
欠席判決は、基本的に原告のいうとおりの内容になります(金額は裁判官が判断するので、請求通りにはなりません)。
ということで、言いたいことがあるなら反論した方が良いです。
失礼します
①調査費用は全額認められる事は中々ありませんか?
②慰謝料請求訴訟や内容証明依頼にかかった費用は請求不可ですか?
1)全額も、わりと見ます。
2)訴訟で認められた慰謝料の1割だけ、弁護士費用として加算されます(慰謝料30万なら、3万だけ)
弁護士法23条の2に基づく『弁護士会照会制度』によって弁護士が相手の口座や職場を調べる事ができるとあったのですがこれは本当でしょうか?神田先生は行った事ありますか?
口座は調べられます。職場の調査は一般的ではありません。
初心者な質問申し訳ございません。
民事で判決に納得いかない場合控訴をするのはお金がかかりますか?
一般的には、印紙代と弁護士費用がかかります
第三者からの情報取得手続というのはどういう人ができるのでしょうか?一定の条件が必要と聞きました
https://kandato.jp/bbs/13952/#comment-8391
このへん参照
勝訴しても判決自体は紙切れと言われるのは法的効力がないからでしょうか?
効力はあります。持っていても価値がないという意味です。
最近Vtuberの法的措置が目立ちますが、Vtuberの前世が配信者Aだと断定することは何かの違法行為になるのでしょうか?
とある有名Vtuberさんを演じているのが配信者Aだという前提で「あの二人前世から仲良かったよね」や「あのVtuberとあの配信者ってリア友なんじゃなかったっけ?(Vtuberを演じている配信者は明言、Vtuberとしては言及なし)」などと発信したことがあるので不安です。プライバシー権の侵害になるでしょうか?
知られたくない事実ならプライバシー侵害の可能性は考えられます。
たとえば、かわいいVTuberの中の人が、むさいおっさんだったら知られたくないですよね。
ありがとうございます。私が対象にした人はそこまで厳密に前世のことを隠していないと思うのですが、何が逆鱗に触れるかわからないし、気軽に言及しない方が良さそうですね。
第三者情報取得を利用すればバンバン相手の情報を掴めるから相手から確実に逃がさず回収できるみたいな事を書いてる弁護士がいたのですが前提条件として強制執行をある程度したり財産開示手続きをしている事と冷静に書いてる弁護士もいましたがやはりハードルは高い感じでしょうか?特にネット投稿の名誉毀損の場合。
https://kandato.jp/bbs/13952/#comment-8391
このへん参照
こんばんは、突然の質問失礼します。
1,2年ほど前にインフルエンサーの過去のTwitterアカウントを掲示板に書き込んでしまいました。
アカウント名も本名ではなく顔の写真もなかったですこの場合プライバシー侵害となりますでしょうか?
また開示請求などになるでしょうか?
知られたくない事実ならプライバシー侵害の可能性は考えられます。
お返事ありがとうございます
お数年前のものでも可能あるとの事ですがどう言った感じの手続きされるのでしょうか?
アクセスプロパイダのログは切れているように思います
1~2年前だと、開示請求の対象はアカウント情報です。
例えば侮辱の慰謝料相場が5万から10万であるのに、向こう側がいきなり百万払ってほしいと証言した場合、自分は裁判官に慰謝料を判断してもらいたいと伝えるだけであとはなにもしなくても裁判所が慰謝料を判断してくれるのですか? それとも自分からもそれ以外伝えないと慰謝料がさらに増えるみたいなこともあるのでしょうか。
金額だけなら、何もいわなくても判例相場で判断されます。
減額すべき理由があるのなら、それは言ったほうがよいです。
弁護士会照会制度を依頼すれば簡単に相手の口座は簡単に調べられますか?みずほは支店、地方銀行はなかなか難しいと聞きましたが。
地方銀行の実情は分かりません(やったことがないので)。
第三者情報〜のくだりで思ったのですが相手の職場はネットの投稿だとやはり自分で調べるほかない感じですか?
ふつうは探偵を使うのだと思います
何度もすみません9752です
匿名掲示板に書き込んだTwitterアカウント情報(被害者のもの)
から掲示板に書き込んだ側のアカウント情報はどのように
取得するのでしょうか?
掲示板にアカウント情報の開示請求をする方法です
何度も何度もごめんなさい
匿名掲示板ってアカウントがあるんですか…?
匿名ならありません。
ネットの投稿の訴訟を、黒字化目的で行う人っているんですか? 先生の話を聞くとほぼ赤字なのが実態のように思えます。
金儲けの手段としてやっている人はいないでしょう。
黒字になればいいな、くらいの思いではないでしょうか。
スレでお見かけしたのですが、古い投稿であれば警察や検察官が相手にしないことが多々あると見ました。民事であれば投稿期間は関係ないのですか? それとも、民事でも、古いと棄却される可能性が高くなったりしますか?
古さを理由にして棄却されることはありません(時効以外)
ありがとうございます。1年と7ヶ月ほど前に、Twitterで配信者のリプ欄にネタバレを書き込んだり、マシュマロに意味のわからないマシュマロを大量に送るという嫌がらせをしてしまったのですがこれは何かの罪に当たるでしょうか。
状況がよく分かりませんが、たとえば、手品師のコメント欄に手品のネタバレを書いたら業務妨害になりそう。そういう話ですか?
そのような感じです。 配信者がやろうとしているゲームの最終局面のネタばらしをしたり、マシュマロでの嫌がらせをしてしまいました。 この場合、民事であればどれほどの賠償金になりますな?
業務妨害が認定されるなら、逸失利益(得られるはずの売上)も入ってくるかもしれないので、事案によります。
その逸失利益は、どのようにして証明するのですか? 個人的にかなりの嫌がらせとは思ってますが、利益を損ねるようなことはしていないように思っています。
投稿がある前の売上と、投稿後の売上を比較して、減った分、といった計算をする方法があります。
なるほどありがとうございます。ということは、中々証明が難しい問題だと思うのですが、ネット上で業務妨害関係の、民事訴訟(損害賠償)を行うのは非常に難しいといえますか?
「ネット業務妨害」と、ひとくくりにするのではなく、業務妨害が認定されるケースが前提です。たとえば、過去3か月分の売上の平均を出して、投稿後3か月くらいの売上の平均を出して、その差を求めるといったやり方なので、計算自体と資料を作るのは簡単です。
何度もご回答ありがとうございます。それって、例えばそのネタバレによって売り上げが下がったという明らかな因果関係はどうやって証明するのでしょうか。 中々に現実的ではないように思えます。それとも、売り上げが下がっていればこじつけてそれを理由にできるのですか?
名誉毀損と逸失利益の間に因果関係が認められない、という話とは違います。
営業権侵害だと認定されたのであれば(投稿に「よって」営業権が侵害されたという認定なので)、逸失利益との因果関係は認定されています。たとえば、ネットで不正競争、ネットで商標権侵害、あたりの営業権侵害では、逸失利益との因果関係は肯定され、あとは金額の問題が争点になります。
営業権侵害というのは知りませんでした。 ありがとうございます。神田先生的に、マシュマロにネタバレを大量に送り込んだり、リプライや配信コメントで意味分からない文字列を大量に送り込むというのは営業権侵害になりうると思いますか?
https://kandato.jp/bbs/13952/#comment-9364
4chanは開示請求できますか?
相談がゼロなので検討したことありません
教えてください。
匿名掲示板で書き込んだ内容に対して
開示請求する側が「 開示して、おまえの職場や家族に連絡するぞ 」 と言ってきた場合は、脅しとなりますか?
通常開示では、職場を知ることもできないし職場は全く関係ないと思いますが
そのような脅しがあると、ISP開示の裁判や、その後の侮辱罪の裁判などに影響がでますか?
「あなたの家族が、ネットでこんなことを書きました」というのが脅しになるのかどうか?
書いたことが事実なら、事実を言ったまで、のようにも見えます。
公言できないような、恥ずかしいことを書いた、等ですか?
なお、開示した情報を権利行使以外の目的で使用すると、プライバシー侵害です。
お忙しいところ、早々にご回答いただきありがとうございます。
大変参考なります。
説明が足らず申し訳ありません。補足させていただきます。
書いた内容というよりも 「 侮辱罪で訴えることを、職場に連絡する 」 という意図が相手にあると認識しています。
実際、家族は別に知られてもよいのですが、職場に何の関係があるのか?とは思っております。
私的トラブルを職場に通知することは、プライバシー侵害になる懸念があるという理解で宜しいでしょうか。
「民事訴訟を提起することを会社に伝える」ですか? したいならどうぞ、という感じです。
会社とは関係ありませんが、会社に伝えることはプライバシー侵害だと思います。
追加でのご回答ありがとうございます。
何の関係もない職場に連絡すること自体、やはり「プライバシー侵害」ですよね。
まだ実際にそのような事に発展しておりませんが、問題がある点が分かってよかったです。
大変ありがとうございました。
プロ責法にある、「開示した情報を用いて発信者の生活の平穏を害してはならない」
の生活の平穏を害する行為としては主にどういった行為が当てはまりますか?
お前の情報を職場や近所や家族にばらすといった告知はそれに当てはまらないのでしょうか?
実際にその通りばらした場合、プライバシー侵害と同時にプロ責法違反にもなるりますか?
またその場合、通常のプライバシー侵害よりも賠償額はあがったりするのでしょうか?それともただのプライバシー侵害扱い、またはそれとあまり変わりはないですか?
あまり変わりはない場合、プロ責法に違反することでデメリットやペナルティはあるのでしょうか?
たしか総務省の解説では、開示された人の家に押しかけてはいけないとか、ネットに開示された情報を晒してはいけないとか、そんなことが書いてあったと思います。
教えてください。
たぬき掲示板で店名、源氏名を記載した投稿に対して、『本当だ、そういうことやってそうではないのに意外』という投稿をしてしまいました。
安易に掲示板に投稿してしまったことについてとても反省しております。
これは開示請求にあたいする投稿に該当しますでしょうか。
そういうこと、というのはどういうことでしょうか? 水商売ですか?
水商売をやりそうでないのに意外、というのは、外見だけで言っているのでしょうか。
外見からすると水商売をやりそうでないのに意外、というのであれば、単なる感想です。違法ではありません。
9779です。
お返事ありがとうございます。
はい、水商売を指しております。
外見とまで詳しくは書いていないですが、こちらとしてはそのような意味で感想を述べた次第です。
ご回答いただきありがとうございます。
違法に該当するツイート(例えば「Aはパワハラをしている」)を引用して「これほんとなの?」など疑問形でとコメントすることも元ツイートと同様に違法と判定されるのでしょうか。
肯定していると読める質問なのか、本当に質問しているだけと読めるのかによって違います
どうもありがとうございます。なるほど確かにニュアンスで違ってきますね。
発信者に対して、こいつを皆で倒そうと呼び掛けたり、拡散したりする行為は何かの責任は問われる可能性はありますか?
「倒す」の意味によって違います
電話を解約したら電話会社はどれくらいの期間、契約者情報を残しているのでしょうか?
23条照会すると、だいぶ前の情報でも出てくるので、発信者情報開示の有効期間は余裕であるのでしょう。
23条照会をしたときに、何年前まで情報をたどれますか?
5年前でも、余裕で情報が出てくるのでしょうか?
何年前まで出るのか分かりません
何度も質問をしてすいません。
(1)神田先生は、2,3年前に指定して23条照会をしたことはありますか?
(2)3年以上前のことも23条照会をしたことはあるのでしょうか?
10年くらい前の電話番号を23条照会したこともあった記憶
ネットに書き込みを某チェーン店からその店の
のWi-Fiを使って書き込みました。メールアドレスの登録は不用で誰でも使えるWi-Fiです。発信者情報開示請求をされたら意見紹介書はどこに届くのですか?お店のWi-Fiまでしかわからなかったら行き止まりですか?それとも、その店の、お客さんの誰が書いたか特定する場合は店から、防犯カメラを見せてもらい書き込みされた時間にいた客や、その時間に携帯やパソコンを触ってる映像から特定しますか?
そのチェーン店の方針次第です。
防犯カメラの映像を見せてくれるところもあるようです。
3月末に開示されたとしたら内容証明が来るのはそろそろでしょうか?
早ければ、もう来ていてもおかしくありません。
遅ければ、1年くらいしてから、ということもあります。
ありがとうございます。
もう来ている頃〜というのは開示されたら即内容証明の行動に移る方が多いからでしょうか?開示だけで終わる方もいらっしゃるのですか?
開示だけで終わるのは、ほんの僅か、の印象です。
開示されたら、弁護士は次の依頼につながるよう、慰謝料請求を営業するのではないかと想像します。
開示された際に弁護士は依頼人に開示された情報を渡すと思うのですがプロバイダ裁判の内容も相手に伝えたりしますか?
(例えば相手が開示を拒否していた理由として書き込んだ事を認めていない等)
状況によるでしょう。
当事者二人がSNS上で、お互いに侮辱、名誉毀損等をした場合、
例えば
A「Bさんはバカ、気持ち悪い」
B「Aさんは誹謗中傷をしたので犯罪だ、慰謝料を請求しているのに払っていない」
のように、この例は侮辱、名誉毀損になるか微妙かもしれませんが、該当するとします。また、警察が対応するとします。
後から名誉毀損をされたAさんが警察に相談をすると、先の投稿(Aさんの、Bさんに対する投稿)について調査されるのでしょうか?
もちろん
投稿の情報が開示され、Aさんの行動、つまりBさんの発言が事実だった場合、警察は相談したAさんを罰することもあるのでしょうか?
告訴がなければ検察は公訴提起しません
では、Aさんが侮辱・名誉毀損をしてから6ヶ月が経つとBさんは告訴できないため、その時点で相談をすればAさんが罰せられることはないという認識で良いでしょうか。
告訴期間は犯人を知ってからスタートです
犯人を知る、というのはこの人だろうと推測した日でしょうか、情報開示をして犯人が確定した日でしょうか?
プロバイダから開示書が届いた日です。
神田先生の場合は、発信者が判明したら依頼者の方にまずは示談の提案をされますか?もしくは訴訟に移りましょうとご提案されますでしょうか
本人の意向次第です
知恵袋で、精神病の人は犯罪率が高いといった質問をすると、犯罪になりますか?
何か研究目的ですか?
ある人と争いになり、相手が警察に相談をして、警察からこちらに連絡が来ました。それに対し、こちらは「詳しくはこちらの弁護士に聞いてくれ」と答えましたが、その後警察からこちらの弁護士へ連絡はないようです。
この場合は、警察が捜査を進めている可能性が高いでしょうか、警察が取り扱う程ではないと判断された場合が高いでしょうか。
何とも言えませんが、弁護士に聞いてくれ、といって弁護士に電話するとも思えないので、捜査が粛々と進んでいるのかもしれません
「運営は製品の制作の時に盗作して無かった?」と間違った情報をある企業のスレッドに書いてしまいました。
その後その情報は間違っていると他の投稿者に指摘され「知らなかったごめん」と書き込みました。
①運営という単語が特定の企業を表す単語として受け取られてしまうかどうか
②この書き込みから5ヶ月程度経っていますがこれから意見照会、刑事に発展する可能性はあるか
の2点をお聞きしたいです。
1)スレッドの流れによります
2)可能性だけならありますが、どの程度の可能性なのかは状況によります
いろいろな弁護士さんの料金案内に
よく、刑事告訴は着手金〜円、成功報酬〜円
と記載がありますが、この場合の成功報酬とは
どこまでやれたら成功で、どの辺りで
報酬を払うものなのですか?
成功条件は弁護士によります
・犯人が有罪になったら成功
・公訴提起されたら成功
・警察が告訴状を受理したら成功
等、いろいろ考えられます。
開示訴訟後内容証明が届き、
慰謝料減額交渉が決裂(そもそも相手方は和解する気が無かった)してから訴状が来るまで何日くらいでしょうか?
逆にどれくらい訴状が来なかったらもう来ないと思ってよいでしょうか?
相手の考え方によるので、全く分かりません。
なお、時効は3年です。
2点お伺いさせていただきます。
1)ある発言を引用して「卑猥な人」と表現するのはツイート主への侮辱になるでしょうか。
2)「フェミニストを嫌っている」と評価するのは社会的評価の低下になるでしょうか。
感想っぽい感じの表現です
どうもありがとうございます
実物的な損害がなくても民事で損害賠償できるのは、名誉感情侵害のような無形損害だけですか?
>実物的な損害がなくても
これは、有形損害がない、という意味ですか?
有形損害なければ、無形損害だけです。有形損害もあれば、どちらも請求できます。
はい、有形損害がなく無形損害だけの場合、無形損害は名誉感情侵害や名誉毀損以外でどのようなものがありますか?
いわゆる「慰謝料」は無形損害の一種なので、どんな不法行為にも無形損害があります。
なるほど、ありがとうございます。
もう一つ失礼します。ネットの書き込みで、慰謝料請求する場合は、実害はなくても、精神的苦痛?によって慰謝料請求が認められると聞いたのですが、その精神的苦痛の程度や基準はどのようにして判断されるのでしょうか?
こんなことがあった、あんなことがあった、と、精神的苦痛に通じるようなエピソードを列挙してください
精神的苦痛は主観で大丈夫なのでしょうか。
証拠が要らないのか?という趣旨であれば、証拠は要ります。
その意味では客観です。
すみません、精神的苦痛というのが、自分が精神的なダメージを負ったからっていう、主観による判断でいいのかということです。
・主観的に精神的苦痛を受けていても、客観的に精神的苦痛を受けるような内容でなければ認定されません
違法性のある言葉ではないが、本人が怖いと感じるかどうかによって、開示が通ったりしますか?(は?意味分かんねえよどういう意味だよコラ、いいからとっととやれよ何やってんだ?おいコラ、あ?あ?全然見えねえよおいちゃんとやれてんのか?あ?)といった感じです。
それは侮辱と認定されるかもしれません。
相手が怖いと思えば侮辱認定されるんですか?
怖いだけでは侮辱ではありません。いろいろな感じ方の人がいるので。問題とされるのは、表現内容です。9847の内容なら、侮辱認定される可能性はありそう、ということです。
「ころす」なども含めて、暴力的な内容のものは、侮辱認定されています。端的に人格権侵害だとすればよい、と言っている裁判官もいます。
Twitterの情報が開示されると、基本的にはTwitterから連絡が来るものでしょうか?
きます
開示請求についての質問です。
少々長くなってしまいますがよろしくお願いします。
①有料ブログサイト等にて、あるユーザーに虚偽の情報を書かれたため開示請求をしようとし、アカウント名と投稿をスクショしたが、URLは保存しておらず、相手は投稿を削除後、アカウント名を変更して退会した場合、サイト管理者に開示請求をしたら通るか
②投稿者が銀行口座情報を入力していた場合、口座情報を元に追跡は可能か?そもそも教えてくれるのはipアドレスと氏名だけなのか?
③仮に①でサイト管理者からipアドレスと氏名(+銀行口座)を入手したとします。
プロバイダにipアドレスを照会させてもらったとき、マンションタイプのwifiで100戸以上の入居者がいるようなマンションだった場合特定できないと言われるか?
その場合、氏名(ヤマダ タロウ)で探してくださいという要求は通るのか
(①が不可能であればそもそも③ができないという認識で良いか)
以上長くなりましたが、教えていただきたいです。
判別が難しいものもどちらかといえばこういう回答になるというものを教えていただきたいです。
補足で失礼します
④仮に以上のような形でも部屋まで追跡できたとして、発信者に「以前ここに来た連絡のつかない友人に銀行口座を教えてくれと言われ勝手に登録された。ipアドレスも口座情報も私のものになっているかもしれないが、その友人が本当の発信者で私も被害者だ」と言われたら、泣き寝入りという形になるか?
客観的な意見が聞きたいので①〜④の質問は私が被害者でも加害者でもないと仮定してお答えいただきたいです。
1)サイトによります。
2)口座情報は開示対象ではありません
3)特定できません
4)開示された人は投稿者だと推認されます
9857についてです。
ご回答ありがとうございました。
③ですが、マンションタイプwifi(備え付け契約不要)で100戸以上の場合、特定は不可能ということは分かりましたが、相手の氏名が分かっていても、マンションの管理人、管理会社?にそこから照合を行うことを要求できないのはなぜでしょうか?
開示請求ではそのような入居者全員の情報を洗い出すような作業が不可能だからですかね?
>氏名(ヤマダ タロウ)で探してくださいという要求
プロ責法にはない制度です。
調査費用全額請求を認める例が多いとのことですが、調査費用を支払わない、安く済ませるといったやり方もあるんですか?
それはガセネタです。全額を認める判決は多くはありません。
ちょっとした侮辱や 1、2回程度の人格攻撃で逮捕とか刑事告訴までいたることは色々な例を見ても全くないのですが、過去に判例が少ないようなことは違法認定されにくいという判断で合ってますでしょうか
あってます
ありがとうございます
相手から自分への開示請求を意見照会書の返信により開示阻止した場合、意見照会書に記載した回答内容は開示を求めた相手方にも伝わるのでしょうか?
その場合、相手方は意見照会書への反論という形で再度裁判所に開示を求める、という事も可能なのでしょうか?
宜しくお願いします。
意見照会回答は証拠として提出されるので、相手も読めます。
しかし再度の開示請求はできません。
Twitterにはipの他、端末情報などもログとして残っているのでしょうか?
アカウント登録時の端末情報はあるようです
刑事上では違法でも、全く損害が出てない場合慰謝料請求はできますか?
有形損害がなくても無形損害は請求できます
その無形損害というのは、刑事上違法と見なされないようなことでも請求できるのですか? 例えば、こいつはバカすぎると言って、検察官が訴えを拒否したとして、でもバカって言われて傷付いたから慰謝料請求みたいなのが通るんでしょうか。
刑事の侮辱と民事の侮辱は要件が違います(名前が同じだけ)。
刑事で認められないが民事で認められる といったのはよくあることでしょうか?
よくあります
刑事の侮辱罪、名誉毀損罪は共に同定可能性と社会的評価の低下が要件で
名誉毀損罪は事実の摘示、侮辱罪は事実の摘示以外
民事では両方名誉毀損として扱われ、民事の侮辱は名誉感情の侵害が問題
であってますでしょうか?
刑事の名誉毀損・侮辱で「同定可能性」という要件はないはず。
同定可能性が要件となるのは民事の名誉毀損のみですか?
同定可能性がなくても、刑事で名誉毀損・侮辱が成立することがあるのでしょうか?
刑事事件では、同定可能性も含めて社会的評価の低下で判断しているのでしょう。
同定可能性がなくても社会的評価が低下することがあるのでしょうか?
刑事事件では同定可能性という要件がないので、同定可能性は検討する必要がありません。
社会的評価の低下の判断で一括して検討されているはずです。
IPから辿れないほど投稿が古いからアカウント情報から開示請求したケースで、コメントした瞬間本人にがすぐに知れ渡る生放送形式で一年以上たって開示請求した事例はありますか?
前半の条件と後半の条件はどのようにリンクしていますか?
「生放送形式」というのは扱ったことありません。
わかりにくくて申し訳ございません。 生放送のように、コメントがリアルタイムで配信主にわかるようなシステムのコメント形式で、わざわざかなり年月経ってから開示請求するケースが存在するのでしょうか?という質問です 普通違法な投稿を見つけたら、大体1.2週間で行動すると思われるので。
https://kandato.jp/bbs/13952/#comment-9379
これですか?
同じような条件でした。やはりこういったタイプの開示請求はかなり稀でしょうか。
https://kandato.jp/bbs/13952/#comment-9379
こちらを参照してください
元から(少なくとも十数年前から)精神疾患を患っている人が、この書き込みが原因でさらに精神疾患が重くなったと主張する場合、賠償金は重くなりますか?
書き込みとの因果関係はどう証明するんでしょうか。
まぁ、難しいでしょう。そういう証明は
発信者情報開示請求にて、開示決定になっても通知してくれないプロバイダもあるのでしょうか?
意見照会が来てから1年経つけど何にも届かない
場合は何が起きていると考えられますか?
開示不同意+開示決定なら、通知が来ます(6条2項)。
通知がないなら、開示決定が出なかったのでしょう。
わいせつなアイコラ画像を複数人にdmで渡してしまった行為自体は、アイコラの対象の人からの告訴で名誉毀損の正犯になる可能性はありますか?
(Twitterのアカウントは2年以上前に凍結しており、自分側だけでなくdmの相手のdm欄から消えている可能性もあります。)
https://kandato.jp/bbs/13952/#comment-8491
https://kandato.jp/bbs/13952/#comment-8514
このへん参照。
1)dmは公然性がないため、名誉毀損の正犯にならないという解釈で大丈夫ですか?それとも複数人に渡したことで正犯とする可能性もありますか?
2)dmで1人ひとりに晒し行為をしないように伝えていたはずなのですが、これは伝播可能性(dmをした相手が第三者へ画像を渡したり投稿や拡散をしたりする可能性)をない状態にしたとされますか?
3)もし名誉毀損の正犯となる場合、時効はdmで画像を渡した瞬間から始まりますか?
以前に回答している認識なので、この件はもう終了してください
Twitterのdmでころすぞと脅迫された場合、警察経由でipとれますか?
どんな事件でも警察が捜査してくれるならIP開示できる可能性はあります
どんな事件でも警察が捜査してくれるならIP開示できる可能性はあります。
とのことですが、相手アカウントが削除され30日ほど立っていても大丈夫なんでしょうか?
30日経ってると無理です
権利侵害の有無が争えるとのことですが、一般的な民事の原告勝訴率が7.8割である現状でも、ネット上の発言や行動はこのような勝率意味が無く五分五分であるといえますか?
https://kandato.jp/bbs/13952/#comment-9550
このへん参照。
原告勝訴率が8割り近くありますが、開示請求においてはこれは関係ないと言えるんですか?
というと? 開示のほうが慰謝料請求より通りやすいのは確かです。
何を開示するかにもよるから勝率は意味が無いと仰ってましたが、慰謝料請求も開示請求の訴訟も、民事訴訟における原告勝訴率8割というデータに含まないで考えてもよろしいでしょうか?といった質問です。それとも、開示請求も民事訴訟も、原告勝訴率が遙かに高いのですか?
何を請求するかによるので、勝率は意味がありません。
弁護士会でも、訴訟は事案によって勝てるかどうかが異なるため、勝率を伝えるのは禁止されているほどです。
最近のスタバのフリーWi-Fiでも開示されたと言うのを見ました。
警察が介入すれば防カメ以外でも開示できるのでしょうか?
警察はいろいろなものを捜査するので、可能性はあるでしょう
以前、権利侵害をしたかもしれない(日にちは覚えていませんが、大体19ヶ月ほど前)に投稿して、それがアカウント情報から開示できるタイプと思われるSNSなのですが、その投稿は残ってるし、アカウントも残ってるのでいつまでも訴訟可能なのですが、19ヶ月近くも何もないのでもう来ないと考えても大丈夫でしょうか? 一応何か来たときのために、裁判の対応や弁護士について調べているのてすが、こういうのって、その訴状とかが届いたら考えた方が良いのでしょうか。
そんなに前なら、もう何も来ないでしょう。
ありがとうございます。
Twitterで闇バイト募集等など犯罪行為をうかがわせるツイートをしているアカウントのDMに第三者の氏名、生年月日、住所、家族構成を送信した場合、教唆の罪に問われますか?また、これらの個人情報に併せてお金を持っているとDMした場合はどうなりますか?
何の犯罪を想定していますか?
主に強盗を考えおりましたが、他に例えば詐欺など各種犯罪を想定しています。
「第三者の氏名」というのは、被害者(強盗に入るべき相手)の氏名ということですか?
ここに強盗に入ると良いぞと、被害者の情報を送ったのなら教唆です
個人情報を教えた相手(犯罪を犯すもの)がTwitter上で明確に犯罪をすることをツイートしておらず、また個人情報を送った者も明確な指示がなくても、個人情報を教えた相手が犯罪を犯せばやはり教唆になるのでしょうか?
相手が犯罪すると言っておらず、送るほうも犯罪しろと言ってないのに、なぜ教唆が成立すると思いましたか? 実際にはどういう事件ですか?
Discordに対する開示請求を日本でした場合、Discord側は日本の判決に従うのでしょうか?
相談がないため不明です
Twitterの公式ページに「法的請求があったことをユーザーに通知する可能性がある」とありますが、つまり、情報開示される側は、意見照会書以前にTwitterからの通知で開示されそうになっていることを知ることができるのでしょうか?
開示決定が出たら連絡します、という意味です。
開示決定が出れば、意見照会書より先にTwitterからの通知が来る事が多いという認識で正しいでしょうか?
Twitterから意見照会は来ません。
この「意見照会」というのは、プロバイダの出すものですか? もしそうなら、意見照会のほうがあとになります。
プロバイダからの意見照会書という意味であっています。ありがとうございます。
それでは、アカウントを削除してから3ヶ月くらい経ってもTwitterからの通知がなければ、民事や警察による開示の可能性はないと考えて良いのでしょうか?
警察はこっそり捜査している可能性があるので、3か月くらいでは何とも言えません。
民事も、3か月くらいなら、まだ裁判所で審理をしている可能性もあります。
(もちろん、Twitter側でログを確保のうえで)
Twitterからの通知で判断するとしたら、どれくらいの期間が経てば安心と言えるでしょうか?
Twitterの審理が長引いて、ログ保存期間が過ぎてしまえば、プロバイダに請求できなくなる、という視点であれば6か月または3か月(プロバイダのログ保存期間に依存)。
アカウント情報の開示請求をしているのなら、ログ保存期間のしばりがないので期限なし。
刑事事件なら、そもそも通知が来ないので、公訴時効の3年。
といったところでしょう。
アカウントが削除されていても、上記期間は同様ですか?
アカウントが削除されている前提で考えたものです。
削除されていなければ、「最も時間的に近接」が後ろにずれるので、もっと長いと思います。
意見照会書が届きまして、脅迫な度は書いてませんが名誉毀損と名誉感情の侵害、侮辱罪で刑事告訴されそうですが意見照会書を持って警察に行ったら自首となり告訴はされませんか?
自首は刑が減軽されるだけなので、告訴されるかどうかとはリンクしません。
開示請求についてです。
ある誹謗中傷をしたユーザーの投稿のスクショを撮って、開示請求が認められた場合、あくまでその投稿がされた時点のipアドレスのみ開示されるのですか?
例えば、そのユーザーが1ヶ月前に違う場所のwifiでログインしただけ(何も誹謗中傷等を行なっていない)の情報は開示されないのでしょうか?
4906
の内容と同じで、あくまで開示対象はその投稿のみ(過去にログインしただけの情報は不可)でしょうか?
保有するログの中で、「最も時間的に近接する」IPなので
保有するログが直近のものしかなければ、直近のものが開示されます
他の方の投稿を拝見して質問なのですが、なぜ多数入居者がいて、回線契約不要でwifiが使えるタイプのマンションだと特定が(ほぼ?)不可能なのですか?
各々の部屋にipアドレスが一つずつ割り当てられることがなく、1個もしくは複数個しか存在していないからなのでしょうか?
マンション管理会社にログがないからです。
ルーターのログなどはあるはずですが、プロバイダと違ってマンション管理会社には調査するノウハウがないのでしょう。
そのため、警察が捜査に来て、関連するログをごっそり持ち帰り、警察側で調査したら、投稿者を特定できるのかもしれません。
ライブ配信にて、放送者がすすんで (ではないかもしれないが)発信していることについて
その放送中に、その人の言ったことにプラスして「非常識だ」などの評価を加えることは感想に当たるのでしょうか。
また、全く同じ書き込みを、別の時間、場所に書き込むことと比べてリアルタイムで書き込むことの一般的な違法度は変わるのでしょうか?
「非常識」は感想表現です。
ご返信ありがとうございます。
名誉棄損の方はいかがでしょうか?
ライブ配信にて、放送者または共同配信者がすすんで (ではないかもしれないが)発信したことについて
『その放送中に』『その放送を見ていれば誰にでも分かる事実を示したうえで』『こんなことは非常識だ、考えられない」「やばい」』などの評価を加えることは名誉棄損に当たるのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
名誉毀損の話です。
つまり、名誉毀損だ!と主張されたら、感想表現である、と反論すれば良いです。
規約違反は法的評価ですので、意見論評です。
意見論評は開示されません。
ログ保存期間について質問です。
使用プロバイダのログ保存期間は6ヶ月と言われている所ですが、IPアドレスがなかなか変わらない半固定型IPのような形です。
この場合もログ保存期間は6ヶ月とみていいのか気になっています。
また上記のようなプロバイダ使用で半年近く経過する5ちゃんねるの書き込みを、相手方が今から開示請求した場合、ログが残っていて開示請求まで出来てしまう可能性はどのくらいあると思いますでしょうか?
たとえばbiglobeだと、セッション開始日時の記録がログ保存期間の経過により消えてしまうため、6か月の中にセッション終了日時の記録がない場合、そもそも投稿者を特定できないようです。そのため、セッション終了日時の記録が6か月の中にあれば、それ以前は同じIPだったと分かるので、投稿者が特定できます。
詳しくありがとうございます。
ちなみにNUROの場合はどうでしょうか?
すいません 質問された方ではないのですが
その場合、6か月以上前の書き込みについては、
タイムスタンプの情報が残っていないので開示は不可能ですよね?
それとも、IPが同じだという理由だけで開示が可能になってしまうのでしょうか?
>9956 セッションの開始と終了を記録するタイプなら、同じような感じと思います。
>9957
6か月以上前の書き込みは、セッション開始の記録がないので、どこからそのIPなのかが特定できないことになり、特定できない、という回答になるはずです。
とても参考になりました。
ありがとうございます。
先生にご説明頂いた形ですと6ヶ月以上前になると特定不可の可能性が高いようですが、こういった状況でも相手方が弁護士に受任して貰え開示請求をしていくとなっている場合、ダメ元でやっている可能性はありますか?
プロバイダ側でログが残っていない場合はどのような方法を試みても特定不可と思って大丈夫でしょうか?
・ダメ元でやっていることはあるでしょう。
・たとえば、ソフトバンクは3か月だと言われていますが、「光回線はもっと長いこともある」と代理人も言っているので、「絶対にログはない」とまではいえないためです。
・ログがない場合は、ダメ元でやっても特定できません。そのため、アカウント情報からの開示請求を試します。
回答ありがとうございます。
もう3点ほど質問させて下さい。
①>「光回線はもっと長いこともある」と代理人も言っている
こちらの点はソフトバンクに限った話でしょうか?
他のプロバイダでも光回線になると保存期間が長くなる等はありますか?
②ログがない場合はアカウントからの開示を試みるとの事ですが、5ちゃんねるのようなアカウント情報を必要としないコンテンツの場合は、プロバイダにログがない場合はもうお手上げという認識で宜しいでしょうか?
③5ちゃんねる等の匿名掲示板で例えば2つの書き込みを行った場合、
・1つ目の書き込みは1年以上経過していてプロバイダの方でログが無く特定不可
・2つ目の書き込みはプロバイダにログが残っていて特定可能
となった場合、コンテンツプロバイダ側で2つの書き込みのIPが同一と判明しても、開示請求される可能性があるのは2つ目の書き込みのみになるのでしょうか?
1)KDDIも、光回線のほうがログ保存期間が長いようです。
2)アカウント情報のないサイトであれば、IPから辿れない場合は終了です。なお、5ちゃんは浪人アカウントから特定できるようです。
3)開示されるのは2つ目だけですが、慰謝料請求では1つ目も請求されます。
ご回答ありがとうございます。
>3)開示されるのは2つ目だけですが、慰謝料請求では1つ目も請求されます。
これはIPが同じなら過去の書き込みも同一人物とみなされる、という事でしょうか?
もしそうであれば、接続プロバイダ側で1つでも開示できてしまえば、数年前の物でもコンテンツプロバイダ側で判明した同一IPは慰謝料請求の対象になってしまうのでしょうか?
みなされるのではなく、推定されるだけです。
そのため、推定を覆す立証活動が求められます。
なるほど、非常に参考になりました。
長々とご質問してしまい、すみませんでした。
お時間割いて頂きありがとうございました。
現在、開示請求をされるか微妙なところで、今後もしかしたらフォームからご相談をさせて頂くかもしれません。
その際はどうぞよろしくお願い致します。
負け惜しみや負け犬の遠吠えは侮辱と判定されますか
普通の言葉だと思いますが、使い方によっては(状況によっては)、侮辱だと認定される可能性もありそうです。相手を「負け犬」と表現しているので。
負け惜しみは、どう捉えても普通の言葉にしか見えません。
Twitterは、アカウントを削除すると1ヶ月でデータが消えると聞いたのですが、このデータというのはログインIPアドレスに加え、アカウントに登録したメールアドレスや電話番号も含まれるのですか?
おそらく消えるのはアカウント情報だけだと思っています。
ログインの記録は実際には消えていない(検索できなくなる)のではないかと。
おそらく消えるのはアカウント情報だけだと思っています。
ログインの記録は実際には消えていない(検索できなくなる)のではないかと。との事ですが、削除して1ヶ月たって
ればアカウント情報は消えてるが、ログインの記録が実際には消えていなくても、弁護士や警察でも相手を特定出来ないのは、かわりないですか?
開示されるIP-auditの書式を見る限り、TwitterのユーザーID(id_str)が分かっていれば、それで検索して絞り込めるのではないかと想像しています。
ということは、アカウント削除して1ヶ月たっていても開示できる可能性はあるということですか?
私はあると思っているけれども、id_strからの開示請求は試したことありません。
後者は侮辱になる可能性はあるとのこと、詳しくどうもありがとうございました。
プロバイダ責任制限法の、ログイン型について質問です
開示請求を受け付けた場合にサイトが公開するipアドレスは、侵害投稿のなされた直前または直後のアカウントにログインされたipアドレスだけなのでしょうか?
例えばそれがtorなどで追跡不可能のipアドレスであった場合に、サイト側はさらに1か月前とか1か月後とかのログイン時ipアドレスも公開するのでしょうか?
それとヤフコメは非ログイン型のipアドレスとあるのですが(https://kandato.jp/blog/20230330/)
ヤフコメはログインをしないと投稿ができない仕様になっています。
なぜヤフコメが非ログイン型に分類されるのでしょう?
またヤフー側は侵害コメント投稿時のipアドレスと合わせて、ログイン時のipアドレスも公開することはありえるのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
1)Torなどが入っている場合は、そうではないものが開示されます。
2)ヤフコメは非ログイン型です。ちなみに、YouTubeも非ログイン型です。
法理用語としての「ログイン型」と、ログインするかどうかは、別の概念のためです。
ログインIPと投稿時IPが同時に開示されることはありません(プロ責法5条1項3号ハ)。
職場を特定するには、探偵を使うことがあると聞いたのですが、実際にそのような例ってどれくらいあるのですか?
探偵を使う人は結構いると思います
ゲームの規約違反行為(チートやRMTやアカウント共有など)というのは現実の犯罪ではないので、法的評価・意見論評ということになり開示されないということなのでしょうか?
晒した場合事実の指摘として名誉棄損となると判断されることはないのでしょうか。
規約違反だと書けば意見論評
具体的に何をどう違反したのか書くと事実摘示です。
書き方によって、名誉毀損になる場合もあります。
ご回答ありがとうございます。
どのような書き方ですと名誉毀損となってしまうのでしょうか。
名誉毀損となる場合ですともちろん開示されますよね。
またどのくらいの慰謝料等が請求される恐れがあるのでしょうか。
実際に、どういう書き込みをしましたか? それを見た方が早そうです。
名誉毀損の慰謝料の判例相場は30万前後ですが、加えて、開示請求に要した弁護士費用の全部(または一部)が加算されます。
どのような書き込みかの詳細を神田先生にメールで送信するとお問い合わせ・相談ということになってしまいますよね?
チートやRMTやアカウント共有などの具体的な内容を記載しています。
その具体的な相手の行為がすべて事実なら、名誉毀損にはなりません。
何度も申し訳ございません。
事実でも名誉毀損になるものとの違いはどこなのでしょうか?
また事実であるかどうかをこちらで証明する必要はあるのでしょうか?
本人の口から聞いたという場合には事実の照明は難しいですよね。
事実(真実)でも名誉毀損になるというのはネットのデマです。
刑法230条だけ読んで、230条の2を読まなかった人の説明でしょう。
真実は名誉毀損になりません。
開示請求では、真実ではないことを原告が立証しなければいけません。
ありがとうございます。
このようなケースでも公共性、公益性も認められるのですね。
政治家の汚職のようなものでないと認められないのかと思っておりました。
公共の利害は、真実性とは別の要件です。
真実だと名誉毀損にならない、という問題とはリンクしません。
とてもプライベートな話であれば、公共の利害は否定されるケースもあります。
長くすみません。
このケースに関して言えば相手の行為は事実なので真実性はクリアしており、
規約違反の告発という形で公共性、公益性が認められ名誉毀損とならないいうことになりますでしょうか。
とてもプライペートな話というのは不倫をしていたというような話ですかね?
摘示した事実が真実なら,前半はあっています。
不倫の話は、公共の利害に関する事実ではないともいえません。社内不倫だったりすると、公共の利害に関する事実になるでしょう。ということで、内容によります。
すみません、規約違反の具体的な内容では公共性・公益性はどうでしょう?
前半はあってます(摘示事実が真実なら名誉毀損にならない)。
ありがとうございます。
色々と読み違えて長くなり申し訳ありませんでした。
今回の件ですと名誉毀損にならないということで恐らく今後何も起こらないだろうと思います。
ちなみに相手側だとして、今回の件では訴えを起こすことは無理ということですね。
訴えを起こすことは無理というより、名誉毀損にならず開示に至らないので行動を起こす確率は低いだろうと思われますか。
相手が行動を起こすかどうかは、相手の考え次第なので、何とも言えません。
開示されるかどうかは、実際に何をどう書いたのかによるし、事実関係にもよるので、実物を見ないと正確なところは分かりません。
ちなみにゲームの規約違反行為の反真実性の証明はどのような資料があると行えるのでしょうか?
また、もし相手が嘘をついて開示された場合(そんなことあるかわかりませんが)などは逆にこちらが証明を行う必要があるかと思うのですが、
本人から聞いた、実際にその現場に同行していた(ただし映像・音声は無い)の場合は証拠にはならないですよね?
具体的な規範違反が事実摘示されているのなら、その画面のスクショでも出して、「ほら、規範違反していません」と主張するとか、そういったやり方でしょう。
逆に、規範違反している方の立証も同じです。違反している画面のスクショでも出して、「ほら、規範違反してますよね」と主張立証するなどでしょう。
様々な対象を叩いて裁判費用をカンパしていることを指してヘイトビジネスと言うのは名誉毀損にあたるでしょうか。
ヘイトビジネスという用語の定義がよく分からないので社会的評価が低下しないと思います。
ご回答どうもありがとうございます。ネットでは意味が定着していると思われる言葉ですが、一般的に意味が分かりにくい、裁判官や弁護士の先生方からご覧になっても用語の定義が曖昧なので違法な表現になる可能性はないだろうということでしょうか。重ねて申し訳ありません。
googleで「ヘイトビジネス」を検索してみましたが、記事が1つしか出てきませんでした。
・ネットでは、どういう意味として定着していますか?
・ネットでは、誰が読んでもその意味にしか取れない、というくらいに定着していますか?
・ネットでは、というのは、どのくらいの範囲のネットですか?
このあたりが、判断基準だと思います。
いつも参考にさせていただいています。「クソ」というワードは比較的開示されやすいワードだと前のスレで先生が答えられているのを拝見しました。
「あいつマジでクソ/クソ女/クソオヤジ」と相手をクソ=糞、最低なのようにいう場合と
「クソダサい」と“とても格好が悪い”という風に副詞的にクソを用いる場合とでも開示のされやすさは同じですか?
後者で意見書がきており、私は状況に対しての感想と考えているもののクソというワードについての開示のされやすさについて先生がどのような感じで前スレで開示されやすいワードと言っていたのか気になりました。
レベル感としては、マジでクソ > クソダサい です。
なぜなら、後者は人格をクソと表現したのではなく、人格攻撃になっていないためです。
ただ、開示訴訟だと、こういう細かい違いは無視されて、開示されてしまうのかもしれません。
侮辱発言を原告側が認知しており、それが誰が見ても認知していたけど放置していたとわかる状態であえて何年か放置した後に訴えを起こそうとした場合、何年も放置していたから悪質性が低いとかで慰謝料減額や、請求棄却の可能性は高まりますか?
時効でもない限り、あまり影響しないと思います
二年前にツイッターで誹謗中傷をしてしまい投稿から一日後にツイートを消し去年の11月にアカウントを削除しました
まだ開示請求をされる覚悟はしておいたほうがいいのでしょうか
2年も前のことなら、もう何も来ないでしょう
9972です。
ありがとうございます。
細かい違いが考慮されずに開示の可能性があるのですね。
残念ですが開く覚悟でいます。
しかし2020年、ちょうど3年も前の春の投稿について今更プロバイダから意見書が新住所に届くとは思っていませんでした。
こちらの意見書の不同意という旨とその不同意についての長々と書いた理由が先方に伝わるタイミングと、“発信者が意見書を出してから” 先方原告がプロバイダとの裁判を終えて結果が出るまでの期間についてどの程度考えておけばいいか参考までに教えていただけませんか?
貴重なお時間とスペースと手間をすみません。
3年前の投稿で意見照会とは、ずいぶん珍しい話ですね。
きっとログ保存決定が3年前に出ていたのでしょう。
不同意の理由が相手に伝わるタイミングは不明です。
意見照会回答を出してから開示されるまでの期間は、早くて1か月、クソでの侮辱なら、遅くとも3か月くらいでしょう。
開示訴訟の末、10か月前に開示となりましたが、相手方から一向に連絡がありません。
民事の損害賠償請求より、刑事告訴が受理され突然警察が自宅に来ることが心配なのですが
開示から何か月位経過したら、刑事訴訟は起こされていないとおおよそ判断できるのでしょうか?
刑事告訴の時効は犯人を知りえてから6か月ですが。
警察が告訴を受理して捜査をするのに数か月かかるとして、開示から1年位、警察からの連絡が無ければ
刑事告訴はされていないと判断しても良いでしょうか。
また、刑事告訴を自分が受けているかどうかは警察に問い合わせは出来ないのでしょうか
向こうの出方を待っているばかりで、精神的にまいっております。
とりあえず関連しそうなのを探すと、以下です。
https://kandato.jp/bbs/13952/#comment-8362
https://kandato.jp/bbs/13952/#comment-8503
https://kandato.jp/bbs/13952/#comment-8675
刑事手続は警察がこっそりやることなので、どのくらい経過したら安心できるかというのは、一概には言えません。少なくとも、公訴時効期間(名誉毀損なら3年)が経過していたら安心できます。
ただ、被疑者に1年も話を聞かないというのも、これまた考えにくいので、捜査していないのかもしれません。
大変参考になりました、ありがとうございます。
A氏から自分の似顔絵の損害賠償請求を求められています。
A氏が友人に書いてもらった似顔絵であると発言していた似顔絵を転用したところ、実はA氏が書いた似顔絵であると証拠もあると言っています。
私はA氏の友人が書いた似顔絵だと言っている証拠があります。
この場合A氏の著作権は認められますか?
Aに著作権があるという証拠があるのなら、Aの著作権は認められます。
「友人が描いたと言っていた」と主張立証したところで
「それはウソでした」と反論されたらおしまいです。
嘘ついたことは向こうのマイナスポイントにはならないのでしょうか?
著作権の場合、特に問題となりません。
著作権侵害の故意がない、と反論するのであれば、Aがウソをついたことを主張するより
Aの友人から転載の許可をもらった、と主張する方が良いです。
Aの友人(実在しません)から許可をもらっていませんし、もちろんもらった証拠はありませんが、許可を貰ったと主張してもいいのでしょうか?
そうする事でAの嘘が明らかになる心象が悪くなるということでしょうか?
Aの友人が実在せず、許可をもらった事実もないのなら、そういう主張はできません。
許可をもらったことは、許可をもらった人が立証する必要があります。
Aのウソは、著作権には何の影響もありません。
KCN 近鉄ケーブルネットワーク
のログ保存期間ってわかりますか?
先生にわかる範囲で教えていただけると助かります
たしか、奈良地裁で開示訴訟した記憶。
ログ保存期間の記録はありませんでした。
加害者側です。裁判で負けた場合、裁判費用と慰謝料はまず確定として、次に相手の弁護士費用と調査費用を支払うことになると思うのですが、調査費用について、裁判で反論しておけば、支払う額は少なくてすみますか?
追加で、神田先生が取り扱った中で調査費用を全額支払うことになった事例に多い場合を知りたいです。
少々流れが違います。
判決に、支払うべき慰謝料と調査費用の額が書いてあります。
訴訟費用は、訴訟費用額確定処分申立てをして、書記官に決定をもらう必要があります。
調査費用が全額かどうかは、裁判官の判断次第です。事例の違いではなく裁判官の違い、と考えると良いです。
ご回答ありがとうございます。
裁判官によって調査費用が全額かどうか変わるとのことでしたが、裁判の時に、「そもそも客観的に見て民事訴訟を起こすほどの悪質性な発言、行動ではないから開示請求を行う費用を被告に負担させるべきではない」と反論すれば、調査費用に影響がありますか?
もしかしたら影響するのかもしれないけれど、
「悪質じゃないから調査費用は一部でよい」と書いてある判決は読んだことありません。
ありがとうございました。
訴訟提起され、神田先生に依頼する場合、自分の住んでるところは北海道なのですが、弁護士費用に影響などありますか? 何度もすみません。
釧路地裁で訴えられたりすると、出廷日当と交通費だけで1回あたり15万超えるので、地元の弁護士のほうがコスパはよいと思います。
ありがとうございました。参考になりました。
神田先生は依頼とかではなく、自分の権利侵害によって開示請求を行ったこととか、今行ってるものってありますか?
平成20年くらいに「ぶっころす」と書かれたやつを開示請求したことがあります。そのあとはやってません。
請求者が開示請求して知り得た発信者の実名をTwitterに告発として書いた場合、問題は生じますか?
ただ単に、開示請求の結果、この投稿をしたのはこの人だ、とスクショを添えて名前をSNSに書き込んだ場合です。
開示訴訟で得た情報をネットに書くとプライバシー侵害になると、総務省逐条解説に書いてあります。ということで、慰謝料請求の対象になります。
有料会員サービスにて
6月1日に解約した場合6月分まで会費が請求されます。同じように6月30日解約しても6月分まで会費が請求されます。
6月1日に解約した場合、6月分の支払いをしているのに、解約時に即サービスが使えなくなります。
詐欺や泥棒のように感じますが、利用規約がそうであれば仕方がないのでしょうか?
納得がいきません。
6月30日まで使ってから解約すればよいので、消費者に一方的に不利な利用規約というわけでもないと思います。
損害賠償訴訟での本人尋問は必ず出廷しないといけないでしょうか?
尋問されるのは怖いので、自分が不利になってもいいので出廷したくありません
また、オンライン出廷は可能なのでしょうか、可能な場合の条件はありますでしょうか
オンラインなら頑張って出廷出来る気がします。
ふつうの本人尋問であれば、オンライン出廷はありません。
出廷したくないのであれば、出廷したくないと、代理人に相談してみてはいかがでしょう。
何か、状況に応じた方法があるかもしれません。
裁判所がかなり遠方にあり、出廷するのが難しい場合、出廷せずとも欠席扱いにならない方々はありますか?
簡易裁判所だと全回擬制陳述できますが、地裁だと初回しか擬制陳述できません。
弁護士が就いていれば、地裁でウェブ期日ができる場合もあります。
ネットで140万以下であれば簡易裁判所というのを見たのですが、この140万というのは何の額ですか? 侮辱の慰謝料相場の額として、あまりに高すぎるような気がします。
140万は請求額です。
請求額は判決の金額ではないので、500でも1000でも、好きな数字が書けます。(あまり大きな金額を書くと不当訴訟になりますが)
9999 ご回答どうもありがとうございます。お手数をおかけし申し訳ありません。確かにその基準ですと「ネットで定着している」はこちらの主観でした。分かりやすく教えていただきどうもありがとうございました。
[9954]に関する質問なのですが、相手から開示請求すると言われてから4ヶ月以上経ってもTwitterからの開示通知がない場合、民事・刑事それぞれでの開示可能性はあるでしょうか。
[6765] では、神田先生が「開示請求すると言われてから4か月なら、もうTwitterから開示決定が届いているか、少なくともプロバイダから意見照会が来ている頃なので、来ていないということは、開示請求していないのではないかと思います。」と仰っていたので[9954]の期間と少し違うのかと思い質問させていただきました。
6765は、前のスレのようですが、きっと「4か月」経過時にどうなっているかを書いたのだろうと思います。
9954は、「どれくらいの期間が経てば安心と言える」か?という質問なので、あのような回答になってます。
違いは「視点」です。
なるほど、ありがとうございます。
弁護士がいない状態で民事訴訟で回答しても、弁護士がいないことを理由に不利になったりしますか?
民事訴訟の被告側対応ということでしょうか?
弁護士がいないと、法的に言わねばならないことを言わずに終わる、ということはあるかもしれません。その結果として不利な判決になることもあると思います。
和解後に刑事告訴することは問題ないですか
和解条項に刑事告訴権の放棄はありません
和解条項の中に、刑事告訴しない、と書いてなければ、刑事告訴できます。(書いてあっても刑事告訴できると裁判官が言っていましたが)
告訴期間だけ注意して下さい。
5ちゃんにドコモで書き込みをしているのですが、自分の書き込みがログ保存仮処分なされた場合、ドコモは意見照会書を送ると書いてあった記憶がありますが、どれくらいの期間で届くのでしょうか?ドコモのログ保存期間が93日ですが、例えば93日を超えた後にログ保存仮処分に関する意見照会書が届いた場合でも、ログ保存仮処分は下されていると考えて宜しいでしょうか?また、5ちゃんでIPアドレスが開示された後に個人情報を特定するのに時間がかかってしまうことがあったりするのでしょうか?
>ログ保存仮処分は下されている
というのは、決定が出ている、という質問ですか? 決定は出ていません。
93日ギリギリのところで申立てをすると、ログ調査期間中(1か月くらい)は、該当部分が別ファイルになるようです。
回答ありがとうございます。
ログ保存仮処分請求がなされている間はログを残しておくんですね。このログ保存仮処分は基本的に仮処分されると認識で良いんでしょうか?意見照会書によって仮処分されないこともあり得るのでしょうか?
また、このログ保存仮処分の結果は発信者側には通知されないのでしょうか?
すみません。追加質問です。
このときの意見照会書は請求者側の手元にも届くのでしょうか?
「仮処分される」というのは、決定が出る、という意味ですか? だとしたらそうです。
保存の結果は通知されないと思います。そういう話は聞いたことがありません。
意見照会は請求者には送られません。投稿者側に送られるだけです。
回答ありがとうございます。
最後の質問は間違えました。
回答書を送った場合、仮処分の決定の如何に問わず請求者側の手元にも届くのでしょうか?
また追加の質問ですが、その後にプロバイダへの開示請求に進むと思いますが、そのときに意見照会書が再度送られることはあるのでしょうか?ログ保存仮処分請求のときに一度回答したので送らなくても良いだろう、というプロバイダ側の判断になりそうだと思いました。
回答書がプロバイダから投稿者に送られるかどうかは、プロバイダの方針によって違います。
意見照会が2度送られるプロバイダと、1回しか送られないプロバイダとがあります。
すみません。ドコモを想定して書いてました。
ログ保存仮処分(1回目の意見照会)→任意開示(テレサ書式で2回目の意見照会)→開示訴訟(3回目の意見照会)
と思っているのですが、違いますでしょうか?
https://kandato.jp/bbs/12458/#comment-4379
https://kandato.jp/bbs/12458/#comment-4475
ドコモは1回しか送ってないと思います。そんなに意見照会に熱心なプロバイダではありません。
5ちゃんねるで開示請求を受けてテレサ書式が送られたとき、単に書式を提供してるだけなので任意開示とは関係ない、つまり開示訴訟に入っているという話を聞いたのですが本当なのでしょうか?
書式を提供というのは、誰が何の書式を提供しているのでしょう。
テレサ書式で開示請求しているだけなら、開示訴訟はされていません。
提供の部分は私も不明確なのですが、その人の論立てでは「5ちゃんねるの開示請求で送られてきたテレサ書式はプロバイダから来たものであり、テレコムサービス協会に送り返さないので任意開示ではない(任意開示の場合は必ずテレコムサービス協会に送り返す必要があるから)」というものでした。これは間違っているということでしょうか?
徹頭徹尾、意味が分からないので、
何か根本的に誤っているのだろうな、という印象です。
ツイートの報告機能で報告しても何の問題にも引っかからなかった(っぽい)ツイートやアカウントの情報開示をすることは可能ですか?
違法なツイートなら開示請求可能です。
事実 (真実である)に基づいた論評型の名誉毀損で許容される言葉ですが、
侮辱罪の適用になる言葉と比べたときにその範囲はより狭くなりますか?
例えば、唐突に「アホ」「バカ」「クソ」などと言えば侮辱罪になりうるのでしょうが、
「これこれこういう点でアホ (クソ)」などはセーフなのでしょうか?
また、文脈を無視して「アホ」「クソ」のみを取り出して侮辱罪として訴えることは可能なのですか?
ポイントを絞ると、どういう話でしょう。
dmで性行為を求めるようなメッセージに対して民事での損害賠償請求はできるのでしょうか?
ラブレターが不快だという理由で慰謝料請求できるか? と考えると、できないだろうなと思いますが、無理強いするような内容なら犯罪の予告なので慰謝料請求できるだろう、とも思うので、内容次第なのでしょう。
インターネット系統に秀でた弁護士が地元におらず、民事訴訟の際不安な場合、神田先生に依頼してどのように答弁したら良いか、というアドバイスを聞きながら訴訟を行うといったことはできますか?
本人訴訟のサポートというのは、結構大変なので、やってないです。
相手の書面を読んで、証拠を評価して、・・というのをしないといけないので、結局、受任するのと変わらないためです。
ありがとうございます。ちなみに、私のように地元にその分野に秀でた弁護士がいないから遠方の弁護士にサポートを依頼したいなと言う人はかなり多いような印象なのですが、そういうのをやってくれる弁護士というのは存在しますか?
本人訴訟支援は、たしか弁護士会か、法テラスあたりが扱っていたような記憶です
ありがとうございます。出来ることなら先生に依頼したかったのですが、距離が遠いためそちらの道で頑張ろうと思います。 ご回答ありがとうございました、
去年10月1日にTwitterである人にとあることをしてしまいました。11月1日までは弁護士や警察に相談はされいません。
するとしたら11月1日以降ですが、したかは、わかりません
Twitterアカウントは10月中旬に削除してます。
仮に向こうが相談するなら恐らく警察だと思うんですが、現時点で特に接触はありません。
開示されてないと思っていいんでしょうか?
プロバイダーは楽天です
https://kandato.jp/bbs/13952/#comment-9994
このへんですかね。似たような内容だと。
回答ありがとうございます。
仮に私が10月中旬にアカウントを削除してそこから1ヶ月は、何も相談等されていない場合
それ以降に相談等されていても
もう特定は難しいんでしょうか?
アカウント削除から1か月くらいで情報がなくなるので、特定は難しくなります。
10067の者です。
「〇〇(性器)舐めたい」、「〇〇(性行為)したい」というようなメッセージです。
これだと慰謝料請求どころか開示も厳しいでしょうか。
DMは開示請求の対象ではないので、内容にかかわらず開示請求できません。
送ってきている相手が分かっていれば、慰謝料請求できる可能性はあるかもしれません(侮辱等の理由で)
Twitterで開示請求をされている発信者側です。
請求者が、
>今回開示請求をした複数のアカウントのIPアドレスは一致していて1人の人が複数アカで書き込んでいます。
また開示されたIPアドレスで調べたら5ちゃんねるへの書き込みが大量に出てきてドン引き。
とかいう投稿をしているのですが、一個のipアドレスから私が辿られた場合、他のアカウントも私だとipアドレスが一致していたら別に開示請求訴訟をプロバイダをしなくても紐付けられて賠償請求できるのですか?
また私は5chに一度も書き込んだことがないのにそれが私だとわかったと請求者が言っている理由がわかりません。かまかけているのでしょうか。
同じIPで同じ内容のことを書いていれば、同一人物の推定が働きます。そのため、開示請求しなくても慰謝料請求される可能性はあります。
5ちゃんで同じIPが出てきていても、話題が同じでなければ、同一人物の推定はされないでしょう。
本人訴訟支援というのは 被告側でもできるのですか?
どちらもあると思います。「本人訴訟支援」で検索すると、各法律事務所がサービスとしてやっているように見えます。現状。
民事訴訟において、発信者側に調査費用まで支払いを命じられるのが、以前はせいぜい1割程度が相場であったのが、最近は調査費用全額の支払いを命ずるケースも一定程度出てきているとお聞きします。
この判断を分ける要因は何なのでしょうか? 書き込みの悪質性でしょうか、あるいは頻度なのでしょうか?
また、示談交渉の場でも調査費用を発信者側に請求してくることはありえますか?
https://kandato.jp/bbs/13952/#comment-9036
https://kandato.jp/blog/20121230-1-2/
このあたり参照。
「以前は1割」というのは、調査費用ではなく弁護士費用です。
調査費用は、以前は全額だったのが、次第に減ってきて、今ではときどき全額、という状況です。
示談交渉では、調査費用は全額請求されているはずです(減額して請求する理由がないので)
サイバーホームのログ保存期間はわかりますでしょうか?
聞いたことはありません
複数人に開示訴訟を行う場合、Aのログを保存した後1年後に新しくBのログを保存してからAB一緒に開示することは可能でしょうか?
また、ログ保存してから開示請求しなければならない期間はありますか。
可能です。
期間は、開示してから3年(時効消滅)です。
レスで、刑事だと昔の投稿は相手にされないことが多々あると言っていましたが、何故民事だと投稿期間関係無しに相手にされるのに刑事だと古いのは相手にされないんですか?
>刑事だと昔の投稿は相手にされないことが多々あると言っていました
どのへんにありましたか?
そういうことがあるとしたら、公訴時効のほうが慰謝料請求の時効より短いからではないかと想像します。
9639です そこで、検察官や警察が相手にしないことは多々ありますと仰られていたので、何故民事だと期日関係が無くて刑事では相手にされないことが多々あるのかと気になりました。
警察は忙しいためです。
Twitterから法的書面の受領についてというメールが来てPDFは裁判所からのメアドと電話番号の開示を命じるというものでした
ただその東京地裁の決定は4月初めで、Twitterからの受領メールは6月5日に来てたのですが今のTwitterってそんないい加減なものなのでしょうか?
それと相手は絶対裁判にするといってたのですが、この日程で最短だとどれくらいでこちらに訴状が届くものでしょうか?
ちなみに4月の中頃に2段階認証が無理になって電話番号は消してありましたが開示の判決が4月の最初の方なのでその時はまだ電話番号あったと思うのでたぶん弁護士会照会で住所特定して訴状を送ってくるのではと推測してます
もともと余り評判の良くない人物で向こうもプロバイダーへの意見書コースは避けられれば避けると思うので
決定から2か月なら、そんなもんでしょう。今のTwitterは、決定から開示までに数か月かかっています。
電話番号から住所氏名を調べるのに1か月くらいかかるので、訴状が来るのは、最短で1か月くらいでしょう。
ネットの匿名のアカウントに対し、その人の本名で「〇〇さん、気持ち悪いですね」のようなコメントは何か罪になりますか?
相手は不快に思うでしょうが、そのくらいです。犯罪ではありません
10091の質問をした者で、追加で気になったのですが、先生が2年とか3年も前の投稿を開示請求したケースがあるというのをレスで見たのですが、その投稿は非常に悪質性の高いものですか?(名誉毀損とか、犯行予告まがいの侮辱、あまりに悪質すぎる侮辱等) 例えば単なる侮辱(お前は頭が弱すぎる)のようなものでも、数年前だとしても訴えようという人がいるのでしょうか?
依頼者が開示したいと思ったかどうかの違いです。悪質性などではありません。
お返事何度もありがとうございます。 3年前の投稿を訴えるケースは普通にあるのですか?それともあまりないのでしょうか。
ないと思います
ご回答いただきありがとうございました。
電話番号が一切登録されておらず、付随されたメアドもフリーメールのGoogleアカウントでる、Aアカウントがあります。そのアカウントとは別に電話番号が登録されてるBアカウントがあるのですが、AアカウントとBアカウントは同じ機種に入ってるのですが、Aアカウントのアカウント情報を開示すると、この場合Bアカウントに登録されてる電話番号は開示できますか?
Googleがどんな情報を紐付けて開示しているのか調査したことがありません。
半年ほど前にTwitterでの名誉感情の侵害の加害者側です。
ログは3ヶ月と聞いてもう来ないかなと思っていましたが、ここでアカウントの電話番号なら何年たっても開示できると知り不安になりました。
その電話番号は3年前に解約してTwitterの登録だけそのままにしてあった番号ですがそれでも身元は調査されてしまうのでしょうか。
それとTwitterから電話番号が開示される場合は本人認証に使った時期も合わせて開示されるのでしょうか。
親の携帯を途中で名義変更して自分の番号にしたので、自業自得とは言え時期が曖昧だと最悪親に行くのではととても不安に思っております。
解約していても契約当時の情報が回答されているケースもあったと思います。
Twitterは、認証時期は開示していないません。
次スレ
【掲示板】法律相談ほどでもない質問・相談2023 その3
https://kandato.jp/bbs/14324/